らでは中央地方交流競走の有名人の予想を載せていきます。
特にG1レースを載せていきたいと思いますのでどうぞよろしく
2023年7月12日(水曜日)は大井競馬場でジャパンダートダービーです。
ジャパンダートダービー・枠順確定
⇛地方競馬のライブ映像無料配信中!
⇛地方競馬へ投票するならオッズパーク
【ジャパンダートダービー】予想(2023/7/12)
今週は大井競馬場でジャパンダートダービーだ!
細江純子
◎⑥ミックファイア
陣内孝則
買い目
馬連
⑨⑪
④⑪
⑤⑥
⑥⑦
⑤⑦
③⑦
③④
⑥⑨
3連複
⑤⑥⑦
③④⑪
④⑨⑪
⑥⑨⑪
③④⑦
福原直英
◎⑥ミックファイア
新木優子
◎⑥ミックファイア
天童なこ
◎⑤ユティタム
井内利彰
◎⑤ユティタム
万馬券ハンターいたち
◎⑤ユティタム
古谷剛彦
◎⑥ミックファイア
三浦凪沙(サンスポ)
◎⑦ミトノオー
石川彩夏
◎⑥ミックファイア
買い目
3連単
⑥→⑤⑦→④⑤⑦
板津雄志(サンスポ)
◎⑥ミックファイア
柴田章利(サンスポ)
◎⑪キリンジ
内海(サンスポ)
◎⑥ミックファイア
◯⑦ミトノオー
▲⑤ユティタム
△④⑧⑨
漆山(サンスポ)
◎⑤ユティタム
◯⑦ミトノオー
▲⑥ミックファイア
△④⑧⑨⑪
菊池(サンスポ)
◎⑤ユティタム
◯⑥ミックファイア
▲④オーロイプラータ
△⑦⑧⑨⑪
大貫(サンスポ)
◎⑥ミックファイア
◯⑦ミトノオー
▲⑤ユティタム
△③④⑧⑨
浅子(サンスポ本紙)
◎⑦ミトノオー
◯⑥ミックファイア
▲⑤ユティタム
△④⑪
水戸
◎⑥ミックファイア
⇛【穴党】水戸・洋一郎・清水【ジャパンダートダービー・函館記念・函館2歳Sなど】
片岡(サンスポ)
◎⑥ミックファイア
錦越(サンスポ)
◎⑤ユティタム
市川(サンスポ)
◎⑥ミックファイア
垣見(サンスポ)
◎⑤ユティタム
小須田(サンスポ)
◎⑥ミックファイア
ZBAT(サンスポ)
◎⑨オマツリオトコ
デスク(サンスポ)
◎⑥ミックファイア
石橋(東スポ)
◎⑤ユティタム
◯⑥ミックファイア
▲⑦ミトノオー
△⑧⑨⑪
デスク(東スポ)
◎⑦ミトノオー
◯⑥ミックファイア
▲⑤ユティタム
△④⑨
菅原(東スポ)
◎⑥ミックファイア
◯⑦ミトノオー
▲④オーロイプラータ
△⑤⑨⑪
山田(東スポ)
◎⑥ミックファイア
◯⑤ユティタム
▲④オーロイプラータ
△⑦⑨⑩
特捜班(夕刊フジ)
◎⑤ユティタム
◯⑥ミックファイア
▲④オーロイプラータ
△⑦⑧⑨⑪
デスク(夕刊フジ)
◎⑥ミックファイア
◯⑦ミトノオー
▲⑤ユティタム
△③④⑧⑨
本紙(夕刊フジ)
◎⑦ミトノオー
◯⑥ミックファイア
▲⑤ユティタム
△④⑪
高橋佑典(競馬ブック)
◎⑤ユティタム
◯⑥ミックファイア
▲⑨オマツリオトコ
△⑦④③⑪
藤原有貴(研究ニュース)
◎⑦ミトノオー
◯⑥ミックファイア
▲⑤ユティタム
△⑪④
久保木正則(日刊競馬)
◎⑦ミトノオー
◯⑤ユティタム
▲⑥ミックファイア
買い目
3連単
⑤⑥⑦→⑤⑥⑦→④
市川俊吾(日刊競馬)
◎⑥ミックファイア
◯⑤ユティタム
▲④オーロイプラータ
買い目
3連単
⑥→⑤→④
⑥→④→⑤
⇛地方競馬のライブ映像無料配信中!
地方競馬へ投票するならオッズパーク
中央地方交流重賞2022(G1)年間スケジュール
重賞レースのスケジュールでございます
中央地方交流重賞(G3~G1)スケジュール
月別のレースです
※便宜(べんぎ)上「G」で表記してます!
※便宜:都合のいいように
1月
TCK女王杯:G 3:大井1800 M(1月25日・水)
2月
川崎記念:G1:川崎2100 M(2月1日・水)
佐賀記念:G 3:佐賀2000 M(2月9日・木)
3月
エンプレス杯:G2:川崎2100 M(3月1日・水)
黒船賞:G3:佐賀2000 M(3月14日・火)
ダイオライト記念:G2:船橋2400 M(3月15日・木)
名古屋大賞典:G3:名古屋2000 M(3月16日・木)
4月
マリンカップ:G3:船橋1600 M(4月12日・木)
東京スプリント:G3:大井1200 M(4月19日・水)
5月
かきつばた記念:G3:名古屋1500 M(5月2日・火)
兵庫チャンピオンシップ:G3:園田1870 M(5月3日・水祝)
かしわ記念:G1:船橋1600 M(5月4日・木祝)
さきたま杯:G2:浦和1400 M(5月31日・水)
6月
北海道スプリントカップ:G3:門別1200 M(6月1日・木)
関東オークス:G2:川崎2100 M(6月14日・水)
帝王賞:G1:大井2000 M(6月28日・水)
7月
スパーキングレディーカップ:G3:川崎1600 M(7月5日・水)
ジャパンダートダービー:G1:大井2000 M(7月12日・水)
マーキュリーカップ:G 3:盛岡2000 M(7月17日・月祝)
8月
クラスターカップ:G 3:盛岡1200 M(8月15日・火)
ブリーダーズゴールドカップ:G 3:門別2000 M(8月17日・木)
サマーチャンピオン:G 3:佐賀1400 M(8月31日・木)
9月
テレ玉杯オーバルスプリント:G3:浦和1400 M(9月20日・水)
白山大賞典:G 3:金沢2100 M(9月26日・火)
日本テレビ盃:G2:船橋1800 M(9月27日・水)
10月
東京盃:G2:大井1200 M(10月4日・水)
レディスプレリュード:G2:大井1800 M(10月5日・木)
マイルチャンピオンシップ南部杯:G 1:盛岡1600 M(10月9日・月祝)
11月
エーデルワイス賞:G 3:門別1200 M(11月1日・水)
JBC 2歳優駿:G 3:門別1800 M(11月3日・金祝)
JBCレディスクラシック:G 1:大井1800 M(11月3日・金祝)
JBCスプリント:G 1:大井1200 M(11月3日・金祝)
JBCクラシック:G 1:大井2000 M(11月3日・金祝)
兵庫ジュニアグランプリ:G2:園田1400 M(11月22日・水)
浦和記念:G2:浦和2000 M(11月23日・木祝)
クイーン賞:G 3:船橋1800 M(11月29日・水)
12月
全日本2歳優駿:G 1:川崎1600 M(12月13日・水)
兵庫ゴールドトロフィー:G 3:園田1400 M(12月20日・水)
名古屋グランプリ:G2:名古屋2100 M(12月21日・木)
東京大賞典:G 1:大井2000 M(12月29日・金)
中央地方交流重賞(G3~G1)スケジュール
年齢別のレースです
※便宜(べんぎ)上「G」で表記してます!
※便宜:都合のいいように
2歳編
11月
エーデルワイス賞(G3):門別1200㍍(11月1日・水)
JBC2歳優駿(G3):門別1800㍍(11月3日・金祝)
兵庫ジュニアグランプリ(G2):園田1400㍍(11月22日・水)
12月
・全日本2歳優駿(G1):川崎1600㍍(12月13日・水)
3歳編
5月
兵庫チャンピオンシップ(G2):園田1870㍍(5月3日・水祝)
6月
関東オークス(G2):川崎2100㍍(6月14日・水)
7月
ジャパンダートダービー(G1):大井2000㍍(7月12日・水)
古馬編
1月
・TCK女王盃(G3):大井1800㍍(1月25日・水)
2月
・川崎記念(G1):川崎2100㍍(2月1日・水)
・佐賀記念(G3):佐賀2000㍍(2月9日・木)
3月
・エンプレス杯(G2):川崎2100㍍(3月1日・水)
・黒船賞(G3):高知1400㍍(3月14日・水)
・ダイオライト記念:G2:船橋2400 M(3月15日・木)
・名古屋大賞典(G3):名古屋1900㍍(3月16日・木)
4月
・マリーンC(G3):船橋1600㍍(4月12日・水)
・東京スプリント(G3):大井1200㍍(4月19日・水)
5月
・かきつばた記念(G3):名古屋1400㍍(5月2日・火)
・かしわ記念(G1):船橋1600㍍(5月5日・木祝)
・さきたま杯(G2):浦和1400㍍(5月31日・水)
6月
・北海道スプリントカップ(G3):門別1200㍍(6月1日・水)
:帝王賞(G1)大井2000㍍(6月28日・水)
7月
・スパーキングレディーC(G3)川崎1600㍍(7月5日・水)
・マーキュリーC(G3)盛岡2000㍍(7月17日・月祝)
8月
・クラスターカップ(G3):盛岡1200㍍(8月15日・火)
・ブリーダーズゴールドC(G3):門別2000㍍(8月17日・木)
・サマーチャンピオン(G3):佐賀1400㍍(8月31日・木)
9月
・オーバルスプリント(G3):浦和1400㍍(9月20日・水)
・白山大賞典(G3):金沢2100㍍(9月26日・火)
・日本テレビ盃(G2):船橋1800㍍(9月27日・水)
10月
・東京盃(G2):大井1200㍍(10月4日・水)
・レディスプレリュード(G2):大井1800㍍(10月5日・木)
・マイルチャンピオンシップ南部杯(G1)盛岡1600㍍(10月9日・月祝)
11月
・JBCレディスクラシック(G1):盛岡1800㍍(11月3日・金祝)
・JBCスプリント(G1):盛岡1200㍍(11月3日・金祝)
・JBCクラシック(G1)盛岡2000㍍(11月3日・金祝)
・浦和記念(G2)浦和2000㍍(11月23日・木祝)
・クイーン賞(G3):船橋1800㍍(11月29日・水)
12月
・兵庫ゴールドトロフィー(G3):1400㍍(12月20日・水)
・名古屋グランプリ(G2):名古屋2100㍍(12月21日・木)
・東京大賞典(G1):大井2000㍍(12月29日・金)
中央地方交流重賞(G1のみ)スケジュール
2歳編
12月:全日本2歳優駿:G 1:川崎1600 M(12月13日・水)
3歳編
7月:ジャパンダートダービー:G1:大井2000 M(7月12日・水)
古馬編
2月:川崎記念:G1:川崎2100 M(2月1日・水)
5月:かしわ記念:G1:船橋1600 M(5月4日・木祝)
6月:帝王賞:G1:大井2000 M(6月28日・水)
10月:マイルチャンピオンシップ南部杯:G 1:盛岡1600 M(10月9日・月祝)
11月
JBCレディスクラシック:G 1:大井1800 M(11月3日・金祝)
JBCスプリント:G 1:大井1200 M(11月3日・金祝)
JBCクラシック:G 1:大井2000 M(11月3日・金祝)
12月:東京大賞典:G 1:大井2000 M(12月29日・金)
南関東G1(S1)レース・スケジュール
南関のS1も楽しい
3月
桜花賞(S1)浦和1600㍍(3歳牝馬限定・3月27日)
- JRAの桜花賞な感じ
5月
羽田盃(S1)大井1800㍍(3歳限定・5月10日)
- JRAの皐月賞のような感じ
東京プリンセス賞:(S1)大井1800㍍(3歳牝馬限定・5月11日)
- 3歳牝馬2冠目
- このレース後は川崎の関東オークスに進みJRAの馬と対決
大井記念(S1)大井2000㍍(4歳以上・5月24日)
6月
東京ダービー(S1)(3歳限定)(6月7日)
- JRAの日本ダービーみたいな感じ
- 優勝馬はジャパンダートダービーでJRAの馬と対決!
7月
習志野きらっとスプリント(S1)船橋1000㍍(3歳以上・7月25日)
9月
東京記念(S1)大井24000㍍(3歳以上・9月6日)
戸塚記念(S1)川崎2100㍍(3歳限定・9月14日)
10月
・ハイセイコー記念(S1)大井1600㍍(2歳限定・10月31日)
11月
・ロジータ記念(S1)川崎2100㍍(3歳牝馬限定・11月8日)
12月
・ゴールドカップ(S1)大井1400㍍(3歳以上・12月21日)
・東京2歳優駿牝馬(S1)大井1600㍍(2歳牝馬限定・12月31日)
日本各地のダービー
各地にもダービーがある
石川ダービ-を皮切りに1ヶ月行われるダービーを「ダービーシリーズ」というようです。
このダービーを勝って、JRAの馬が参戦する「ジャパンダートダービー」に向かう地方馬たち。
- 九州ダービー(5月29日)佐賀競馬場:2000㍍
- 東海ダービー(6月7日)名古屋競馬場:2000㍍
- 東京ダービー(6月8日)大井競馬場:2000㍍
- 兵庫ダービー(6月9日)園田競馬場:1870㍍
- 高知優駿(6月12日)高知競馬場:1900㍍
- 北海優駿(6月16日)門別競馬場:2000㍍
- 岩手ダービー(6月21日)水沢競馬場:2000㍍
- 石川ダービー(6月21日)金沢競馬場:2000㍍
今年2022年のジャパンダートダービーは7月13日!
中央地方交流競走・過去の予想
過去の予想は次ページで御覧ください
次ページは広告の下くらいにあります