★高松宮記念(2023/3/26)
◎⑧ロータスランド 6着
〇⑤メイケイエール
▲⑮ナムラクレア 2着
△①トゥラヴェスーラ 3着
△⑬ファストフォース 1着
△⑯グレナディアガーズ
本命理由
◎⑧ロータスランド
去年の高松宮記念で2着になってます
ローテも去年と同じで前走の京都牝馬 S ではメンバー最速の末脚を見せて3着
中京競馬場は直線が長いのでこの馬の瞬発力が発揮できそう
買い目
3連単フォーメーション
⑤⑧⑮→①⑤⑧⑬⑮⑯→①⑤⑧⑬⑮⑯
馬単
⑧=⑤ ⑧=⑮ ⑤=⑮ ⑧→① ⑧→⑬ ⑧→⑯
⇛【無料】お試し 大川慶次郎情報!パーフェクトの理由はこれだった!
★スプリングS(2023/3/19)
◎⑯ハウゼ 15着
〇⑮セブンマジシャン
▲⑥ジョウショーホープ
△②メタルスピード 3着
△④ベラジオオペラ 1着
△⑭パクスオトマニカ
本命理由
◎⑯ハウゼ
前走水仙賞組はこのレースで好走することが多いですね
今回はメンバーの中で水仙賞組はこの馬だけ
前走は早めに先頭に立って押し切り勝ち
中山手は先行力を使って既に2勝して得意の舞台でやってくれそう
買い目
3連単フォーメーション
⑯→②④⑥⑭⑮→②④⑥⑭⑮
⑥⑮→⑥⑮⑯→②④⑥⑭⑮⑯
馬単
⑯=⑮ ⑯=⑥ ⑮=⑥ ⑯→② ⑯→④ ⑯→⑭
⇛【無料】お試し 大川慶次郎情報!パーフェクトの理由はこれだった!
★金鯱賞(2023/3/12)
◎⑪ヤマニンサルバム 7着
〇⑫プログノーシス 1着
▲②マリアエレーナ
△①アラタ 3着
△⑦グランオフィシエ
△⑨ポタジェ
△⑩フェーングロッテン 2着
本命理由
◎⑪ヤマニンサルバム
今回は重賞初挑戦も中京の芝のレースでは4戦4勝
しかも13戦走ってすべて4着以内という快挙
堅実に走る馬なので今回重賞初挑戦でもやれるはず
買い目
3連単フォーメーション
⑪→①②⑦⑨⑩⑫→①②⑦⑨⑩⑫
②⑫→②⑪⑫→①②⑦⑨⑩⑪⑫
馬単
⑪=⑫ ⑪=② ⑫=② ⑪→① ⑪→⑦ ⑪→⑨ ⑪→⑩
⇛【無料】お試し 大川慶次郎情報!パーフェクトの理由はこれだった!
★弥生賞(2023/3/5)
◎⑩グリューネグリーン 8着
〇④トップナイフ 2着
▲②ワンダイレクト 3着
△③アームブランシュ
△⑦ゴッドファーザー
△⑧セッション
本命理由
◎⑩グリューネグリーン
前走のホープフル S は揉まれたせいで力が発揮できませんでした
このホープフル S で2着だったのはトップナイフ
前々走の京都2歳 S でグリューネグリーンはトップナイフに勝ってます
今回は先行勢が多い中での大外枠からの発走
さらに少頭数なので揉まれない競馬ができそうで能力からもやれる
買い目
3連単フォーメーション
⑩→②③④⑦⑧→②③④⑦⑧
②④→②④⑩→②③④⑦⑧⑩
馬単
⑩=④ ⑩=② ④=② ⑩→③ ⑩→⑦ ⑩→⑧
⇛【無料】お試し 大川慶次郎情報!パーフェクトの理由はこれだった!
★中山記念(2023/2/26)
◎⑬ラーグルフ 2着
〇⑫スタニングローズ
▲⑥ソーヴァリアント
△①ダノンザキッド
△③イルーシヴパンサー
△⑤シュネルマイスター
△⑨ショウナンマグマ
本命理由
◎⑬ラーグルフ
前走の中山金杯はいい感じのレースをして優勝
中山内回りコースは2勝3着1回の抜群の適性
連勝中の勢いに乗って今回もやってほしい
モーリス産駒は戦うにつれて強くなっていくイメージがある
なので今回強豪相手でもやってくれそう
買い目
3連単フォーメーション
⑬→①③⑤⑥⑨⑫→①③⑤⑥⑨⑫
⑥⑫→⑥⑫⑬→①③⑤⑥⑨⑫⑬
馬単
⑬=⑫ ⑬=⑥ ⑫=⑥ ⑬→① ⑬→③ ⑬→⑤ ⑬→⑨
⇛【無料】お試し 大川慶次郎情報!パーフェクトの理由はこれだった!
★フェブラリーS(2023/2/19)
◎⑩テイエムサウスダン 14着
〇⑦レモンポップ 1着
▲⑬スピーディキック
△④ドライスタウト
△⑥メイショウハリオ 3着
△⑪ソリストサンダー
△⑮レッドルゼル 2着
本命理由
◎⑩テイエムサウスダン
去年はこのレースで2着という実績がある
そして前走よりも200 M 距離が伸びることもプラスだ
前走の根岸 s は展開が向かなかったため24着と大敗した
しかし今回は集中力を保つための調整で工夫をこらした
今回もルメール騎手が乗るのでやれるような気がする
買い目
3連単フォーメーション
⑩→④⑥⑦⑪⑬⑮→④⑥⑦⑪⑬⑮
⑦⑬→⑦⑩⑬→④⑥⑦⑩⑪⑬⑮
馬単
⑩=⑦ ⑩=⑬ ⑦=⑬ ⑩→④ ⑩→⑥ ⑩→⑪ ⑩→⑮
⇛【無料】お試し 大川慶次郎情報!パーフェクトの理由はこれだった!
★京都記念(2023/2/12)
◎⑥ユニコーンライオン 7着
〇⑫ドウデュース 1着
▲⑨キラーアビリティ
△③ウインマイティー
△⑧プラダリア 3着
△⑩エフフォーリア
本命理由
◎⑥ユニコーンライオン
京都記念の過去の傾向としてとにかく先行・前目の馬が馬券に絡んでます
逃げ馬はいろいろいますがこの馬はおととしの宝塚記念で逃げて2着
当時の宝塚記念は阪神2200 M で今回の京都記念と同じ舞台
実力だけでなくコースへの適性も万全で2走前にはG 3の福島記念も勝っているのでやれる
買い目
3連単フォーメーション
⑥→③⑧⑨⑩⑫→③⑧⑨⑩⑫
⑨⑫→⑥⑨⑫→③⑥⑧⑨⑩⑫
馬単
⑥=⑫ ⑥=⑨ ⑫=⑨ ⑥→③ ⑥→⑧ ⑥→⑩
⇛【無料】お試し 大川慶次郎情報!パーフェクトの理由はこれだった!
★東京新聞杯(2023/2/5)
◎⑧ファルコニア 9着
〇⑤インダストリア
▲③ジャスティンカフェ
△②ウインカーネリアン 1着
△⑬サクラトゥジュール
△⑮ナミュール 2着
△⑯プレサージュリフト 3着
本命理由
◎⑧ファルコニア
前走のマイル CS では13着になってしまった
ただレース途中から逃げをうち勝ちに行く競馬を見せましたね
前走以外ならば去年の複勝率は100%
秋の京成杯 AH では重賞初制覇も果たしています
まだまだ成長してると思うのでやれます
買い目
3連単フォーメーション
⑧→②③⑤⑬⑮⑯→②③⑤⑬⑮⑯
③⑤→③⑤⑧→②③⑤⑧⑬⑮⑯
馬単
⑧=⑤ ⑧=③ ⑤=③ ⑧→② ⑧→⑬ ⑧→⑮ ⑧→⑯
⇛【無料】お試し 大川慶次郎情報!パーフェクトの理由はこれだった!
★シルクロードS(2023/1/29)
◎⑧マッドクール 3着
〇⑤シゲルピンクルビー
▲⑬キルロード
△②ナムラクレア 1着
△③グルーヴィット
△⑦マリアズハート
△⑮トウシンマカオ
本命理由
◎⑧マッドクール
4連勝中ですそのうちの3勝が中京コースで適性は抜群
今回は重賞初挑戦ですが前走の勝ち時計は優秀すぎた
今の中京コースは力のいる馬場ですが未勝利戦でダートで3着になってる
血統的にも欧州型なのでやってくれると思います
買い目
3連単フォーメーション
⑧→②③⑤⑦⑬⑮→②③⑤⑦⑬⑮
⑤⑬→⑤⑧⑬→②③⑤⑦⑧⑬⑮
馬単
⑧=⑤ ⑧=⑬ ⑤=⑬ ⑧→② ⑧→③ ⑧→⑦ ⑧→⑮
⇛【無料】お試し 大川慶次郎情報!パーフェクトの理由はこれだった!
★東海S(2023/1/22)

◎⑪スマッシングハーツ 5着
〇⑩プロミストウォリア 1着
▲④ハギノアレグリアス 2着
△②オーヴェルニュ
△⑧サンライズウルス
△⑬ハヤブサナンデクン 3着
△⑭ゲンパチルシファー
本命理由
◎⑪スマッシングハーツ
前走のチャンピオンズ C ではいつものような後方待機策ではなく中団からのレースでしたね
今回はこの経験を活かせる流れになればかなりやれると思います
出遅れ癖があるのでいい感じにスタートを切ってほしいですね
買い目
3連単フォーメーション
⑪→②④⑧⑩⑬⑭→②④⑧⑩⑬⑭
④⑩→④⑩⑪→②④⑧⑩⑪⑬⑭(⑩→④→⑬84.9倍的中)
馬単
⑪=⑩ ⑪=④ ⑩=④(⑩→④19.9倍的中) ⑪→② ⑪→⑧ ⑪→⑬ ⑪→⑭
合計的中104.8倍
⇛【無料】お試し 大川慶次郎情報!パーフェクトの理由はこれだった!
★日経新春杯(2023/1/15)
◎⑧ヴェローナシチー 11着
〇⑫プラダリア 3着
▲①ヤマニンゼスト
△⑨プリマヴィスタ
△⑪イクスプロージョン
△③ロバートソンキー
本命理由
◎⑧ヴェローナシチー
前走のグレイトフル S では外から追い込んで2着
まだ1勝馬も前走は古馬相手に実力を見せてくれましたね
今回は前走よりも1 kg 頻尿が軽くなり距離も短くなります。
中京での実績もあるので条件的には良いと思います
ロベルト系は雨に強いので馬場が渋ってやれる
買い目
3連単フォーメーション
⑧→①③⑨⑪⑫→①③⑨⑪⑫
①⑫→①⑧⑫→①③⑧⑨⑪⑫
馬単
⑧=⑫ ⑧=① ⑫=① ⑧→⑨ ⑧→⑪ ⑧→③
⇛【無料】お試し 大川慶次郎情報!パーフェクトの理由はこれだった!
★フェアリーS(2023/1/9)
◎⑪ディヴァージオン 15着
〇⑤ヒップホップソウル
▲①スピードオブライト 3着
△②リックスター
△④アンタノバラード
△⑦ディナトセレーネ
△⑯ブルーイングリーン
本命理由
◎⑪ディヴァージオン
中山2000 M の新馬戦で牡馬相手に大外枠から勝ったのは素晴らしすぎる
スタートも早くスピードもあるので1600 M でもやってくれると期待しています
Mデムーロ騎手は去年ライラックでこのレースを勝っています
2連勝を期待します
買い目
3連単フォーメーション
⑪→①②④⑤⑦⑯→①②④⑤⑦⑯
①⑤→①⑤⑪→①②④⑤⑦⑪⑯
馬単
⑪=⑤ ⑪=① ⑤=① ⑪→② ⑪→④ ⑪→⑦ ⑪→⑯
★シンザン記念(2023/1/8)
◎⑤クファシル 7着
〇③スズカダブル
▲②ライトクオンタム 1着
△④トーホウガレオン 3着
本命理由
◎⑤クファシル
名牝エアグルーヴの血を引く血統で新馬戦は一着になり勢いがあります
グイグイ行くので折り合いが鍵ですが素直な性格なのでイーガン騎手がやってくれそう
馬体も前走よりも引き締まったので期待します
買い目
3連単フォーメーション
⑤→②③④→②③④
②③→②③⑤→→②③④⑤
馬単
⑤=③ ⑤=② ③=② ⑤→④
⇛【無料】お試し 大川慶次郎情報!パーフェクトの理由はこれだった!
★中山金杯(2023/1/5)
◎⑮レッドランメルト 6着
〇③ラーグルフ 1着
▲①マテンロウレオ
△⑰エヴァーガーデン
△⑥スカーフェイス
△⑦アラタ
本命理由
◎⑮レッドランメルト
中山コースは合っているし現在3連勝中でオープン馬に。
今回は距離が延長しますし重賞は初挑戦
そのため課題は多いですが距離に関しては特に問題ございません
先行力があってコーナーの立ち回りが上手いのでやれますね
買い目
3連単フォーメーション
⑮→①③⑥⑦⑫⑰→①③⑥⑦⑫⑰
①③→①③⑮→①③⑥⑦⑫⑮⑰
馬単
⑮=③ ⑮=① ③=① ⑮→⑥ ⑮→⑦ ⑮→⑫ ⑮→⑰