目次
- 1 凱旋門賞過去の予想
凱旋門賞過去の予想
細江純子(スナックズンコ)
細江純子の予想
⑮スノーフォール 6着
- 2走前のヨークシャーオークスでムーア騎手が最後追うのをやめた感じだった
- 馬の頭も上がってたし疲れがあるのじゃないかと思ってた
- 5月から1ヶ月ずつコンスタントに走っていたのでヴェルメイユ賞は使わないでそのまま凱旋門賞と思ってた
- それなのにヴェルメイユ賞を使ったことで驚いたわ
- 世界の合田さんもゴール前をみたら「うーん」て考えてた
- でも世界のメイダン調教師だしヴェルメイユ賞後は疲れもなかった様子。
- ロンシャンは経験したことなかったらヴェルメイユ賞を使ったって。
- ヴェルメイユではレースの道中からは脚が上がってなかった
- なのでいつも違う感じだった
- 今後間隔なく凱旋門賞なのでどうするのか心配よ
- 凱旋門賞で今年6戦目になるの
- なのでなんでヴェルメイユ賞を使うのかなぁとレース前から合田さんと言ってたわ
②ディープボンド 14着
- 日本での走り方と違っていかったわ
- 馬もいかったけどクリスチャンがものすごくいかった
- 日本馬が海外で勝つのはああいう感じじゃん
- クリスチャンはそれをわかってるね
- ディープボンドは切れ味勝負ではなくて持久力タイプ
- それを乗る前からクリスチャンこの馬の特徴を掴んでたね
- すべてにおいて流石だなぁって思いました
- もっと持久力が問われるレースになったほうが面白いと思うわ
⑦クロノジェネシス 7着
- 当日、良馬場だったらチャンスだと思うの
- ただロンシャンの2400㍍はアップダウンとかあって日本の2400㍍より長いと思うの
- なので天気がいいに越したことはないわ
④タルナワ 2着
- 愛チャンピオンSで1着のセントマークスバシリカについてったのはすごい
- そのまま凱旋門でしょ、合田さんも面白いって言ってた
- 調教師が素晴らしくて大好きで応援したい気持ち
セントマークスバシリカ(不出走)
- この馬の切れ味はすごすぎ
- 当日の馬場が悪くならなければこの馬にも十分チャンスがあると思うの
- オブライエン厩舎なので使ってくるかわからないけど出走したら魅力的
久光匡治
◎⑩アダイヤー 4着
駒澤清香
◎⑦クロノジェネシス 7着
伊藤政昭
◎ティオーナ(不出走)
ナイツ土屋
◎⑮スノーフォール 6着
柏木集保(元日刊競馬)
◎④タルナワ 2着
丹下日出夫(毎日競馬新聞)
◎⑩アダイヤー 4着
◯⑦クロノジェネシス
合田直弘(世界の合田)
◎④タルナワ 2着
林修(競馬塾講師)
◎⑮スノーフォール 6着
虎石晃(虎石予想)
◎⑩アダイヤー 4着
〇⑮スノーフォール
▲⑪ハリケーンレーン
△②ディープボンド
△④タルナワ 2着
△⑦クロノジェネシス
大久保元調教師
◎②ディープボンド 14着
◯⑦クロノジェネシス
▲⑮スノーフォール
△⑤ラブ(取り消し)
ジャンポケ斉藤
◎②ディープボンド 14着
キャプテン渡辺
◎⑪ハリケーンレーン 3着
平松まさし
◎④タルナワ 2着
◯⑩アダイヤー
▲⑪ハリケーンレーン 3着
△⑤(取り消し)⑦⑮
秋山響
◎④タルナワ 2着
◯⑪ハリケーンレーン 3着
▲⑩アダイヤー
△②⑦⑧⑬⑮
柴田章利(サンスポ)
◎④タルナワ 2着
○⑩アダイヤー
▲⑦クロノジェネシス
☆①トルカータータッソ 1着
△⑤(取り消し)⑪3着⑮
船山陽司(元グリーンチャンネル)
◎⑤ラブ(取り消し)
三浦凪沙(サンスポ)ハマの番長・娘
◎⑮スノーフォール 6着
○⑪ハリケーンレーン 3着
▲⑦クロノジェネシス
☆⑩アダイヤー
△②④2着⑤(取り消し)
森田しの(夕刊フジ)
◎②ディープボンド 14着
○⑮スノーフォール
▲⑩アダイヤー
△④2着⑦⑪3着
松浪大樹(大スポ本紙)
◎④タルナワ 2着
〇⑮スノーフォール
▲⑩アダイヤー
△⑦クロノジェネシス
△⑪ハリケーンレーン 3着
館林勲(東スポ本紙)
◎⑦クロノジェネシス 7着
〇⑩アダイヤー
▲④タルナワ 2着
☆⑬アレンカー
△③ブルーム
△⑪ハリケーンレーン 3着
△⑮スノーフォール
天童なこ
◎⑪ハリケーンラン 3着
◯④タルナワ 2着
▲②ディープボンド