こちらでは、東スポと大スポの本紙を担当してる館林勲さんと松浪大樹さんの予想をまとめました。
魅力的な2名さんなので、競馬予想の参考にしてみてください。
※渡辺薫さんが2025年1月31日に急逝されました。ご冥福をお祈りします。
★渡辺薫・松浪大樹・館林勲【過去予想】
【過去予想2024年9月〜12月】 ⇛【過去2024年1月~8月】
⇛【過去2023年7月~12月】 ⇛【過去2023年1月~6月】
⇛【過去2022年9月~12月】 ⇛【過去2022年5月~8月】 ⇛【過去2022年1月~4月】
⇛【過去2021年9月~12月】 ⇛【過去予想2021年7月~8月】 ⇛【過去予想2021年1月~6月】
★BSN賞・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎④レヴォントゥレット 3着
◯①ジャスパーロブスト 1着
▲⑩ブレイクフォース
△③モズミギカタアガリ
△⑥アイファーテイオー
買い目
3連単
④→①③⑥⑩→①③⑥⑩
①⑩→④→①③⑥⑩
馬単
④=① ④=⑩ ①=⑩
④→③ ④→⑥
館林勲(東スポ本紙)
◎①ジャスパーロブスト 1着
◯④レヴォントゥレット 3着
▲②ソニックスター
☆⑥アイファーテイオー
△③モズミギカタアガリ
△⑩ブレイクフォース
本命理由
◎①ジャスパーロブスト
- 今まで9戦8連対
- 昇級初戦の阿蘇Sでも2着に粘ったので通用する脚がある
- 近2走は気性面が難しく、調教でタイムを出せなかった
- しかし今回、先週と最終追いでタイムを出すことができたのでやれる
買い目
3連単
①→②④⑥⑩→②③④⑥⑩
②④→①→②③④⑥⑩
馬単
①=④ ①=② ①=⑥
①→③ ①→⑩ ④=②
★伊賀S・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑭ドラゴンウェルズ 4着
◯⑨ナイトアクアリウム
▲⑧プロトポロス 1着
△④カマチョクイン
△⑪エストレヤデベレン
△⑫ワイワイレジェンド 3着
本命理由
◎⑭ドラゴンウェルズ
- この馬は勝つときのパフォーマンスがすごすぎる
- 新馬戦9馬身・1勝クラスが5馬身・2勝クラスは4馬身
- 逆に負けるときはあっさり負けるので、軸より頭固定がいい馬
- 今までのレースからスプリンターだが、テンで無理しなければ距離はもつ
- 今回昇級初戦も激しいレースにはなりそうもない
- 前走よりも2kgの斤量減で、逃げ切れる
買い目
3連単
⑭→④⑧⑨⑪⑫→④⑧⑨⑪⑫
⑧⑨→⑭→④⑧⑨⑪⑫
馬単
⑭=⑨ ⑭=⑧ ⑨=⑧
⑭→④ ⑭→⑪ ⑭→⑫
館林勲(東スポ本紙)
◎⑫ワイワイレジェンド 3着
◯⑪エストレヤデベレン
▲⑮スタンリーテソーロ
☆⑧プロトポロス 1着
△⑥シゲルソロソロ
△⑨ナイトアクアリウム
△⑭ドラゴンウェルズ
買い目
3連単
⑫→⑥⑧⑨⑪⑮→⑥⑧⑨⑪⑭⑮
⑪⑮→⑫→⑥⑧⑨⑪⑭⑮
馬単
⑫=⑪ ⑫=⑮ ⑫=⑧
⑫→⑥ ⑫→⑨ ⑫→⑭ ⑪=⑮
★新潟2歳S・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎④フェスティバルヒル 3着
◯⑨リアライズシリウス 1着
▲③タイセイボーグ 2着
△⑦サノノグレーター
△⑧サンアントワーヌ
本命理由
◎④フェスティバルヒル
- 皐月賞馬・ミュージアムマイルの半妹
- 牝馬なので馬体の大きさは兄とは違う
- しかし調教の動きは兄と同じ
- 攻めで動いてるので、それが血統であるなら信頼できる
- 直線で手前を何度も変える幼さはあるが、新馬戦はあっさり勝ち切ったのでやれる
買い目
3連単
④→③⑦⑧⑨→③⑦⑧⑨
③⑨→④→③⑦⑧⑨
馬単
④=⑨ ④=③ ⑨=③(22.6倍)
④→⑦ ④→⑧
館林勲(東スポ本紙)
◎④フェスティバルヒル 3着
◯⑨リアライズシリウス 1着
▲⑤ヒルデグリム
☆③タイセイボーグ 2着
△⑦サノノグレーター
△⑧サンアントワーヌ
本命理由
◎④フェスティバルヒル
- 将来の活躍馬が期待できる新潟2歳S
- 兄が皐月賞馬で、新馬戦からのさらなる良化が期待できる
- 新馬戦では直線でフラフラしたが、今週の調教ではしっかりした動き
- 今回はさらなるパフォーマンスアップが期待できる
買い目
3連単
④→⑤⑦⑨→③⑤⑦⑧⑨
⑨→④→③⑤⑦⑧
馬単
④=⑨ ④=⑤
④→③ ④→⑦ ④→⑧ ⑨=⑤
★キーランドC・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑤パンジャタワー 1着
◯⑩ウインカーネリアン
▲⑥ペアポルックス 2着
△③レイピア
△⑯カルプスペルシュ 3着
本命理由
◎⑤パンジャタワー
- NHKマイルCは、9番人気で勝ったが、勝因は高速決着になったから
- このことで、この馬は純粋なマイラーではなく、スプリンターであることを証明したと言える
- ワンランク上の馬体と走りは、1200㍍ですごいパフォーマンスを発揮するだろう
- 先週まで、函館のタイトなウッドで走っていて、小回りも苦手ではないのでやれる
買い目
3連単
⑤→③⑥⑩⑯→③⑥⑩⑯(⑤→⑥→⑯305.1倍)
⑥⑩→⑤→③⑥⑩⑯
馬単
⑤=⑩ ⑤=⑥(46.7倍) ⑩=⑥
⑤→③ ⑤→⑯
合計351.8倍
館林勲(東スポ本紙)
◎⑧ゾンニッヒ 15着
◯③レイピア
▲⑭カルロヴェローチェ
△⑯カルプスペルシュ 3着
△⑤パンジャタワー 1着
△⑨モリノドリーム
△⑮ナムラクララ
本命理由
◎⑧ゾンニッヒ
- 去年の夏以降、馬券圏内は一度もない
- しかし、今年の夏の3戦、上がりタイムは1,3,2位
- 持ち味は発揮しており、今回は近走以上に展開が向きそうでやれる
買い目
3連単
⑧→③⑨⑭⑯→③⑤⑨⑭⑮⑯
③⑭⑯→⑧→③⑤⑨⑭⑮⑯
馬単
⑧=③ ⑧=⑭ ⑧=⑯
⑧→⑤ ⑧→⑨ ⑧→⑮ ③=⑭
★館林・松浪のWIN5(2025/8/24)
今週の館林さん&松浪さんのWIN5です
※主催者発表のものと照合ください
松浪大樹(大スポ本紙)
札幌10R 2025ワールドオールスタージョッキーズ第3
- ③オコタンペ 5着
- ⑥チュウワクリスエス 4着
新潟10R 朱鷺ステークス
- ⑫グレイイングリーン 1着
- ⑧シャドウフューリー
- ①ハクサンバード
中京11R 長篠S
- ⑨エコロマーズ 2着
- ⑥バンドシェル 4着
- ⑦ユハンヌス 8着
札幌11R キーンランドC
- ⑩ウインカーネリアン
- ⑤パンジャタワー 1着
新潟11R 新潟2歳S
- ④フェスティバルヒル 3着
合計36点
結果:Win2
館林勲(東スポ本紙)
札幌10R 2025ワールドオールスタージョッキーズ第3
- ⑫カプラローラ
- ⑥チュウワクリスエス
- ⑬トゥピ
- ⑩ベルギューン 1着
新潟10R 朱鷺ステークス
- ⑧シャドウフューリー 3着
中京11R 長篠S
- ⑥バンドシェル
- ⑦ユハンヌス
- ①ワンダーキサラ 1着
札幌11R キーンランドC
- ⑯カルプスペルシュ 3着
- ⑭カルロヴェローチェ 6着
- ⑧ゾンニッヒ 15着
- ③レイピア 11着
新潟11R 新潟2歳S
- ④フェスティバルヒル
- ⑨リアライズシリウス 1着
合計96点
結果:Win3
★上越S・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑩ルディック 2着
◯⑦ドンレパルス 3着
▲⑮タガノミスト 1着
△⑥メイショウタイゲイ
△⑪ライジン
買い目
3連単
⑩→⑥⑦⑪⑮→⑥⑦⑪⑮
⑦⑮→⑩→⑥⑦⑪⑮(⑮→⑩→⑦113.8倍)
馬単
⑩=⑦ ⑩=⑮(28.4倍) ⑦=⑮
⑩→⑥ ⑩→⑪
合計142.2倍
館林勲(東スポ本紙)
◎⑦ドンレパルス 3着
◯⑩ルディック 2着
▲⑮タガノミスト 1着
☆⑨イノセントキャット
△①ワークソング
△⑥メイショウタイゲイ
△⑪ライジン
本命理由
◎⑦ドンレパルス
- 3勝クラスで6戦し馬券圏内が4回
- いろいろな距離で末脚を発揮し、すべて掲示板
- この走力はこのクラスでは安定勢力
- 中間の調整も意欲たっぷり
- 今回はこの馬の末脚が炸裂する
買い目
3連単
⑦→⑨⑩⑮→①⑥⑨⑩⑪⑮
⑨⑩⑮→⑦→①⑥⑨⑩⑪⑮
馬単
⑦=⑩ ⑦=⑮ ⑦=⑨
⑦→① ⑦→⑥ ⑦→⑪ ⑩=⑮(28.4倍)
★高山S・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑤ミッキーツインクル 2着
◯⑥ワイドアラジン
▲④アウフヘーベン
△③モズマーヴェリック
△⑧バールデュヴァン 1着
本命理由
◎⑤ミッキーツインクル
- 関ケ原Sでは出遅れし最後方の競馬
- 最悪の展開で見せ場のない4着
- しかし直線ではしっかり脚を使ってる
- 14kg増の休み明けをひと叩きした効果も見込める
- 今回メンバーが手薄で、ハンデ戦でもやれる
買い目
3連単
⑤→③④⑥⑧→③④⑥⑧
④⑥→⑤→③④⑥⑧
馬単
⑤=⑥ ⑤=④ ⑥=④
⑤→③ ⑤→⑧
館林勲(東スポ本紙)
◎⑤ミッキーツインクル 2着
◯④アウフヘーベン
▲①コスモシャングリラ
△③モズマーヴェリック
△⑥ワイドアラジン
買い目
3連単
⑤→①④⑥→①③④⑥
④→⑤→①③⑥
馬単
⑤=④ ⑤=①
⑤→③ ⑤→⑥ ④=①
★札幌記念・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑮ココナッツブラウン 2着
◯⑤ホウオウビスケッツ
▲④コスモキュランダ
△①リビアングラス
△⑧ステレンボッシュ
△⑩ヴェローチェエラ
本命理由
◎⑮ココナッツブラウン
- クイーンSを勝ったアルジーヌを追い詰めた⑮ココナッツブラウン
- ゴール通過後は、この馬のほうが勢いが上
- 直線でスムーズに競馬が出ていれば、差し切っていた
- レベルの高いレースで、今回滞在競馬で効果あり
- 年齢的にタイトル奪取は最後のチャンスかも知れない
買い目
3連単
⑮→①④⑤⑧⑩→①④⑤⑧⑩
④⑤→⑮→①④⑤⑧⑩
馬単
⑮=⑤ ⑮=④ ⑤=④
⑮→① ⑮→⑧ ⑮→⑩
館林勲(東スポ本紙)
◎⑦ハヤテノフクノスケ 12着
◯⑧ステレンボッシュ
▲⑩ヴェローチェエラ
☆⑤ホウオウビスケッツ
△⑫アルナシーム
△⑮ココナッツブラウン 2着
△⑯シュヴァリエローズ
本命理由
◎⑦ハヤテノフクノスケ
- 函館記念で2着になり驚きだった
- 調教は平凡でもレースでは新しい走りを見せていたからだ
- 今回の調教は、良化確実な動き
- メンバーは強くなり、斤量は増えるが、上積みがあるのでやれる
買い目
3連単
⑦→⑤⑧⑩⑯→⑤⑧⑩⑫⑮⑯
⑧⑩→⑦→⑤⑧⑩⑫⑮⑯
馬単
⑦=⑧ ⑦=⑩ ⑦=⑤
⑦→⑫ ⑦→⑮ ⑦→⑯ ⑧=⑩
★中京記念・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑧エコロヴァルツ 4着
◯⑦ウォーターリヒト
▲③エルトンバローズ
△④セブンマジシャン
△⑪キープカルム
本命理由
◎⑧エコロヴァルツ
- 前走の安田記念は0.5秒差の7着
- 馬柱的にはイマイチもレース内容を見れば消化不良がわかる
- 好スタート後、なぜか控えて悪いポジション取り
- 直線では馬場の悪い内へ入っていった
- 今回は騎手を変更し、スムーズで走ったときに最上位になると思ってる
買い目
3連単
⑧→③④⑦⑪→③④⑦⑪
③⑦→⑧→③④⑦⑪
馬単
⑧=⑦ ⑧=③ ⑦=③
⑧→④ ⑧→⑪
館林勲(東スポ本紙)
◎③エルトンバローズ 8着
◯⑧エコロヴァルツ
▲⑪キープカルム
☆⑦ウォーターリヒト
△①マピュース 1着
△④セブンマジシャン
△⑤シンフォーエバー 2着
本命理由
◎③エルトンバローズ
- 1800㍍の重賞は①①⑦③③着
- 1600㍍の重賞は④⑧⑧②着
- 1800㍍のほうが追走が楽でベータな実績
- それでもマイルCSでは、対応力をアップさせていた
- 1週前の調教でもびっしり追われ、今週も馬なりで抜群の伸び
- 能力が出せる仕上がりでやれる
買い目
3連単
③→①⑦⑧⑪→①④⑤⑦⑧⑪
①⑦⑧⑪→③→①④⑤⑦⑧⑪
馬単
③=⑧ ③=⑪ ③=⑦
③→① ③→④ ③→⑤ ⑧=⑪
★館林・松浪のWIN5(2025/8/17)
今週の館林さん&松浪さんのWIN5です
※主催者発表のものと照合ください
松浪大樹(大スポ本紙)
新潟6R 稲妻S
- ⑨エコロレジーナ 1着
- ④カフジテトラゴン
札幌10R 大通公園特別
- ④ペイシャヴァルツー 11着
中京7R 中京記念
- ⑦ウォーターリヒト 7着
- ⑧エコロヴァルツ 4着
- ③エルトンバローズ 8着
新潟7R NST賞
- ⑪クロジシジョー 1着
- ①シークレットヴァウ
札幌11R 札幌記念
- ⑮ココナッツブラウン 2着
- ⑤ホウオウビスケッツ 7着同着
合計24点
結果:Win2
館林勲(東スポ本紙)
新潟6R 稲妻S
- ⑨エコロレジーナ 1着
- ④カフジテトラゴン
札幌10R 大通公園特別
- ③カンザシ 10着
- ②パールフロント 2着
- ④ペイシャヴァルツー 11着
中京7R 中京記念
- ⑧エコロヴァルツ 4着
- ③エルトンバローズ 8着
- ⑪キープカルム 5着
新潟7R NST賞
- ⑫エミサキホコル
- ⑪クロジシジョー 1着
- ①シークレットヴァウ
札幌11R 札幌記念
- ⑧ステレンボッシュ 15着
- ⑦ハヤテノフクノスケ 12着
合計108点
結果:Win2
★エルムS・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑤マテンロウスカイ 14着
◯⑥ロードクロンヌ 2着
▲⑭ウィリアムバローズ
△③ドゥラエレーデ
△⑪ブライアンセンス
本命理由
◎⑤マテンロウスカイ
- 前走の初ダートは中身の濃いレース
- 59kgでの内容はすごい価値を感じる
- 函館ダートでの調教の動きから、ダート適性は高そう
- モーリス産駒には珍しい砂の大物かもしれない
- 今回1kgの斤量減もプラスに働く
買い目
3連単
⑤→③⑥⑪⑭→③⑥⑪⑭
⑥⑭→⑤→③⑥⑪⑭
馬単
⑤=⑥ ⑤=⑭ ⑥=⑭
⑤→③ ⑤→⑪
館林勲(東スポ本紙)
◎③ドゥラエレーデ 7着
◯⑥ロードクロンヌ 2着
▲⑤マテンロウスカイ
☆⑩トロヴァトーレ
△①ペリエール 1着
△②ミッキーヌチバナ 3着
△⑪ブライアンセンス
本命理由
◎③ドゥラエレーデ
- ダートは11戦して未勝利の1勝のみ
- ただ、交流競走を含めるとダートG1で3着3回
- 今回は休み明けで輸送競馬
- しかし、函館ダートしまい重点のテンポの良い走り
- 最後の伸びは気配の良さが目立つ
- 札幌ダート1700㍍は過去に①②着で相性がいいのでやれる
買い目
3連単
③→①⑤⑥⑩→①②⑤⑥⑩⑪
⑤⑥→③→①②⑤⑥⑩⑪
馬単
③=⑥ ③=⑤ ③=⑩
③→① ③→② ③→⑪ ⑥=⑤
★関越S・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑥トゥデイイズザデイ 9着
◯⑨クルゼイロドスル
▲⑧ウンブライル 1着
△①ダンテスヴュー
△⑩ラインベック 2着
△⑪シルブロン
買い目
3連単
⑥→①⑧⑨⑩⑪→①⑧⑨⑩⑪
⑧⑨→⑥→①⑧⑨⑩⑪
馬単
⑥=⑨ ⑥=⑧ ⑨=⑧
⑥→① ⑥→⑩ ⑥→⑪
館林勲(東スポ本紙)
◎④ホウオウラスカーズ 10着
◯⑨クルゼイロドスル
▲⑧ウンブライル 1着
△②ヤマニンサンパ
△⑥トゥデイイズザデイ
△⑫ラーグルフ
△⑬サンストックトン
買い目
3連単
④→⑥⑧⑨→②⑥⑧⑨⑫⑬
⑧⑨→④→②⑥⑧⑨⑫⑬
馬単
④=⑨ ④=⑧
④→② ④→⑥ ④→⑫ ④→⑬ ⑨=⑧
★レパードS・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎④ポールセン 15着
◯⑧サノノワンダー
▲①ドンインザムード 1着
△⑩ヴィンセンシオ
△⑬ルグランヴァン
△⑮ハグ
本命理由
◎④ポールセン
- 1400㍍のレースと違い、前走はラクにハナを切れた
- 今回さらに200㍍伸びるが、コーナーが4つあるのでペースが早くならないので問題ない
- また、ハナにこだわる必要もなく、道中の追走も楽になるのでやれる
買い目
3連単
④→①⑧⑩⑬⑮→①⑧⑩⑬⑮
①⑧→④→①⑧⑩⑬⑮
馬単
④=⑧ ④=① ⑧=①
④→⑩ ④→⑬ ④→⑮
館林勲(東スポ本紙)
◎⑩ヴィンセンシオ 7着
◯⑥ジャナドリア
▲①ドンインザムード 1着
☆②ルヴァンユニベール 2着
△④ポールセン
△⑧サノノワンダー
△⑨ロードラビリンス
本命理由
◎⑩ヴィンセンシオ
- 新馬→特別→G2で2着→皐月賞9着
- 今回初めてのダートで、重賞という面では厳しい一面も
- ただ、今まで上がりタイム1位や2位がない珍しい馬
- 切れる脚がなく、前脚を大きく伸ばさない走法からダートは苦にしない
買い目
3連単
⑩→①②⑥⑨→①②④⑥⑧⑨
①⑥→⑩→①②④⑥⑧⑨
馬単
⑩=⑥ ⑩=① ⑩=②
⑩→④ ⑩→⑧ ⑩→⑨ ⑥=①
★CBC賞・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑨ジューンブレア 2着
◯⑬ジャスティンスカイ
▲⑰インビンシブルパパ 1着
△⑥ワイドラトゥール
△⑭ヤマニンアルリフラ
△⑮カルチャーデイ
本命理由
◎⑨ジューンブレア
- 開幕週の時計で1分6秒台が出た
- それならば、このレースも1分7秒台は切るだろう
- なので速力がなければこのタイムに対応できない
- 本来は函館SSのレースは無視するが、今回は単純なスピードが必要なレース
- 自在な立ち回りができるこの馬のほうが⑰インビンシブルパパより安心でやれる
買い目
3連単
⑨→⑥⑬⑭⑮⑰→⑥⑬⑭⑮⑰
⑬⑰→⑨→⑥⑬⑭⑮⑰
馬単
⑨=⑬ ⑨=⑰(51.2倍) ⑬=⑰
⑨→⑥ ⑨→⑭ ⑨→⑮
館林勲(東スポ本紙)
◎⑨ジューンブレア 2着
◯③ドロップオブライト
▲⑮カルチャーデイ
☆⑭ヤマニンアルリフラ
△⑤シュトラウス 3着
△⑥ワイドラトゥール
△⑬ジャスティンスカイ
本命理由
◎⑨ジューンブレア
- 去年の暮れから馬体重を増やしながら、①①②着
- チャカチャカが減って、腰回りとトモに筋肉がついた感じ
- 今回も函館から戻ってのレースも、大きな馬体減はない
- 調教でも元気いっぱいなので今回もやれる
買い目
3連単
⑨→③⑭⑮→③⑤⑥⑬⑭⑮
③⑭⑮→⑨→③⑤⑥⑬⑭⑮
馬単
⑨=③ ⑨=⑮ ⑨=⑭
⑨→⑤ ⑨→⑥ ⑨→⑬ ③=⑮
★館林・松浪のWIN5(2025/8/6)
今週の館林さん&松浪さんのWIN5です
※主催者発表のものと照合ください
松浪大樹(大スポ本紙)
中京6R 浜名湖特別
- ⑧シャハザマーン 1着
新潟6R 佐渡S
- ⑦オーロラエックス 10着
- ⑨ニシノライコウ 9着
札幌11R UHB賞
- ④ジャスティンアース 13着
- ⑨ゾンニッヒ 10着
- ⑤バースクライ 12着
中京7R CBC賞
- ⑰インビンシブルパパ 1着
- ⑬ジャスティンスカイ
- ⑨ジューンブレア
新潟7R レパードS
- ⑧サノノワンダー
- ①ドンインザムード 1着
- ④ポールセン
合計54点
結果:Win3
館林勲(東スポ本紙)
中京6R 浜名湖特別
- ⑧シャハザマーン 1着
- ①ミカエルパシャ
新潟6R 佐渡S
- ②オクタヴィアヌス 1着
札幌11R UHB賞
- ⑫ジョーメッドヴィン 5着
- ②ダノンタッチダウン 14着
- ⑦ツインクルトーズ 16着
- ⑤バースクライ 12着
中京7R CBC賞
- ⑮カルチャーデイ 5着
- ⑨ジューンブレア 2着
- ③ドロップオブライト 4着
- ⑭ヤマニンアルリフラ 12着
新潟7R レパードS
- ⑩ヴィンセンシオ
- ⑥ジャナドリア
- ①ドンインザムード 1着
合計96点
結果:Win3
★柳都S・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎③ウィンドフォール 5着
◯⑮サトノアイオライト
▲⑫デコラシオン 2着
△⑧フルオール
△⑨ジャスパーグレイト
△⑭シェットランド
買い目
3連単
③→⑧⑨⑫⑭⑮→⑧⑨⑫⑭⑮
⑫⑮→③→⑧⑨⑫⑭⑮
馬単
③=⑮ ③=⑫ ⑮=⑫
③→⑧ ③→⑨ ③→⑭
館林勲(東スポ本紙)
◎③ウィンドフォール 5着
◯⑫デコラシオン 2着
▲⑧フルオール
△⑨ジャスパーグレイト
△①オレデイイノカ
△⑪ゴールドアローン 3着
△⑮サトノアイオライト
本命理由
◎③ウィンドフォール
- 長期休み明けだがこの馬の能力はすごすぎる
- 7月初めから坂路で徐々に調教のピッチを上げた
- 1週前の調教では万全ではないが、鉄砲が効く気性で合格点は軽く超えてる
- なので能力を発揮するには問題ない仕上がり
- 休み前に2勝クラスで、初距離・初コースで7馬身差圧勝の能力を信頼
買い目
3連単
③→⑧⑨⑫⑮→①⑧⑨⑪⑫⑮
⑧⑫→③→①⑧⑨⑪⑫⑮
馬単
③=⑫ ③=⑧ ③=⑨
③→① ③→⑪ ③→⑮ ⑫=⑧
★豊明S・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑬マイネルチケット 4着
◯①ブリックワーク
▲⑫トワイライトシティ
△②ショウナンラスボス
△⑥シュタールヴィント 3着
△⑩キタサンダムール
本命理由
◎⑬マイネルチケット
- 掲示板を外したのが前走のNHKマイルCでの8着のみ
- それでも0.5秒差なので、重賞未勝利でも実質トップハンデはやむを得ない
- 今回はリフレッシュされてるので、暑い時期にはもってこい
- 今週はウッドで追い切られ調子もいい感じ
- 近2走は折り合い重視だったので、今回の1400㍍への距離短縮も歓迎だ
買い目
3連単
⑬→①②⑥⑩⑫→①②⑥⑩⑫
①⑫→⑬→①②⑥⑩⑫
馬単
⑬=① ⑬=⑫ ①=⑫
⑬→② ⑬→⑥ ⑬→⑩
館林勲(東スポ本紙)
◎⑩キタサンダムール 取消
◯⑬マイネルチケット
▲⑪レディマリオン 2着
☆④アクートゥス 1着
△⑥シュタールヴィント 3着
△⑧キャプテンシー
△⑫トワイライトシティ
買い目
3連単
⑩→④⑪⑬→④⑥⑧⑪⑫⑬
④⑪⑬→⑩→④⑥⑧⑪⑫⑬
馬単
⑩=⑬ ⑩=① ⑩=④
⑩→⑥ ⑩→⑧ ⑩→⑫ ⑬=⑪
★アイビスサマーD・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑥ピューロマジック 1着
◯⑱モズメイメイ
▲⑯カルロヴェローチェ
△⑬テイエムスパーダ 2着
△⑮ブーケファロス
△⑰デュガ
本命理由
◎⑥ピューロマジック
- 枠番が決まる前からこの馬が軸
- それは、前走のレースが糧になり、今回現役トップクラスのスピードを見せるから
- ただ、ハナを切るわけではなく脚をタメて、残り200㍍から瞬発力を見せる
- それが言えるくらい前走の走りはディープなインパクトがあった
- でも枠をやっぱり考えると負けるかもしれないので、外枠を馬券に絡める
買い目
3連単
⑥→⑬⑮⑯⑰⑱→⑬⑮⑯⑰⑱
⑯⑱→⑥→⑬⑮⑯⑰⑱
馬単
⑥=⑱ ⑥=⑯ ⑱=⑯
⑥→⑬(23.3倍) ⑥→⑮ ⑥→⑰
館林勲(東スポ本紙)
◎⑧コラソンビート 16着
◯⑥ピューロマジック 1着
▲⑬テイエムスパーダ 2着
☆⑱モズメイメイ
△③カフジテトラゴン
△⑤クムシラコ
△⑩ウイングレイテスト 3着
本命理由
◎⑧コラソンビート
- 前走のマイナス馬体重&逃げた競馬は不満だ
- ただ、今回のメンバーなら後ろで脚をタメられるだろう
- 今週の坂路での動きを信じて本命だ
買い目
3連単
⑧→⑥⑬⑰⑱→⑤⑥⑩⑬⑦⑱
⑥⑬→⑧→⑤⑥⑩⑬⑰⑱
馬単
⑧=⑥ ⑧=⑬ ⑧=⑱
⑧→③ ⑧→⑤ ⑧→⑩ ⑥=⑬
★クイーンS・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑦レーゼドラマ 10着
◯⑬クリスマスパレード
▲⑩アルジーヌ 1着
△②フェアエールング 3着
△⑨ビヨンドザヴァレー
△⑫アリスヴェリテ
本命理由
◎⑦レーゼドラマ
- 51kgの3歳馬がこのレースで好走してる
- 今回、⑦レーゼドラマは3歳で53kg
- それでも有利なのは変わらない
- 桜花賞向きではないのでスキップしたことは懸命
- オークスも距離とコースに問題あり
- ベストは瞬発力が必要ない小回りの洋芝
- 個々でやってくれれば、秋華賞が見えてくる
買い目
3連単
⑦→②⑨⑩⑫⑬→②⑨⑩⑫⑬
⑩⑬→⑦→②⑨⑩⑫⑬
馬単
⑦=⑬ ⑦=⑩ ⑬=⑩
⑦→② ⑦→⑨ ⑦→⑫
館林勲(東スポ本紙)
◎④ココナッツブラウン 2着
◯⑩アルジーヌ 1着
▲⑬クリスマスパレード
☆②フェアエールング 3着
△①パレハ
△⑦レーゼドラマ
△⑨ビヨンドザヴァレー
本命理由
◎④ココナッツブラウン
- 前走の錦Sを勝ってオープン馬
- 3歳時はローズSで5着の実績があって、牝馬重賞では通用する能力がある
- 前走はスローペースだったが、他の馬をケタ違いの末脚で突き抜けた
- 勢いに乗って重賞初制覇だ
買い目
3連単
④→①②⑩⑬→①②⑦⑨⑩⑬
⑩⑬→④→①②⑦⑨⑩⑬(⑩→④→②65.4倍)
馬単
④=⑩(17.4倍) ④=⑬ ④=②
④→① ④→⑦ ④→⑨ ⑩=⑬
合計的中82.8倍
★館林・松浪のWIN5(2025/8/3)
今週の館林さん&松浪さんのWIN5です
※主催者発表のものと照合ください
松浪大樹(大スポ本紙)
中京6R 桶狭間S
- ⑧ストレングス 3着
- ①ペプチドタイガー 4着
新潟6R 月岡温泉特別
- ①サダムオプシス 1着
- ③ナイトスラッガー
札幌11R クイーンS
- ⑩アルジーヌ 1着
- ⑬クリスマスパレード
- ⑦レーゼドラマ
中京7R 名鉄杯
- ③シゲルショウグン 3着
新潟7R アイビスサマーダッシュ
- ⑯カルロヴェローチェ
- ⑥ピューロマジック 1着
- ⑱モズメイメイ
合計36点
結果:Win3
館林勲(東スポ本紙)
中京6R 桶狭間S
- ②アッチャゴーラ 1着
- ⑥スティールブルー
- ⑧ストレングス
新潟6R 月岡温泉特別
- ③ナイトスラッガー 3着
- ④フナデ 2着
札幌11R クイーンS
- ⑩アルジーヌ 1着
- ④ココナッツブラウン
中京7R 名鉄杯
- ③シゲルショウグン 3着
- ⑨ゼットリアン 2着
- ⑩マンマリアーレ 8着
新潟7R アイビスサマーダッシュ
- ⑧コラソンビート
- ⑬テイエムスパーダ
- ⑥ピューロマジック 1着
合計108点
結果:Win3
★新潟日報賞・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑦アームテイル 4着
◯⑥ワールズエンド 1着
▲④ペリファーニア 2着
△⑤メイショウウネビ
△⑩アクートゥス 3着
買い目
3連単
⑦→④⑤⑥⑩→④⑤⑥⑩
④⑥→⑦→④⑤⑥⑩
馬単
⑦=⑥ ⑦=④ ⑥=④
⑦→⑤ ⑦→⑩
館林勲(東スポ本紙)
◎⑥ワールズエンド 1着
◯④ペリファーニア 2着
▲③イサチルシーサイド
☆⑧ユキマル
△①ヤマニンアドホック
△⑦アームテイル
本命理由
◎⑥ワールズエンド
- 1戦で挑んだアーリントンCで出遅れて4着
- 初めて差す競馬をし、上がり最速をマークで重賞級の能力を感じた
- この4着だけが連対外しというのもすごすぎ
- 今回は初めての1400㍍だが、前進気勢が強い気性
- 距離が短くなっても何も問題はない
買い目
3連単
⑥→③④⑧→①③④⑦⑧
③④→⑥→①③④⑦⑧
馬単
⑥=④(6.8倍) ⑥=③ ⑥=⑧
⑥→① ⑥→⑦ ④=③
★関ヶ原S・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑦ミッキーツインクル 4着
◯⑤ミエスペランサ
▲⑩ヴィレム
△③タガノデュード 3着
△⑧グランヴィノス 1着
△⑨シルキーガール 2着
本命理由
◎⑦ミッキーツインクル
- 前走は、道中で最後方
- ペースが上がったラスト800㍍から進出
- 中山のコーナーはスピードを乗せるのが難しい
- それでも外からまくって行って7着
- 1.2着は先行馬で、3着以下の上位馬も距離ロスがない競馬をした
- 今回、前走が7着という着順で人気を下げるなら狙い目だ
買い目
3連単
⑦→③⑤⑧⑨⑩→③⑤⑧⑨⑩
⑤⑩→⑦→③⑤⑧⑨⑩
馬単
⑦=⑤ ⑦=⑩ ⑤=⑩
⑦→③ ⑦→⑧ ⑦→⑨
館林勲(東スポ本紙)
◎⑦ミッキーツインクル 4着
◯⑩ヴィレム
▲⑧グランヴィノス 1着
☆⑨シルキーガール 2着
△③タガノデュード 3着
△⑤ミエスペランサ
買い目
3連単
⑦→⑤⑧⑨⑩→③⑤⑧⑨⑩
⑧⑩→⑦→③⑤⑧⑨⑩
馬単
⑦=⑩ ⑦=⑧ ⑦=⑨
⑦→③ ⑦→⑤ ⑩=⑧
★関屋記念・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑯フォーチュンタイム 9着
◯⑰アルセナール
▲⑪ボンドガール 2着同着
△⑧シヴァース
△⑭カナテープ 1着
△⑱ダイシンヤマト
本命理由
◎⑯フォーチュンタイム
- 1400㍍でも行きたがるくらいのスピード馬
- 今回も折り合いがポイントも、初めて乗る三浦騎手に先入観はないのでいい
- 状況によっては逃げてもいいのでやれそう
買い目
3連単
⑯→⑧⑪①⑰⑱→⑧⑪①⑰⑱
⑪⑰→⑯→⑧⑪⑭⑰⑱
馬単
⑯=⑦ ⑯=⑪ ⑰=⑪
⑯→⑧ ⑯→⑭ ⑯→⑱
館林勲(東スポ本紙)
◎④レガーロデルシエロ 7着
◯⑭カナテープ 1着
▲⑮イミグラントソング
☆⑪ボンドガール 2着同着
△⑯フォーチュンタイム
△⑰アルセナール
△⑱ダイシンヤマト
本命理由
◎④レガーロデルシエロ
- 前走の新潟大賞典を惨敗したあとに選択したレースがこの1600㍍の関屋記念
- 前走は掘れる馬場に敗因があるなら、今回本領発揮しても不思議ない
買い目
3連単
④→⑪⑭⑮⑰→⑪⑭⑮⑯⑰⑱
⑭⑮→④→⑪⑭⑮⑯⑰⑱
馬単
④=⑭ ④=⑮ ④=⑪
④→⑯ ④→⑰ ④→⑱ ⑭=⑮
★東海S・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑯サンライズフレイム 5着
◯⑬コンクイスタ
▲⑧インユアパレス 2着
△②ビダーヤ 3着
△④エートラックス
△⑭サンライズホーク
本命理由
◎⑯サンライズフレイム
- オープン後の8戦で【2.1.2.2】で掲示板を外したことがない
- 3走前の根岸Sでは、先行したのが失敗だったがそれでも4着
- 前走は展開が向かず、上がり34.6秒を使ったが5着
- 夏でも気配の良さを感じる調教
- 57kgで出走できるのでやれそう
買い目
3連単
⑯→②④⑧⑬⑭→②④⑧⑬⑭
⑧⑬→⑯→②④⑧⑬⑭
馬単
⑯=⑬ ⑯=⑧ ⑬=⑧
⑯→② ⑯→④ ⑯→⑭
館林勲(東スポ本紙)
◎⑯サンライズフレイム 5着
◯②ビダーヤ 3着
▲③オメガギネス
☆④エートラックス
△⑨ライツフォル
△⑩ヴィクティファルス
△⑬コンクイスタ
本命理由
◎⑯サンライズフレイム
- オープンを8戦して【3.1.2.2】
- そのうち4戦は58.5kg
- コースを問わず走れてるのは、1400㍍での実力があるから
- 今回は57kgで走れるのは魅力的
- 中間の調整も好時計で、最終追いも絶好調
- 重賞初制覇に期待する
買い目
3連単
⑯→②③④→②③④⑨⑩⑬
②③④→⑯→②③④⑨⑩⑬
馬単
⑯=② ⑯=③ ⑯=④
⑯→⑨ ⑯→⑩ ⑯→⑬ ②=③
★館林・松浪のWIN5(2025/7/27)
今週の館林さん&松浪さんのWIN5です
※主催者発表のものと照合ください
松浪大樹(大スポ本紙)
中京6R 木曽川特別
- ⑦ヴァリディシームス
- ③ヤングスカーレット 1着
新潟6R 豊栄特別
- ④デンクマール 5着
札幌11R 札幌日経賞
- ④ヴェルミセル 8着
- ②マイネルカンパーナ 3着
中京7R 東海S
- ⑧インユアパレス 2着
- ④エートラックス 11着
- ⑬コンクイスタ 6着
- ⑯サンライズフレイム 5着
新潟7R 関屋記念
- ⑰アルセナール 15着
- ⑯フォーチュンタイム 9着
合計32点
結果:Win1
館林勲(東スポ本紙)
中京6R 木曽川特別
- ⑦ヴァリディシームス
- ③ヤングスカーレット 1着
新潟6R 豊栄特別
- ⑤コートアリシアン 1着
- ④デンクマール
札幌11R 札幌日経賞
- ④ヴェルミセル
- ③スティンガーグラス 1着
中京7R 東海S
- ④エートラックス 11着
- ③オメガギネス 4着
- ⑯サンライズフレイム 5着
- ②ビダーヤ 3着
新潟7R 関屋記念
- ⑮イミグラントソング
- ⑭カナテープ 1着
- ④レガーロデルシエロ
合計96点
結果:Win4
★阿武隈S・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎①ワイドアラジン 2着
◯⑪ボーモンド
▲⑦ユキノロイヤル 3着
△④イケイケドンドン
△⑧マイネルティグレ
買い目
3連単
①→④⑦⑧⑪→④⑦⑧⑪
⑦⑪→①→④⑦⑧⑪
馬単
①=⑪ ①=⑦ ⑪=⑦
①→④ ①→⑧
館林勲(東スポ本紙)
◎⑧マイネルティグレ 除外
◯⑪ボーモンド
▲①ワイドアラジン 2着
☆⑤グラニット
△⑨ダニーデン
本命理由
◎⑧マイネルティグレ
- 今回の距離は3戦全て3着以内
- 適距離でタイムがかかる馬場があっている
- 前走は1600㍍で、しかも高速馬場だったの手も足も出ないのは当然だ
- ただ、上がりは34,0秒をマークしてるのは、体調が良い証拠
- ファイナルSで小回りコースが得意なのがわかる
- 最終週の馬場で、この馬が浮上する
買い目
3連単
⑧→①⑤⑪→①⑤⑨⑪
①⑤⑪→⑧→①⑤⑨⑪
馬単
⑧=⑪ ⑧=① ⑧=⑤
⑧→⑨ ⑪=①
★マリーンS・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑥ハビレ 5着
◯⑬ダンテバローズ
▲⑧レディントン 3着
△②テーオードレフォン 2着
△③ピュアキアン 1着
△⑦ペプチドソレイユ
館林勲(東スポ本紙)
◎⑬ダンテバローズ 6着
◯②テーオードレフォン 2着
▲⑧レディントン 3着
☆⑥ハビレ
△③ピュアキアン 1着
△⑦ペプチドソレイユ
△⑭ナチュラルハイ
★小倉記念・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎④メリオーレム 9着
◯⑩ナムラエイハブ
▲⑧ラスカンブレス
△②ショウナンアデイブ
△⑤マイネルメモリー
△⑥シェイクユアハート 2着
本命理由
◎④メリオーレム
- 3勝クラスの勝ち上がり組で、ハンデが1kg重いのは疑問
- でも、1週前のウッドと今週の坂路で水準以上の走りを見せた
- 小倉コースは問題なく、舞台はベスト
- 神戸新聞杯で1番人気になった実力を見せるときだ
- リアルスティール産駒はダートで注目浴びてる
- でも、芝の小回りでも注目し、今回やってくれるはずだ
買い目
3連単
④→②⑤⑥⑧⑩→②⑤⑥⑧⑩
⑧⑩→④→②⑤⑥⑧⑩
馬単
④=⑩ ④=⑧ ⑩=⑧
④→② ④→⑤ ④→⑥
館林勲(東スポ本紙)
◎④メリオーレム 9着
◯⑥シェイクユアハート 2着
▲⑦オールセインツ
☆⑤マイネルメモリー
△③カネフラ
△⑧ラスカンブレス
△⑯ディープモンスター 3着
本命理由
◎④メリオーレム
- 京橋Sは10着に負けたが当時はプラス10kg
- 前走はしっかり絞れて、3勝クラスを突破
- 東京コースらしくない早い流れを楽に追走
- 末脚もしっかりした内容はすごすぎた
- その後も順調に乗り込まれたので、初重賞でもやれる
買い目
3連単
④→③⑤⑥⑦→③⑤⑥⑦⑧⑯
⑥⑦→④→③⑤⑥⑦⑧⑯
馬単
④=⑥ ④=⑦ ④=⑤
④→③ ④→⑧ ④→⑯ ⑥=⑦
★函館2歳S・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎②カイショー 3着
◯④タガノアラリア
▲⑩スターオブロンドン
△⑦クラディスティーナ
△⑧ブラックチャリス 2着
本命理由
◎②カイショー
- 血統と少し違う見た目とスピード
- レコード勝ちしたレースだけではなく、調教の動きはランク上
- 距離が伸びても全く問題ない不動の軸
買い目
3連単
②→④⑦⑧⑩→④⑦⑧⑩
④⑩→②→④⑦⑧⑩
馬単
②=④ ②=⑩ ④=⑩
②→⑦ ②→⑧
館林勲(東スポ本紙)
◎⑩スターオブロンドン 5着
◯⑧ブラックチャリス 2着
▲②カイショー 3着
☆④タガノアラリア
△③エスカレイト
△⑦クラディスティーナ
△⑫マイオウンウェイ
本命理由
◎⑩スターオブロンドン
- ダートで勝ち上がったが、今週の芝コースでの調教は柔軟にこなしていた
- 直線ではシャープな走りで先着ゴール
- デビュー戦も着差以上に余裕があったので、距離が伸びても問題ない
- 今回は減量の恩恵がないが、今週の動きからやれる
買い目
3連単
⑩→②④⑦⑧→②③④⑦⑧⑫
②⑧→⑩→②③④⑦⑧⑫
馬単
⑩=⑧ ⑩=② ⑩=④
⑩→③ ⑩→⑦ ⑩→⑫ ⑧=②
★館林・松浪のWIN5(2025/7/20)
今週の館林さん&松浪さんのWIN5です
※主催者発表のものと照合ください
松浪大樹(大スポ本紙)
小倉10R 宮崎S
- ⑩オペラプラージュ
- ③メイショウミカワ
- ④レアンダー 1着
福島10R 猪苗代特別
- ⑦ユキワリザクラ 1着
函館11R 函館2歳S
- ②カイショー 3着
- ④タガノアラリア 4着
小倉11R 小倉記念
- ⑩ナムラエイハブ 8着
- ④メリオーレム 9着
- ⑧ラスカンブレス 4着
福島11R 福島テレビ賞
- ⑪オーブルクール 2着
- ①グッジョブ 8着
- ⑬レディフォース 4着
合計54点
結果:Win2
館林勲(東スポ本紙)
小倉10R 宮崎S
- ⑨ヴィヴァン 3着
- ⑬ゴッドブルービー 11着
- ③メイショウミカワ 4着
福島10R 猪苗代特別
- ⑤フロムナウオン
- ⑦ユキワリザクラ 1着
函館11R 函館2歳S
- ②カイショー 3着
- ⑩スターオブロンドン 5着
- ⑧ブラックチャリス 2着
小倉11R 小倉記念
- ⑦オールセインツ 5着
- ⑥シェイクユアハート 2着
- ④メリオーレム 9着
福島11R 福島テレビ賞
- ⑪オーブルクール 2着
- ①グッジョブ 8着
合計108点
結果:Win1
★安達太良S・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑧ティニア 5着
◯④バースクライ
▲⑥アスクワンタイム
△②カルロヴェローチェ 1着
△⑫ステークホルダー
△⑭バンデルオーラ
買い目
3連単
⑧→②④⑥⑫⑭→②④⑥⑫⑭
④⑥→⑧→②④⑥⑫⑭
馬単
⑧=④ ⑧=⑥ ④=⑥
⑧→② ⑧→⑫ ⑧→⑭
館林勲(東スポ本紙)
◎⑪コラソンビート 3着
◯④バースクライ
▲⑧ティニア
☆⑥アスクワンタイム
△⑤ブーケファロス 2着
△⑩ディヴィナシオン
△⑫ステークホルダー
本命理由
◎⑪コラソンビート
- 桜花賞から海外レースも含めて6戦連続2桁着順
- この馬のベターな条件は、1400㍍以下でうまく脚をためられたとき
- 今回の1200㍍はプラスに作用するだろう
- 強力な先行ウマがいないが、福島なので前走よりもペースは上がるはず
- 今回は条件が変わるので、変わり身に期待だ
- 1週前にはびっしり追って、今週は坂路での追い切りで、上昇ムード
- 変わるなら今回だ
買い目
3連単
⑪→④⑥⑧⑫→④⑤⑥⑧⑩⑫
④⑧→⑪→④⑤⑥⑧⑩⑫
馬単
⑪=④ ⑪=⑧ ⑪=⑥
⑪→⑤ ⑪→⑩ ⑪→⑫ ④=⑧
★釜山S・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑨アメリカンマーチ 8着
◯⑤ムーム
▲⑦フーコサンライズ
△②ネグレスコ
△③スマートアイ 1着
本命理由
◎⑨アメリカンマーチ
- 3勝クラスになってから全く結果が出ていない
- しかし、調教の動きはシャープで、すごい潜在的はスピードを感じる
- 1200㍍よりも、1150㍍の方が結果が良かったので、1000㍍の方がハマる可能性は高い
- 前走は度外視で見直したい
買い目
3連単
⑨→②③⑤⑦→②③⑤⑦
⑤⑦→⑨→②③⑤⑦
馬単
⑨=⑤ ⑨=⑦ ⑤=⑦
⑨→② ⑨→③
館林勲(東スポ本紙)
◎④スコーピオン 10着
◯⑤ムーム
▲⑨アメリカンマーチ
△①ハンベルジャイト 3着
△②ネグレスコ
△⑧ナスノカンゲツ
買い目
3連単
④→②⑤⑧⑨→①②⑤⑧⑨
⑤→④→①②⑧⑨
馬単
④=⑤ ④=⑨
④→① ④→② ④→⑧ ⑤=⑨
★七夕賞・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑮ドゥラドーレス 2着
◯②コスモフリーゲン 1着
▲⑫シルトホルン
△③ダンテスヴュー
△④マテンロウオリオン
△⑧シリウスコルト
本命理由
◎⑮ドゥラドーレス
- 6歳だがキャリア10戦で順調に使われていない
- ただ、崩れたのは長期休養明けの1戦のみ
- 2走前の小倉の内容から、福島コースでもマイナスにはならない
- 前走は、レコードタイムの2着も、出遅れての結果はすごすぎ
- 能力がそもそも違う気がし、今回のハンデは軽くはないがトップハンデではないのでやれる
買い目
3連単
⑮→②③④⑧⑫→②③④⑧⑫
②⑫→⑮→②③④⑧⑫
馬単
⑮=②(14.4倍) ⑮=⑫ ②=⑫
⑮→③ ⑮→④ ⑮→⑧
館林勲(東スポ本紙)
◎②コスモフリーゲン 1着
◯⑮ドゥラドーレス 2着
▲⑬セブンマジシャン
△⑫シルトホルン
△④マテンロウオリオン
△⑧シリウスコルト
△⑨ニシノレヴナント
本命理由
◎②コスモフリーゲン
- デビューが遅く、2回の長期休養があった
- それなのにキャリア8戦でオープン馬になったのは素質があるから
- 3勝クラスを勝つのに5戦かかったが、ほとんど重賞好戦馬を相手にしてた
- なのでG3でも十分にやれる力を実証してきた
- 中間も最終追いもいい動きで、重賞初制覇が狙える
買い目
3連単
②→⑫⑬⑮→④⑧⑨⑫⑬⑮
⑫⑬⑮→②→④⑧⑨⑫⑬⑮
馬単
②=⑮(14.4倍) ②=⑬ ②=⑫
②→④ ②→⑧ ②→⑨ ⑮=⑬
★阿蘇S・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑬サーマルソアリング 9着
◯⑦ジャスパーロブスト 2着
▲⑤グーデンドラーク
△①ドゥラレジリエント
△⑩ドゥアイズ
買い目
3連単
⑬→①⑤⑦⑩→①⑤⑦⑩
⑤⑦→⑬→①⑤⑦⑩
馬単
⑬=⑦ ⑬=⑤ ⑦=⑤
⑬→① ⑬→⑩
館林勲(東スポ本紙)
◎①ドゥラレジリエント 15着
◯⑦ジャスパーロブスト 2着
▲⑤グーデンドラーク
☆⑩ドゥアイズ
△②ホールシバン
△⑨モズミギカタアガリ
△⑬サーマルソアリング
買い目
3連単
①→②⑤⑦⑩→②⑤⑦⑨⑩⑬
⑤⑦→①→②⑤⑦⑨⑩⑬
馬単
①=⑦ ①=⑤ ①=⑩
①→② ①→⑨ ①→⑬ ⑦=⑤
★館林・松浪のWIN5(2025/7/13)
今週の館林さん&松浪さんのWIN5です
※主催者発表のものと照合ください
松浪大樹(大スポ本紙)
小倉10R 西部スポニチ賞
- ⑨エルディアブロ 7着
- ④カリーニョ 6着
- ⑧タケトンボ 5着
- ⑥ファミリーツリー 4着
- ①ラビットアイ 3着
福島10R 天の川S
- ④テリフィックプラン 4着
函館11R 巴賞
- ④ケイアイセナ 1着
- ⑩コントラポスト
小倉11R 阿蘇S
- ⑤グーデンドラーク 16着
- ⑬サーマルソアリング 9着
- ⑦ジャスパーロブスト 2着
福島11R 七夕賞
- ②コスモフリーゲン 1着
- ⑮ドゥラドーレス
合計60点
結果:Win2
館林勲(東スポ本紙)
小倉10R 西部スポニチ賞
- ④カリーニョ 6着
- ⑥ファミリーツリー 4着
- ①ラビットアイ 3着
福島10R 天の川S
- ④テリフィックプラン 4着
函館11R 巴賞
- ④ケイアイセナ 1着
- ⑩コントラポスト
- ⑧ディオスバリエンテ
小倉11R 阿蘇S
- ⑤グーデンドラーク 16着
- ⑦ジャスパーロブスト 2着
- ①ドゥラレジリエント 15着
福島11R 七夕賞
- ②コスモフリーゲン 1着
- ⑫シルトホルン
- ⑬セブンマジシャン
- ⑮ドゥラドーレス
合計108点
結果:Win2
★TUF杯・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑪エコロアゼル 6着
◯⑩アイアムユウシュン
▲⑮オーブルクール 1着
△③アロットドリーム
△⑫ルディック 2着
△⑯ショウナンアビアス
買い目
3連単
⑪→③⑩⑫⑮⑯→③⑩⑫⑮⑯
⑩⑮→⑪→③⑩⑫⑮⑯
馬単
⑪=⑩ ⑪=⑮ ⑩=⑮
⑪→③ ⑪→⑫ ⑪→⑯
館林勲(東スポ本紙)
◎⑪エコロアゼル 6着
◯⑤ドンレパルス 3着
▲⑫ルディック 2着
☆②ミユキアイラブユー
△⑨クリダーム
△⑮オーブルクール 1着
△⑯ショウナンアビアス
本命理由
◎⑪エコロアゼル
- 成績的には安定身に欠ける
- ただ、ダート1200㍍に限定すれば3戦3勝
- 今回はハイペースが予想される
- ただ、3歳1勝クラスを勝ったときは出遅れて差し切った
- 前走のタイムは、馬場差を考えても、翌日のリボン賞を上回ってるのでやれる
買い目
3連単
⑪→②⑤⑫⑮→②⑤⑨⑫⑮⑯
⑤⑫→⑪→②⑤⑨⑫⑮⑯
馬単
⑪=⑤ ⑪=⑫ ⑪=②
⑪→⑨ ⑪→⑮ ⑪→⑯ ⑤=⑫
★マレーシアC・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎④コルレオニス 8着
◯⑥バッデレイト
△③アウフヘーベン 3着
△⑧ワンダイレクト 2着
本命理由
◎④コルレオニス
- 気性難がピックアップされていたが、前走のレース内容はびっくりした
- 控える競馬では折り合いを欠いていた馬が、前走では折り合った
- 上がり3Fでも33秒台ですごすぎ
- レーン騎手の上手ではなく、馬が成長したと期待
- デキに関しても不足はないのでやれる
買い目
3連単
④→③⑥⑧→③⑥⑧
⑥→④→③⑧
馬単
④=⑥
④→③ ④→⑧
館林勲(東スポ本紙)
◎③アウフヘーベン 3着
◯⑥バッデレイト
▲④コルレオニス
△⑤アイスグリーン
△⑧ワンダイレクト 2着
△⑩メルトユアハート
買い目
3連単
③→④⑥⑧→④⑤⑥⑧⑩
④⑥→③→④⑤⑥⑧⑩
馬単
③=⑥ ③=④
③→⑤ ③→⑧ ③→⑩ ⑥=④
★北九州記念・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑨ヤマニンアルリフラ 1着
◯⑰キタノエクスプレス
▲⑱ヨシノイースター 2着
△⑦クラスペディア
△⑭アブキールベイ 3着
△⑮ロードフォアエース
本命理由
◎⑨ヤマニンアルリフラ
- 勢いがあり、調教の動きが良く、ハンデもいい感じ
- 血統的に晩成型で、前走の内容と近2週間の坂路200㍍タイムに、すごい成長を感じる
- オープン馬になってすぐの重賞だが、55kgのハンデならやれるはず
買い目
3連単
⑨→⑦⑭⑮⑰⑱→⑦⑭⑮⑰⑱(⑨→⑱→⑭673.7倍)
⑰⑱→⑨→⑦⑭⑮⑰⑱
馬単
⑨=⑰ ⑨=⑱(58.3倍) ⑰=⑱
⑨→⑦ ⑨→⑭ ⑨→⑮
合計732.0倍
館林勲(東スポ本紙)
◎⑭アブキールベイ 3着
◯⑪ドロップオブライト
▲⑦クラスペディア
△⑮ロードフォアエース
△⑥メイショウソラフネ
△⑧エイシンワンド
△⑰キタノエクスプレス
本命理由
◎⑭アブキールベイ
- この時期は定石通り3歳牝馬がいい
- ハンデ戦は定量戦と比べると、ハンデの恩恵はすくない
- しかし、重賞を勝ってるのに53kgはいい感じ
- 葵Sでは、成長を感じるラップでの勝利なのでやれる
買い目
3連単
⑭→⑥⑦⑪⑮⑰→⑥⑦⑧⑪⑮⑰
⑦⑪→⑭→⑥⑦⑧⑪⑮⑰
馬単
⑭=⑪ ⑭=⑦ ⑭=⑮
⑭→⑥ ⑭→⑧ ⑭→⑰ ⑪=⑦
★ジュライS・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑬シゲルショウグン 1着
◯①エルゲルージ
▲⑨アピーリングルック
△③ケンシンコウ
△④ジョージテソーロ
買い目
3連単
⑬→①③④⑨→①③④⑨
①⑨→⑬→①③④⑨
馬単
⑬=① ⑬=⑨ ①=⑨
⑬→③ ⑬→④
館林勲(東スポ本紙)
◎④ジョージテソーロ 12着
◯①エルゲルージ
▲⑫ソニックスター 3着
☆⑨アピーリングルック
△⑩カズプレスト
△⑬シゲルショウグン 1着
△⑮コンバスチョン
買い目
3連単
④→①⑨⑫→①⑨⑩⑫⑬⑮
①⑨⑫→④→①⑨⑩⑫⑬⑮
馬単
④=① ④=⑫ ④=⑨
④→⑩ ④→⑬ ④→⑮ ①=⑫
★館林・松浪のWIN5(2025/6/29)
今週の館林さん&松浪さんのWIN5です
※主催者発表のものと照合ください
松浪大樹(大スポ本紙)
小倉10R 九州スポーツ杯
- ⑥ベトルス 1着
福島10R 白河特別
- ②ニシノティアモ 1着
- ⑭フォルラニーニ
- ⑩ヤマニンガラッシア
- ⑦ヤマニンループ
- ④ロゼル
函館11R 大沼S
- ⑤ジャスティンアース 3着
小倉11R 北九州記念
- ⑨ヤマニンアルリフラ 1着
福島11R ジュライS
- ⑨アピーリングルック
- ①エルゲルージ
- ⑬シゲルショウグン 1着
合計15点
結果:Win4 惜しい
館林勲(東スポ本紙)
小倉10R 九州スポーツ杯
- ③クルミナーレ
- ⑥ベトルス 1着
福島10R 白河特別
- ②ニシノティアモ 1着
- ⑭フォルラニーニ
- ⑦ヤマニンループ
函館11R 大沼S
- ④テーオードレフォン
- ⑥ペリエール 1着
小倉11R 北九州記念
- ⑭アブキールベイ 3着
- ⑦クラスペディア 17着
- ⑪ドロップオブライト 6着
福島11R ジュライS
- ①エルゲルージ 6着
- ④ジョージテソーロ 12着
- ⑫ソニックスター 3着
合計108点
結果:Win3
★青函S・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑯ペアポルックス 3着
◯⑦ゾンニッヒ
▲③ジョーメッドヴィン
△②ウインモナーク
△⑬ナムラアトム
△⑮マイネルレノン
館林勲(東スポ本紙)
◎②ウインモナーク 13着
◯③ジョーメッドヴィン
▲⑯ペアポルックス 3着
△④モリノドリーム
△⑥ツインクルトーズ
△⑫ティニア 2着
△⑬ナムラアトム
★バーデンバーデンC・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑤ワイドアラジン 4着
◯⑯ルカランフィースト
▲①アンゴラブラック 1着
△④キュクヌス
△⑦モズマーヴェリック
△⑪ライラスター
本命理由
◎⑤ワイドアラジン
- この馬は夏競馬にマイナスなイメージがない
- 調教の動きから完全に復調しており、休み明けでもやれる
買い目
3連単
⑤→①④⑦⑪⑯→①④⑦⑪⑯
①⑯→⑤→①④⑦⑪⑯
馬単
⑤=⑯ ⑤=① ⑯=①
⑤→④ ⑤→⑦ ⑤→⑪
館林勲(東スポ本紙)
◎⑮アスクナイスショー 2着
◯①アンゴラブラック 1着
▲⑤ワイドアラジン
☆⑥メジャークロニクル
△③ニューステソーロ
△④キュクヌス
△⑦モズマーヴェリック
本命理由
◎⑮アスクナイスショー
- 全3勝は中山と福島コースで持続型の馬
- 中間の攻め馬がすごく、今週は抑え気味もいい時計をマークした
- 得意なコースなので調整過程もいい感じでやれる
買い目
3連単
⑮→①④⑤⑥→①③④⑤⑥⑦
①⑤→⑮→①③④⑤⑥⑦
馬単
⑮=①(16.1倍) ⑮=⑤ ⑮=⑥
⑮→③ ⑮→④ ⑮→⑦ ①=⑤
★ラジオNIKKEI賞・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑫バズアップビート 10着
◯⑤センツブラッド 2着
▲③スナークピカソ
△⑧エーオーキング
△⑪トレサフィール
△⑭ショウナンマクベス
本命理由
◎⑫バズアップビート
- クラシック候補だったが調子を落とした
- だが前走で3着になったことで改めて資質を感じたが、それでもまだ復調途上
- 1週前の調教でようやく良くなってきた
- 今回55kgは見込まれたが、それほどのポテンシャルはあるのでやれる
買い目
3連単
⑫→③⑤⑧⑪⑭→③⑤⑧⑪⑭
③⑤→⑫→③⑤⑧⑪⑭
馬単
⑫=⑤ ⑫=③ ⑤=③
⑫→⑧ ⑫→⑪ ⑫→⑭
館林勲(東スポ本紙)
◎⑦インパクトシー 3着
◯⑤センツブラッド 2着
▲⑨モティスフォント
☆⑥ビーオンザカバー
△②フクノブルーレイク
△⑪トレサフィール
△⑫バズアップビート
本命理由
◎⑦インパクトシー
- 夏競馬は体重重視のスタンスで挑む
- この馬は馬体がすごく、調教でもすごく動く
- 2週前には年長馬に追走先着
- 1週前には、ラスト200㍍で10秒台
- 前走10着になったのはモタれてしまった
- 決め手で勝負する馬ではないので、福島コースが向いている
買い目
3連単
⑦→⑤⑥⑨⑪→②⑤⑥⑨⑪⑫
⑤⑥⑨→⑦→②⑤⑥⑨⑪⑫
馬単
⑦=⑤ ⑦=⑨ ⑦=⑥
⑦→② ⑦→⑪ ⑦→⑫ ⑤=⑨
★函館記念・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑨アルナシーム 6着
◯⑪ランスオブクイーン
▲⑬マコトヴェリーキー
△⑧ヴェローチェエラ 1着
△⑩グランディア
△⑭トップナイフ
本命理由
◎⑨アルナシーム
- この馬が今回調教をみて一番動きが良かった
- ただ、トップハンデなので勝ち切るとはいい難い
- でも、下手な競馬はしないはずなのでやれる
買い目
3連単
⑨→⑧⑩⑪⑬⑭→⑧⑩⑪⑬⑭
⑪⑬→⑨→⑧⑩⑪⑬⑭
馬単
⑨=⑪ ⑨=⑬ ⑪=⑬
⑨→⑧ ⑨→⑩ ⑨→⑭
館林勲(東スポ本紙)
◎⑦ディマイザキッド
◯⑩グランディア
▲⑭トップナイフ
☆⑬マコトヴェリーキー
△①マイネルモーント
△⑨アルナシーム
△⑪ランスオブクイーン
本命理由
◎⑦ディマイザキッド
- 東京コースのアメジストSを勝ったので新潟大賞典もやれるとおもった
- しかし展開が向かず8着
- 初咲賞の勝ち方から、3,4コーナーで動きがあったほうがいい馬
- 今回は持続型の流れになりそうで、今回こそやれる
買い目
3連単
⑦→⑩⑪⑬⑭→①⑨⑩⑪⑬⑭
⑩⑭→⑦→①⑨⑩⑪⑬⑭
馬単
⑦=⑩ ⑦=⑭ ⑦=⑬
⑦→① ⑦→⑨ ⑦→⑪ ⑩=⑭
★館林・松浪のWIN5(2025/6/29)
今週の館林さん&松浪さんのWIN5です
※主催者発表のものと照合ください
松浪大樹(大スポ本紙)
小倉10R 西武日刊スポーツ杯
- ⑨ハリーケーン 3着
福島10R 鶴ヶ城S
- ⑬ジャスパーロブスト 1着
- ⑩ソレルビュレット
函館11R 函館記念
- ⑨アルナシーム 6着
- ⑪ランスオブクイーン 5着
小倉11R 佐世保S
- ⑤レッドエヴァンス 3着
福島11R ラジオNIKKEI賞
- ⑤センツブラッド 2着
- ⑫バズアップビート 10着
合計8点
結果:Win1
館林勲(東スポ本紙)
小倉10R 西武日刊スポーツ杯
- ⑨ハリーケーン
- ⑪メイショウフウドウ 1着
福島10R 鶴ヶ城S
- ⑬ジャスパーロブスト 1着
- ⑧デコラシオン
函館11R 函館記念
- ⑩グランディア 13着
- ⑦ディマイザキッド 4着
- ⑭トップナイフ 10着
小倉11R 佐世保S
- ③ヤマニンアンフィル 1着
- ⑫リシャールケリー
- ⑤レッドエヴァンス
福島11R ラジオNIKKEI賞
- ⑦インパクトシー 3着
- ⑤センツブラッド 2着
- ⑨モティスフォント 7着
合計108点
結果:Win3
★スレイプニルS・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎①カズタンジャー 2着
◯⑥ゼットリアン 3着
▲④ダイシンピスケス
△②ピュアキアン
△⑨リチュアル
△⑪アイファーテイオー
買い目
3連単
①→②④⑥⑥⑪→②④⑥⑥⑪
④⑥→①→②④⑥⑨⑪
馬単
①=⑥ ①=④ ⑥=④
①→② ①→⑨ ①→⑪
館林勲(東スポ本紙)
◎①カズタンジャー 2着
◯⑥ゼットリアン 3着
▲⑦クールミラボー 1着
△③サトノエピック
△⑤リアレスト
△⑧アッシュルバニパル
△⑪アイファーテイオー
本命理由
◎①カズタンジャー
- この舞台で異次元の2連勝を決めてる
- 日吉特別ではインからごぼう抜き
- 丹内Sのでもすごすぎる勝ち方
- 馬場は速かったが、それでも上がり34秒台はすごい
- ヴァーミリアンのレコードに0.5秒差の走破タイム
- 直前の調教は軽めだがいつもの通り
- 今回もすごすぎる末脚でやってくれる
買い目
3連単
①→③⑤⑥⑦→③⑤⑥⑦⑧⑪
馬単
①=⑥ ①=⑦(17.7倍)
①→③ ①→⑤ ①→⑧ ①→⑪ ⑥=⑦
★天保山S・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎③コンクイスタ 1着
◯①インユアパレス
▲⑦ヤマニンチェルキ
△②スマートサニー
△⑤キャプテンネキ
本命理由
◎③コンクイスタ
- オープンに上がっても中山以外では崩れてない
- 勝ちきれるかは不明も、2走前に同じ舞台で2着
- 連軸としての信頼度が高いのでやれる
買い目
3連単
③→①②⑤⑦→①②⑤⑦
①⑦→③→①②⑤⑦
馬単
③=① ③=⑦ ①=⑦
③→② ③→⑤
館林勲(東スポ本紙)
◎⑦ヤマニンチェルキ 8着
◯③コンクイスタ 1着
▲⑮ライツフォル
☆①インユアパレス
△②スマートサニー
△⑤キャプテンネキ
△⑧ノーブルロジャー
買い目
3連単
⑦→①③⑮→①②③⑤⑧⑮
①③⑮→⑦→①②③⑤⑧⑮
馬単
⑦=③ ⑦=⑮ ⑦=①
⑦→② ⑦→⑤ ⑦→⑧ ③=⑮
★府中牝馬S・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑧ラヴェル 9着
◯⑭ラヴァンダ 3着
▲⑪タガノエルピーダ
△②シングザットソング
△⑫セキトバイースト 1着
△⑬カニキュル
本命理由
◎⑧ラヴェル
- 前走はスタートで出遅れて流れに乗れてない
- それでも0.6秒差の6着は悪くない
- 前走は馬体重を大きく減らし、その後の1戦も馬体はできてる
- 逆にトモも以前よりも厚くなってるので、実績を信頼する
買い目
3連単
⑧→②⑪⑫⑬⑭→②⑪⑫⑬⑭
⑪⑭→⑧→②⑪⑫⑬⑭
馬単
⑧=⑭ ⑧=⑪ ⑭=⑪
⑧→② ⑧→⑫ ⑧→⑬
館林勲(東スポ本紙)
◎⑬カニキュル 8着
◯⑭ラヴァンダ 3着
▲⑦カナテープ 2着
☆⑪タガノエルピーダ
△①ウンブライル
△⑧ラヴェル
△⑫セキトバイースト 1着
本命理由
◎⑬カニキュル
- 最終追いは多少行きたがってしまった
- ただ、1週前のウッドでは、直線で瞬時に加速し抜群の動き
- さらに体調が良くなり、5戦すべて上がり最速を出した東京競馬場はいい
- 今回52kgでやれる
買い目
3連単
⑬→①⑦⑧⑪⑫⑭→①⑦⑧⑪⑫⑭
⑦⑭→⑬→①⑦⑧⑪⑫⑭
馬単
⑬=⑭ ⑬=⑦ ⑬=⑪
⑬→① ⑬→⑧ ⑬→⑫ ⑭=⑦
★しらさぎS・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑧シヴァース 10着
◯⑦チェルヴィニア 2着
▲⑥レーベンスティール
△②キープカルム 1着
△⑩デビットバローズ
本命理由
◎⑧シヴァース
- 夏場の実績がある
- 前走後、このサマーシリーズを狙っていた
- 仕上がりに不足ない
買い目
3連単
⑧→②⑥⑦⑩→②⑥⑦⑩
⑥⑦→⑧→②⑥⑦⑩
馬単
⑧=⑦ ⑧=⑥ ⑦=⑥
⑧→② ⑧→⑩
館林勲(東スポ本紙)
◎⑧シヴァース 10着
◯⑦チェルヴィニア 2着
▲⑨マテンロウオリオン
☆②キープカルム 1着
△⑥レーベンスティール
△⑩デビットバローズ
△⑬ダンツエラン
本命理由
◎⑧シヴァース
- 前進気勢が強いので、オープンまで時間がかかった
- 新馬戦を勝って挑んだきさらぎ賞は3着で素質はある
- 今回は距離を短くしてきたが、前走の内容から1600㍍はベター距離
- 1週前の調教は、身のこなしが良かったが、週末・今週とすごい攻め馬
- 上積みは必至なのでやれる
買い目
3連単
⑧→②⑦⑨⑩⑬→②⑥⑦⑨⑩⑬
⑦⑨→⑧→②⑥⑦⑨⑩⑬
馬単
⑧=⑦ ⑧=⑨ ⑧=②
⑧→⑥ ⑧→⑩ ⑧→⑬ ⑦=⑨
★館林・松浪のWIN5(2025/6/22)
今週の館林さん&松浪さんのWIN5です
※主催者発表のものと照合ください
松浪大樹(大スポ本紙)
阪神10R 姫路S
- ⑫リトルハピ
- ⑧ルシュヴァルドール 1着
東京10R 多摩川S
- ⑯スマートワイス 2着
- ①モンドデラモーレ 15着
函館11R UHB杯
- ⑦エマヌエーレ 9着
- ⑬レオテミス 7着
阪神11R しらさぎS
- ⑧シヴァース 10着
- ⑦チェルヴィニア 2着
- ⑥レーベンスティール 7着
東京11R 府中牝馬
- ⑪タガノエルピーダ 5着
- ⑭ラヴァンダ 3着
- ⑧ラヴェル 9着
合計72点
結果:Win1
館林勲(東スポ本紙)
阪神10R 姫路S
- ⑫リトルハピ 6着
東京10R 多摩川S
- ④オメガウインク 12着
- ⑯スマートワイス 2着
- ①モンドデラモーレ 15着
函館11R UHB杯
- ⑩ナムラローズマリー 4着
- ②ポエットリー 6着
- ⑮マキアージュ 10着
- ⑬レオテミス 7着
阪神11R しらさぎS
- ⑧シヴァース 10着
- ⑦チェルヴィニア 2着
- ⑨マテンロウオリオン 6着
東京11R 府中牝馬
- ⑦カナテープ 2着
- ⑬カニキュル 8着
- ⑭ラヴァンダ 3着
合計108点
結果:Win0
★函館スプリントS・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑧ミリアッドラヴ 中止
◯⑦ナムラクレア
▲⑤ドンアミティエ 3着
△③インビンシブルパパ
△④カピリナ 1着
△⑪ペアポルックス
本命理由
◎⑧ミリアッドラヴ
- スプリンターなのに今までは能力でこなしてきた
- ダートがベターでも、坂路を馬なるでいいタイムを出せ脚力はすごい
- 開幕週の洋芝で先行するならやれる
買い目
3連単
⑧→③④⑤⑦→③④⑤⑦
⑤⑦→⑧→③④⑤⑦⑪
馬単
⑧=⑦ ⑧=⑤ ⑦=⑤
⑧→③ ⑧→④ ⑧→⑪
館林勲(東スポ本紙)
◎⑤ドンアミティエ 3着
◯⑦ナムラクレア
▲④カピリナ 1着
☆⑮モリノドリーム
△⑧ミリアッドラヴ
△⑫ステークホルダー
△⑯ゾンニッヒ
本命理由
◎⑤ドンアミティエ
- 今回初めての芝
- 今週の芝コースでの追い切りで直線でスムーズな加速を見せていた
- フットワークも乱れなく、芝でも対応できる
- ダートでオープン特別3連勝中の充実ぶりに期待
買い目
3連単
⑤→④⑦⑧⑫⑮⑯→④⑦⑧⑫⑮⑯
⑦→⑤→④⑧⑫⑮⑯
馬単
⑤=⑦ ⑤=④ ⑤=⑮
⑤→⑧ ⑤→⑫ ⑤→⑯ ⑦=④
★ジューンS・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎①グランドカリナン 12着
◯⑨トーセンリョウ 3着
▲⑥クルゼイロドスル
△⑤ダノンエアズロック
△⑧シルトホルン 1着
△⑫アドマイヤハダル
買い目
3連単
①→⑤⑥⑧⑨⑫→⑤⑥⑧⑨⑫
⑥⑨→①→⑤⑥⑧⑨⑫
馬単
①=⑨ ①=⑥ ⑨=⑥
①→⑤ ①→⑧ ①→⑫
館林勲(東スポ本紙)
◎⑥クルゼイロドスル 6着
◯⑤ダノンエアズロック
▲⑨トーセンリョウ 3着
☆⑫アドマイヤハダル
△③シュバルツクーゲル
△⑧シルトホルン 1着
△⑬レガトゥス
買い目
3連単
⑥→⑤⑧⑨⑫→③⑤⑧⑨⑫⑬
⑤⑨→⑥→③⑤⑧⑨⑫⑬
馬単
⑥=⑤ ⑥=⑨ ⑥=⑫
⑥→③ ⑥→⑧ ⑥→⑬ ⑤=⑨
★宝塚記念・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑨ヨーホーレイク 17着
◯①ベラジオオペラ 2着
▲②ドゥレッツァ
△⑫メイショウタバル 1着
△⑮ロードデルレイ
本命理由
◎⑨ヨーホーレイク
- 大阪杯では位置が取れず苦しい競馬
- 馬群をサバイてなんとか3着
- 今回は9番枠なので外の馬を先に行かせそれについていく形
- 京都記念→大阪杯→宝塚記念と一戦ごとに状態が上がってる
- 今週極端に渋らなければタフな馬場でも大丈夫
- 前走よりも条件が揃ったので馬券の軸にふさわしい
買い目
3連単
⑨→①②⑫⑮→①②⑫⑮
①②→⑨→①②⑫⑮
馬単
⑨=① ⑨=② ①=②
⑨→⑫ ⑨→⑮
館林勲(東スポ本紙)
◎⑰レガレイラ 11着
◯①ベラジオオペラ 2着
▲②ドゥレッツァ
☆⑪ソールオリエンス
△⑨ヨーホーレイク
△⑬アーバンシック
△⑮ロードデルレイ
本命理由
◎⑰レガレイラ
- 馬場が渋っても大丈夫な馬に進化した
- 帰厩した当初は普通の動きも、6月になって動きが鋭くなった
- そして、迫力も増し、トモとお尻のボリュームがすごい
- これなら、以前のように追走に手間を取ることもないだろう
- 外枠は自分のリズムで競馬ができるので再び牡馬を倒す
買い目
3連単
⑰→①②⑨⑪→①②⑨⑪⑬⑮
①②→⑰→①②⑨⑪⑬⑮
馬単
⑰=① ⑰=② ⑰=⑪
⑰→⑨ ⑰→⑬ ⑰→⑮ ①=②
★パラダイスS・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑪サトノカルナバル 14着
◯⑩シャドウフューリー
▲③グレイイングリーン
△②バルサムノート
△⑤ダノンタッチダウン
買い目
3連単
⑪→②③⑤⑩→②③⑤⑩
③⑩→⑪→②③⑤⑩
馬単
⑪=⑩ ⑪=③ ⑩=③
⑪→② ⑪→⑤
館林勲(東スポ本紙)
◎⑩シャドウフューリー 4着
◯⑪サトノカルナバル
▲③グレイイングリーン
△①ハクサンバード 3着
△②バルサムノート
△⑬リュミエールノワル
△⑭ベガリス 2着
買い目
3連単
⑩→①③⑪⑬→①②③⑪⑬⑭
③⑪→⑩→①②③⑪⑬⑭
馬単
⑩=⑪ ⑩=③
⑩→① ⑩→② ⑩→⑬ ⑩→⑭ ⑪=③
★館林・松浪のWIN5(2025/6/15)
今週の館林さん&松浪さんのWIN5です
※主催者発表のものと照合ください
松浪大樹(大スポ本紙)
東京10R 江の島S
- ①カフェグランデ 1着
- ⑮シンハナーダ
- ③ミスタージーティー
- ⑧リミットバスター
阪神10R 花のみちS
- ⑥ガイアメンテ 8着
函館11R 函館日刊スポーツ杯
- ⑤ドゥアムール 1着
- ⑧ニジュウダンサー
東京11R パラダイスS
- ⑪サトノカルナバル 14着
- ⑩シャドウフューリー 4着
阪神11R 宝塚記念
- ②ドゥレッツァ 9着
- ①ベラジオオペラ 2着
- ⑨ヨーホーレイク 17着
合計48点
結果:Win2
館林勲(東スポ本紙)
東京10R 江の島S
- ①カフェグランデ 1着
- ③ミスタージーティー
阪神10R 花のみちS
- ⑥ガイアメンテ 8着
- ⑰ベラジオボンド 3着
函館11R 函館日刊スポーツ杯
- ⑦アムールリーベ
- ⑭タイキヴァンクール
- ⑤ドゥアムール 1着
- ⑧ニジュウダンサー
東京11R パラダイスS
- ⑪サトノカルナバル 14着
- ⑩シャドウフューリー 4着
阪神11R 宝塚記念
- ②ドゥレッツァ 9着
- ①ベラジオオペラ 2着
- ⑰レガレイラ 11着
合計96点
結果:Win2
★麦秋S・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑫ヘルモーズ 13着
◯⑩プロミシングスター
▲⑨ヒルノドゴール
△④ドンレパルス 3着
△⑯ペプチドタイガー 2着
買い目
3連単
⑫→④⑨⑩⑯→④⑨⑩⑯
⑨⑩→⑫→④⑨⑩⑯
馬単
⑫=⑩ ⑫=⑨ ⑩=⑨
⑫→④ ⑫→⑯
館林勲(東スポ本紙)
◎⑨ヒルノドゴール 10着
◯⑩プロミシングスター
▲⑫ヘルモーズ
☆⑦スタンリーテソーロ
△④ドンレパルス 3着
△⑭エコロアレス
△⑯ペプチドタイガー 2着
本命理由
◎⑨ヒルノドゴール
- 今年初戦は、長期休み明けのために 24kg 増で9着に負けた
- しかし1戦ごとに馬体が引き締まり1,2勝クラスを連勝
- 前走の鳴門Sでも4着に食い込んだ
- 良馬場ならこのクラスはすぐに卒業できるだろう
- 今回はリフレッシュをし、2週連続で坂路で好調教
- 56kgのハンデも手頃なのでやれる
買い目
3連単
⑨→⑦⑩⑫⑯→④⑦⑩⑫⑭⑯
⑩⑫→⑨→④⑦⑩⑫⑭⑯
馬単
⑨=⑩ ⑨=⑫ ⑨=⑦
⑨→④ ⑨→⑭ ⑨→⑯ ⑩=⑫
★垂水S・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑪バッデレイト 2着
◯⑫シェイクユアハート 1着
▲③ヴィレム 3着
△⑥ナムラフッカー
△⑧シュタールヴィント
△⑮エセルフリーダ
⑪バッデレイト
- 2週連続でウッドで調整
- もう少し弾けて欲しかったが仕上がりには問題ない
- 今回休み明けではあるがこの馬はマイナスとは言えない
- 前走は、初めてのワンターンで流れに乗り切れなかった印象
- 今回は、4つのコーナーがある 2000m で、秘めた能力の高さがあるのでやれる
買い目
3連単
⑪→③⑥⑧⑫⑮→③⑥⑧⑫⑮
③⑫→⑪→③⑥⑧⑫⑮(⑫→⑪→③133.1倍)
馬単
⑪=⑫(28.2倍) ⑪=③ ⑫=③
⑪→⑥ ⑪→⑧ ⑪→⑮
合計的中161.3倍
館林勲(東スポ本紙)
◎⑪バッデレイト 2着
◯③ヴィレム 3着
▲⑮エセルフリーダ
☆⑥ナムラフッカー
△⑨キャントウェイト
△⑫シェイクユアハート 1着
△⑬ロジシルバー
買い目
3連単
⑪→③⑥⑮→③⑥⑨⑫⑬⑮
③⑥⑮→⑪→③⑥⑨⑫⑬⑮
馬単
⑪=③ ⑪=⑮ ⑪=⑥
⑪→⑨ ⑪→⑫ ⑪→⑬ ③=⑮
★安田記念・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑬ソウルラッシュ 3着
◯⑰ジュンブロッサム
▲⑱ブレイディヴェーグ
△①シックスペンス
△⑪サクラトゥジュール
△⑫ロングラン
本命理由
◎⑬ソウルラッシュ
- 7歳になっても活気が衰えないどころか、凄みを増してる
- 東京コースは勝ってないが、去年の安田記念とフジSでは崩れてない
- 充実してる今なら好勝負できる
買い目
3連単
⑬→①⑪⑫⑰⑱→①⑪⑫⑰⑱
⑰⑱→⑬→①⑪⑫⑰⑱
馬単
⑬=⑰ ⑬=⑱ ⑰=⑱
⑬→① ⑬→⑪ ⑬→⑫
館林勲(東スポ本紙)
◎⑭ウォーターリヒト 9着
◯⑬ソウルラッシュ 3着
▲⑧エコロヴァルツ
☆⑯トロヴァトーレ
△⑤レッドモンレーヴ
△⑩ジャンタルマンタル 1着
△⑫ロングラン
本命理由
◎⑭ウォーターリヒト
- 外差し馬場と思うのでこの馬末脚に期待する
買い目
3連単
⑭→⑤⑧⑩⑫⑬⑯→⑤⑧⑩⑫⑬⑯
⑬→⑭→⑤⑧⑩⑫⑯
馬単
⑭=⑬ ⑭=⑧ ⑭=⑯
⑭→⑤ ⑭→⑩ ⑭→⑫ ⑬=⑧
★水無月S・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑯マニバドラ 5着
◯①スターターン
▲⑭クロジシジョー 3着
△④ジレトール
△⑩キタノズエッジ
△⑫アームズレイン
買い目
3連単
⑯→①④⑩⑫⑭→①④⑩⑫⑭
①⑭→⑯→①④⑩⑫⑭
馬単
⑯=① ⑯=⑭ ①=⑭
⑯→④ ⑯→⑩ ⑯→⑫
館林勲(東スポ本紙)
◎⑯マニバドラ 6着
◯⑭クロジシジョー 3着
▲⑥エティエンヌ
☆②テイエムトッキュウ 2着
△①スターターン
△④ジレトール
△⑮サンライズアムール 1着
買い目
3連単
⑯→①②④⑥⑭→①②④⑥⑭⑮
⑥⑭→⑯→①②④⑥⑭⑮
★館林・松浪のWIN5(2025/6/8)
今週の館林さん&松浪さんのWIN5です
※主催者発表のものと照合ください
松浪大樹(大スポ本紙)
東京9R 香港JCT
- ⑤ウィクトルウェルス 1着
阪神10R 洲本特別
- ⑨サザーランド 10着
- ⑤ハリーケーン 3着
- ⑦ベルジュロネット 4着
東京10R 八王子特別
- ⑬フィリップ 5着
阪神11R 水無月S
- ⑭クロジシジョー 3着
- ①スターターン 9着
- ⑯マニバドラ 5着
東京11R 安田記念
- ⑰ジュンブロッサム 11着
- ⑬ソウルラッシュ 3着
- ⑱ブレイディヴェーグ 4着
合計27点
結果:Win1
館林勲(東スポ本紙)
東京9R 香港JCT
- ⑤ウィクトルウェルス 1着
- ②フォーザボーイズ
阪神10R 洲本特別
- ③グランオルカ 16着
- ⑪トーセンサウダージ 5着
- ⑦ベルジュロネット 4着
- ⑯ワーズワース 2着
東京10R 八王子特別
- ①ノヴァエクスプレス 2着
- ⑬フィリップ 5着
- ⑮モズナイスバディー 12着
阪神11R 水無月S
- ⑥エティエンヌ 11着
- ⑭クロジシジョー 3着
- ④ジレトール 10着
- ②テイエムトッキュウ 2着
- ⑯マニバドラ 5着
東京11R 安田記念
- ⑭ウォーターリヒト 9着
合計120点
結果:Win1
★葵S・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑥ベイビーキッス 7着
◯⑨ダンツエラン
▲①カワキタマナレア
△②ウイントワイライト
△⑤ワース
△⑪カンシン
△⑫レイピア 3着
△⑬ムイ
本命理由
◎⑥ベイビーキッス
- スタートとスピードは抜群で、2走前は余裕で2番手をキープできていた
- 前走は距離が長く14着になったが、評価が下がれば悪くない
- 過去の成績から、重馬場で荒れた馬場は苦にしないので前残りを期待する
買い目
3連単
⑥→①②⑤⑨⑪⑫⑬→①②⑤⑨⑪⑫⑬
①⑨→⑥→①②⑤⑨⑪⑫⑬
馬単
⑥=⑨ ⑥=① ⑨=①
⑥→② ⑥→⑤ ⑥→⑪ ⑥→⑫ ⑥→⑬
館林勲(東スポ本紙)
◎⑪カンシン 8着
◯⑭ポッドベイダー
▲②ウイントワイライト
☆⑤ワース
△⑨ダンツエラン
△⑫レイピア 3着
△⑬ムイ
本命理由
◎⑪カンシン
- 新馬戦から肉付きの良い馬体
- 馬体重は減っていないが、シェイプアップされスプリンターのようになった
- 坂路の時計も良くなり、今週もしまい重点での伸びはすごすぎた
- スピード感と推進力はすごく、上昇も感じられるのでやれる
買い目
3連単
⑪→②⑤⑭→②⑤⑨⑫⑬⑭
②⑤⑭→⑪→②⑤⑨⑫⑬⑭
馬単
⑪=⑭ ⑪=② ⑪=⑤
⑪→⑨ ⑪→⑫ ⑪→⑬ ⑭=②
★アハルテケS・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎②ウェイワードアクト 1着
◯⑪ハビレ
▲⑤ドゥアイズ
△④ユティタム
△⑥バトゥーキ
買い目
3連単
②→④⑤⑥⑪→④⑤⑥⑪
⑤⑪→②→④⑤⑥⑪
馬単
②=⑪ ②=⑤ ⑪=⑤
②→④ ②→⑥
館林勲(東スポ本紙)
◎②ウェイワードアクト 1着
◯⑮タガノエスコート
▲⑤ドゥアイズ
☆③レディントン 2着
△⑥バトゥーキ
△⑪ハビレ
△⑬サルヴァトーレ
買い目
3連単
②→③⑤⑥⑪⑬⑮→③⑤⑥⑪⑬⑮
馬単
②=⑮ ②=⑤ ②=③(34.3倍)
②→⑥ ②→⑪ ②→⑬ ⑮=⑤
★日本ダービー・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑬クロワデュノール 1着
◯⑦ミュージアムマイル
△②ショウヘイ 3着
△⑥ファンダム
△⑨ジョバンニ
△⑰マスカレードボール 2着
△⑱サトノシャイニング
本命理由
◎⑬クロワデュノール
- 今回のこの馬の調教な皐月賞とは動きが違う
- ただ、13番枠なので負けてしまう可能性も否定できなくなった
買い目
3連単
⑬→②⑥⑦⑨⑰⑱→②⑥⑦⑨⑰⑱(⑬→⑰→②29.9倍)
⑦→⑬→②⑥⑨⑰⑱
馬単
⑬=⑦
⑬→② ⑬→⑥ ⑬→⑨ ⑬→⑰(8.7倍) ⑬→⑱
合計38.6倍
館林勲(東スポ本紙)
◎⑬クロワデュノール 1着
◯⑰マスカレードボール 2着
▲②ショウヘイ 3着
☆⑦ミュージアムマイル
△③エリキング
△⑤レディネス
△⑱サトノシャイニング
本命理由
◎⑬クロワデュノール
- 皐月賞では、きつい展開の中、3.4コーナーから上がってって早めの先頭
- 結果は2着で、速いタイムを持っていないこの馬に、高速決着は味方しなかった
- しかも休み明けだったので、今回馬場が良馬場でやれそうで、体調もアップしたのでやれる
買い目
3連単
⑬→②③⑦⑰⑱→②③⑤⑦⑰⑱(⑬→⑰→②29.9倍)
⑰→⑬→②③⑤⑦⑱
馬単
⑬=⑰(8.7倍) ⑬=② ⑬=⑦
⑬→③ ⑬→⑤ ⑬→⑱ ⑰=②
合計38.6倍
★目黒記念・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑩アドマイヤテラ 1着
◯⑧スティンガーグラス
▲①サンライズソレイユ
△②マテンロウレオ
△⑦マイネルカンパーナ
△⑨ホーエリート 2着
本命理由
◎⑩アドマイヤテラ
- 菊花賞でへデントールと鼻差の競馬
- ショウナンラプンタとビサンチンドリームには先着
- このことから、G1級の評価ができる
- 菊花賞よりもスケールアップし、左回りがベーターだ
- 重賞はまだ勝ってないのでハンデは57.5kgで止まった
- 他のメンバーとの比較からも恵まれたハンデなので、負けられない
買い目
3連単
⑩→①②⑦⑧⑨→①②⑦⑧⑨
①⑧→⑩→①②⑦⑧⑨
馬単
⑩=⑧ ⑩=① ⑧=①
⑩→② ⑩→⑦ ⑩→⑨(61.6倍)
館林勲(東スポ本紙)
◎⑧スティンガーグラス 11着
◯⑨ホーエリート 2着
▲①サンライズソレイユ
☆⑩アドマイヤテラ 1着
△②マテンロウレオ
△⑪ディープモンスター
△⑱ニシノレヴナント
本命理由
◎⑧スティンガーグラス
- 7戦して、連対を外したのはスプリングSとセントライト記念の重賞
- しかし上がりは2.3位で能力があるのは見せてる
- 体調も良くなり、2.3勝クラスで完勝してる2500㍍の距離なので、今回もやれる
買い目
3連単
⑧→①⑨⑩⑪⑱→①②⑨⑩⑪⑱
①⑨→⑧→①②⑨⑩⑪⑱
馬単
⑧=⑨ ⑧=① ⑧=⑩
⑧→② ⑧→⑪ ⑧→⑱ ⑨=①
★館林・松浪のWIN5(2025/6/1)
今週の館林さん&松浪さんのWIN5です
※主催者発表のものと照合ください
松浪大樹(大スポ本紙)
東京9R 薫風S
- ⑮ダノンザボルケーノ 1着
- ⑨ターコイズフリンジ
- ⑤ラタフォレスト
京都9R 與杼特別
- ④ギマール
- ⑪ホルトバージ
- ③メイショウソウタ 1着
東京10R むらさき賞
- ⑫ショウナンラピダス
- ③パワーホール
- ⑦メリオーレム 1着
京都10R 安土城S
- ⑧グレイイングリーン 2着
- ⑬タマモブラックタイ 9着
東京11R 日本ダービー
- ⑬クロワデュノール 1着
合計54点
結果:Win4惜しい
館林勲(東スポ本紙)
東京9R 薫風S
- ⑩グラウンドビート
- ⑮ダノンザボルケーノ 1着
- ⑨ターコイズフリンジ
- ⑤ラタフォレスト
京都9R 與杼特別
- ⑪ホルトバージ 5着
- ⑥ルナビス 10着
東京10R むらさき賞
- ⑩テウメッサ
- ②ニシノライコウ
- ⑦メリオーレム 1着
京都10R 安土城S
- ⑯アスクワンタイム 3着
- ⑤クランフォード 8着
- ⑬タマモブラックタイ 9着
- ⑪バウンシーステップ 5着
東京11R 日本ダービー
- ⑬クロワデュノール 1着
合計96点
結果:Win3
★平安S・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎④メイショウハリオ 7着
◯⑥ロードクロンヌ 2着
▲⑬ジンセイ
△①テーオードレフォン
△⑤ルクスフロンティア
△⑧ブライアンセンス
本命理由
◎④メイショウハリオ
- この路線で突き抜けた実績を持ってる馬
- ただ、8歳になりスランプだった時期もあり評価が下がってる
- しかし、前走は川崎記念を勝ち、調教の動きと質が戻ってきた
- 今回59kgは厳しいが、ニホンピロアワーズはオメガパフュームなどのG1馬はやれている
- なんで、この馬もやれないことはない
買い目
3連単
④→①⑤⑥⑧⑬→①⑤⑥⑧⑬
⑥⑬→④→①⑤⑥⑧⑬
馬単
④=⑥ ④=⑬ ⑥=⑬
④→① ④→⑤ ④→⑧
館林勲(東スポ本紙)
◎⑮タイトニット 5着
◯⑥ロードクロンヌ 2着
▲④メイショウハリオ
☆⑬ジンセイ
△⑦アウトレンジ 1着
△⑧ブライアンセンス
△⑨カンピオーネ
本命理由
◎⑮タイトニット
- 前走は初めての重賞で2着
- 勝ち馬はG1レベルだったので離されたのはやむを得ない
- 重賞でも通用する実力は示していた
- 2走前の甲南Sは重馬場の高速ラップ
- それを見事に差し切ったのはすごすぎる脚
- 今回馬場が速くなりそうなのでやれる
買い目
3連単
⑮→④⑥⑨⑬→④⑥⑦⑧⑨⑬
④⑥→⑮→④⑥⑦⑧⑨⑬
馬単
⑮=⑥ ⑮=④ ⑮=⑬
⑮→⑦ ⑮→⑧ ⑮→⑨ ⑥=④
★欅S・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑮ビダーヤ 1着
◯⑫インユアパレス 2着
▲⑬コンクイスタ 3着
△①バグラダス
△⑧フルム
△⑩ナスティウェザー
買い目
3連単
⑮→①⑧⑩⑫⑬→①⑧⑩⑫⑬(⑮→⑫→⑬23.5倍)
⑫⑬→⑮→①⑧⑩⑫⑬
馬単
⑮=⑫(7.6倍) ⑮=⑬ ⑫=⑬
⑮→① ⑮→⑧ ⑮→⑩
合計31.1倍
館林勲(東スポ本紙)
◎①バグラダス 10着
◯⑮ビダーヤ 1着
▲⑬コンクイスタ 3着
☆⑭ニシノスーベニア
△⑧フルム
△⑩ナスティウェザー
△⑫インユアパレス 2着
買い目
3連単
①→⑫⑬⑭⑮→⑧⑩⑫⑬⑭⑮
⑬⑮→①→⑧⑩⑫⑬⑭⑮
馬単
①=⑮ ①=⑬ ①=⑭
①→⑧ ①→⑩ ①→⑫ ⑮=⑬
★オークス・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎③パラディレーヌ 4着
◯⑤リンクスティップ
▲①アルマヴェローチェ 2着
△⑦レーゼドラマ
△⑨エンブロイダリー
△⑮カムニャック 1着
本命理由
◎③パラディレーヌ
- 距離が延長になることで逆転が見込まれる
- 調教での攻めはすごすぎで、G1組ともひけを取らない
- すごい時計を出さない千田厩舎なのに、1週前追いきりでは破格の時計
- 桁違いの能力を持ってそうでやれそうだ
買い目
3連単
③→①⑤⑦⑨⑮→①⑤⑦⑨⑮
①⑤→③→①⑤⑦⑨⑮
馬単
③=⑤ ③=① ⑤=①
③→⑦ ③→⑨ ③→⑮
館林勲(東スポ本紙)
◎①アルマヴェローチェ 2着
◯⑤リンクスティップ
▲⑨エンブロイダリー
☆⑦レーゼドラマ
△③パラディレーヌ
△⑥ビップデイジー
△⑫ブラウンラチェット
本命理由
◎①アルマヴェローチェ
- デビューしてから2戦で札幌の稍重と重馬場を経験している
- 今年は馬場が悪化することが見込まれ、それが味方をする
- 本質的には、中距離の馬
- 速くない馬場の重賞3戦ですべて上がり最速
- 今回のっ場では最も信頼できる一頭だ
買い目
3連単
①→⑤⑥⑦⑨→③⑤⑥⑦⑨⑫
⑤⑨→①→③⑤⑥⑦⑨⑫
馬単
①=⑤ ①=⑨ ①=⑦
①→③ ①→⑥ ①→⑫ ⑤=⑨
★都大路S・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑦セオ 15着
◯③ウエストナウ
▲⑮スウィープフィート
△④ケイアイセナ
△⑯セキトバイースト 1着
△⑰ホウオウラスカーズ
買い目
3連単
⑦→③④⑮⑯⑰→③④⑮⑯⑰
③⑮→⑦→③④⑮⑯⑰
馬単
③⑮→⑦→③④⑮⑯⑰
館林勲(東スポ本紙)
◎⑫トランキリテ 3着
◯④ケイアイセナ
▲③ウエストナウ
△⑮スウィープフィート
△⑦セオ
△⑨アウスヴァール
△⑰ホウオウラスカーズ
買い目
3連単
⑫→③④⑨⑮→③④⑦⑨⑮⑰
③④⑮→⑫→③④⑦⑨⑮⑰
馬単
⑫=④ ⑫=③ ⑫=⑮
⑫→⑦ ⑫→⑨ ⑫→⑰ ④=③
★館林・松浪のWIN5(2025/5/25)
今週の館林さん&松浪さんのWIN5です
※主催者発表のものと照合ください
松浪大樹(大スポ本紙)
京都10R 高瀬川S
- ⑬キャプテンネキ 1着
- ②ヘルモーズ
- ①ヘンリー
東京10R フリーウェイS
- ⑤グロリアラウス 1着
- ①レッドシュヴェルト
新潟11R 韋駄天S
- ③ウインモナーク 8着
- ⑪ドロップオブライト 10着
京都11R 都大路S
- ③ウエストナウ 10着
- ⑮スウィープフィート 8着
- ⑦セオ 15着
東京11R オークス
- ①アルマヴェローチェ 2着
- ③パラディレーヌ 4着
- ⑤リンクスティップ 5着
合計108点
結果:Win2
館林勲(東スポ本紙)
京都10R 高瀬川S
- ⑬キャプテンネキ 1着
- ⑮フラムリンガム
- ②ヘルモーズ
東京10R フリーウェイS
- ②シュヴェルトライテ 4着
- ①レッドシュヴェルト 6着
新潟11R 韋駄天S
- ③ウインモナーク 8着
- ⑪ドロップオブライト 10着
- ①レベレンシア 11着
- ⑯ロードベイリーフ 5着
京都11R 都大路S
- ③ウエストナウ 10着
- ④ケイアイセナ 6着
- ⑮スウィープフィート 8着
- ⑫トランキリテ 3着
東京11R オークス
- ①アルマヴェローチェ 2着
合計96点
結果:Win1
★新潟大賞典・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑩マテンロウオリオン 14着
◯⑫レガーロデルシエロ
▲⑭サブマリーナ 2着
△③ディマイザキッド
△⑦オールナット
△⑧シリウスコルト 1着
本命理由
◎⑩マテンロウオリオン
- 調教が良くてもレースでは結びつかないことが多かった
- 前走は14kg減の472kgの馬体重でいいキレを見せていた
- 以前は馬体に余裕があったので不振だったと考えられる
- 今回も状態はキープしており勝負になる
- イメージ的になマイルだが、末脚でキメるなら追走が楽な2000㍍のほうがいい
- ハンデも重賞を勝ってるのに軽いと言える
買い目
3連単
⑩→③⑦⑧⑫⑭→③⑦⑧⑫⑭
⑫⑭→⑩→③⑦⑧⑫⑭
馬単
⑩=⑫ ⑩=⑭ ⑫=⑭
⑩→③ ⑩→⑦ ⑩→⑧
館林勲(東スポ本紙)
◎③ディマイザキッド 8着
◯⑫レガーロデルシエロ
▲⑦オールナット
☆⑭サブマリーナ 2着
△①カネフラ
△⑪サイルーン
△⑬グランドカリナン
本命理由
◎③ディマイザキッド
- 共同通信杯とプリンシパルSのオープンを除けば8戦7連対で、すべて馬券に絡んでる
- オープン2戦でも上がり1位と2位
- 重賞でも互角にやれる存在で、掘れる重馬場でも勝ってる
- 東京の長い直線を活かして重賞初制覇
買い目
3連単
③→①⑦⑪⑫⑬⑭→①⑦⑪⑫⑬⑭
馬単
③=⑫ ③=⑦ ③=⑭
③→① ③→⑪ ③→⑬ ⑫=⑦
★鞍馬S・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑥グランテスト 9着
◯⑦キタノエクスプレス 2着
▲⑤ロンドンプラン
△①ナナオ
△⑨ソウテン
買い目
3連単
⑥→①⑤⑦⑨→①⑤⑦⑨
⑤⑦→⑥→①⑤⑦⑨
馬単
⑥=⑦ ⑥=⑤ ⑦=⑤
⑥→① ⑥→⑨
館林勲(東スポ本紙)
◎⑤ロンドンプラン 8着
◯⑥グランテスト
▲①ナナオ
☆⑦キタノエクスプレス 2着
△③バンデルオーラ
△⑪マイネルレノン 3着
買い目
3連単
⑤→①⑥⑦→①③⑥⑦⑪
①⑥⑦→⑤→①③⑥⑦⑪
馬単
⑤=⑥ ⑤=① ⑤=⑦
⑤→③ ⑤→⑪ ⑥=①
★ヴィクトリアマイル・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑰アスコリピチェーノ 1着
◯⑮ソーダズリング
▲⑤ラヴェル
△③アルジーヌ
△⑥ミアネーロ
△⑩ボンドガール
本命理由
◎⑰アスコリピチェーノ
- 多少の雨なら先週のNHKマイルCと変わらない
- 単純にスピード優先の競馬なるはず
- この馬はマイルよりも短い距離に適性があるのでやれる
買い目
3連単
⑰→③⑤⑥⑩⑮→③⑤⑥⑩⑮
⑤⑮→⑰→③⑤⑥⑩⑮
馬単
⑰=⑮ ⑰=⑤ ⑮=⑤
⑰→③ ⑰→⑥ ⑰→⑩
館林勲(東スポ本紙)
◎⑰アスコリピチェーノ 1着
◯③アルジーヌ
▲⑦ワイドラトゥール
△①クリスマスパレード
△②ステレンボッシュ
△⑩ボンドガール
△⑫シランケド 3着
本命理由
◎⑰アスコリピチェーノ
- 他のメンバーのタイムが1分32秒台で、この馬は京成杯AHで1分30秒8で走ったことがある
- 当時のハンデ斤量が55.5kgで、中団から差し切ってるのは馬場の適性が高い証拠
- 今回は海外帰りの3ヶ月の休み明けだが、調整過程も問題ない
- 牝馬同士の1600㍍ならやれるに違いない
買い目
3連単
⑰→①②③⑦⑩⑫→①②③⑦⑩⑫
馬単
⑰=③ ⑰=⑦
⑰→① ⑰→② ⑰→⑩ ⑰→⑫ ③=⑦
★栗東S・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑨サトノフェニックス 8着
◯⑬バトルクライ
▲⑦ジャスティンアース 3着
△⑪サンライズフレイム
△⑭アルファマム
買い目
3連単
⑨→⑦⑪⑬⑭→⑦⑪⑬⑭
⑦⑬→⑨→⑦⑪⑬⑭
馬単
⑨=⑬ ⑨=⑦ ⑬=⑦
⑨→⑪ ⑨→⑭
館林勲(東スポ本紙)
◎②サウンドアレグリア 16着
◯⑭アルファマム
▲⑬バトルクライ
☆⑨サトノフェニックス
△⑦ジャスティンアース 3着
△⑧ニシキギミッチー
△⑪サンライズフレイム
買い目
3連単
②→⑧⑨⑬⑭→⑦⑧⑨⑪⑬⑭
⑨⑬⑭→②→⑦⑧⑨⑪⑬⑭
馬単
②=⑭ ②=⑬ ②=⑨
②→⑦ ②→⑧ ②→⑪ ⑭=⑬
★館林・松浪のWIN5(2025/2/4)
今週の館林さん&松浪さんのWIN5です
※主催者発表のものと照合ください
松浪大樹(大スポ本紙)
京都10R 錦S
- ③エポックヴィーナス 7着
- ⑥ガイアメンテ 2着
東京10R 青梅特別
- ⑫ショウナンカブト 5着
- ⑪トーホウキザン 6着
- ③プルナチャンドラ 12着
- ⑤マンダリンボレロ 3着
- ⑧ロミオボス 13着
新潟11R 弥彦S
- ⑨ナムラエイハブ 1着
- ⑩ファーヴェント
- ⑯モズロックンロール
京都11R 栗東S
- ⑨サトノフェニックス 8着
- ⑦ジャスティンアース 3着
- ⑬バトルクライ 11着
東京11R ヴィクトリアマイル
- ⑰アスコリピチェーノ 1着
合計90点
結果:Win2
館林勲(東スポ本紙)
京都10R 錦S
- ⑥ガイアメンテ 2着
- ⑦ココナッツブラウン 1着
- ④ブリックワーク
東京10R 青梅特別
- ⑫ショウナンカブト 5着
- ⑤マンダリンボレロ 3着
新潟11R 弥彦S
- ⑮ダズリングブレイヴ
- ⑨ナムラエイハブ 1着
- ⑩ファーヴェント
- ④プッシュオン
京都11R 栗東S
- ⑭アルファマム 12着
- ②サウンドアレグリア 16着
- ⑨サトノフェニックス 8着
- ⑬バトルクライ 11着
東京11R ヴィクトリアマイル
- ⑰アスコリピチェーノ 1着
合計96点
結果:Win3
★エプソムC・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑰ダノンエアズロック 6着
◯①キョウエイブリッサ
▲②シュトラウス
△④ドゥラドーレス 2着
△⑦コントラポスト
△⑭デビットバローズ
本命理由
◎⑰ダノンエアズロック
- 時計が掛かりそうな今週はプラスになる
- 1週前の追い切りではびっしり追えた
- その影響で今週は、馬体が引き締まり脚さばきも軽くなった
- 今回は休み明けだが仕上がり万全で、東京コースは全3勝
- 去年の毎日王冠では勝った馬と0.3秒差でやれる
買い目
3連単
⑰→①②④⑦⑭→①②④⑦⑭
①②→⑰→①②④⑦⑭
馬単
⑰=① ⑰=② ①=②
⑰→④ ⑰→⑦ ⑰→⑭
館林勲(東スポ本紙)
◎⑰ダノンエアズロック 6着
◯②シュトラウス
▲④ドゥラドーレス 2着
☆⑩ジューンテイク
△⑧クルゼイロドスル
△⑭デビットバローズ
△⑯セイウンハーデス 1着
本命理由
◎⑰ダノンエアズロック
- この馬はG2でもやれると思ってる
- 毎日王冠とチャレンジCでは評価を下げたが、本調子ではないと判断したから
- 1週前の追い切りではしっかり動かしたことで、今週は伸びのある走りができた
- これでやってくれないと困る
買い目
3連単
⑰→②④⑩⑭→②④⑧⑩⑭⑯
②④→⑰→②④⑧⑩⑭⑯
馬単
⑰=② ⑰=④ ⑰=⑩
⑰→⑧ ⑰→⑭ ⑰→⑯ ②=④
★京都新聞杯・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎①キングスコール 9着
◯⑧ショウヘイ 1着
▲⑤エムズ 2着
△③ロットブラータ
△⑥ナグルファル
△⑨トッピボーン
本命理由
◎①キングスコール
- 皐月賞では出遅れたものの、最後は地力を見せて7着
- 今回他のメンバーが高いレベルの経験がない
- それならG1でもいい脚を見せたこの馬でやれる
- 調教ではピークとは思えない動きも、レースでは力を出すタイプ
買い目
3連単
①→③⑤⑥⑧⑨→③⑤⑥⑧⑨
⑤⑧→①→③⑤⑥⑧⑨
馬単
①=⑧ ①=⑤ ⑧=⑤
①→③ ①→⑥ ①→⑨
館林勲(東スポ本紙)
◎④ネブラディスク 5着
◯⑨トッピボーン
▲⑤エムズ 2着
☆⑧ショウヘイ 1着
△①キングスコール
△②コーチェラバレー
本命理由
◎④ネブラディスク
- パドックでもレースで気性面で若い
- でも、共同通信杯では最後の直線で流しても6着
- 毎日杯でも0.3秒差の3着で重賞でやれるレベル
- ただ、キレが不足しエンジンのかかりも悪い
- そのため、距離が伸びることと馬場が渋りそうな今回はいい感じでやれる
買い目
3連単
④→①⑤⑧⑨→①②⑤⑧⑨
⑤⑨→④→①②⑤⑧⑨
馬単
④=⑨ ④=⑤ ④=⑧
④→① ④→② ⑨=⑤
★NHKマイルC・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑧アドマイヤズーム 14着
◯⑯サトノカルナバル
▲⑪パンジャタワー 1着
△⑤ランスオブカオス
△⑫マピュース
△⑮アルテヴェローチェ
本命理由
◎⑧アドマイヤズーム
- 前走の調教もすごすぎたが今回も強烈
- このことから、前走の調教は前哨戦のための仕上げ
- 能力があり競馬センスも抜群なのでやれる
買い目
3連単
⑧→⑤⑪⑫⑮⑯→⑤⑪⑫⑮⑯
⑪⑯→⑧→⑤⑪⑫⑮⑯
馬単
⑧=⑯ ⑧=⑪ ⑯=⑪
⑧→⑤ ⑧→⑫ ⑧→⑮
館林勲(東スポ本紙)
◎⑩マジックサンズ 2着
◯⑯サトノカルナバル
▲⑥イミグラントソング
☆⑧アドマイヤズーム
△④ヤンキーバローズ
△⑤ランスオブカオス
△⑫マピュース
本命理由
◎⑩マジックサンズ
- 今回初めての1600㍍
- だが、札幌2歳Sで勝ち、皐月賞では上がり最速
- これなら距離短縮してもやれる
買い目
3連単
⑩→⑤⑥⑧⑯→④⑤⑥⑧⑫⑯
⑥⑯→⑩→④⑤⑥⑧⑫⑯
馬単
⑩=⑯ ⑩=⑥ ⑩=⑧
⑩→④ ⑩→⑤ ⑩→⑫ ⑯=⑥
★平城京S・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑦ジューンアヲニヨシ 3着
◯⑮メイクアリープ
▲①タッチウッド
△④テーオードレフォン 2着
△⑧リチュアル
△⑭サンライズアリオン 1着
買い目
3連単
⑦→①④⑧⑭⑮→①④⑧⑭⑮
①⑮→⑦→①④⑧⑭⑮
馬単
⑦=⑮ ⑦=① ⑮=①
⑦→④ ⑦→⑧ ⑦→⑭
館林勲(東スポ本紙)
◎①タッチウッド 5着
◯⑦ジューンアヲニヨシ 3着
▲⑮メイクアリープ
☆⑯ホールシバン
△④テーオードレフォン 2着
△⑧リチュアル
△⑩クラヴィコード
買い目
3連単
①→④⑦⑧⑩⑮⑯→④⑦⑧⑩⑮⑯
馬単
①=⑦ ①=⑮ ①=⑯
①→④ ①→⑧ ①→⑩ ⑦=⑮
★館林・松浪のWIN5(2025/5/11)
今週の館林さん&松浪さんのWIN5です
※主催者発表のものと照合ください
松浪大樹(大スポ本紙)
京都10R 橘S
- ④スリールミニョン 9着
- ⑦マテンロウサン 3着
東京10R メトロポリタンS
- ②シルトホルン 5着
- ⑨バラジ 7着
- ⑦ワイドエンペラー 10着
新潟11R 谷川岳S
- ⑪アスクワンタイム 5着
- ⑫タマモブラックタイ 7着
- ⑦ヤマニンサンパ 9着
京都11R 平城京S
- ⑦ジューンアヲニヨシ 3着
- ①タッチウッド 5着
- ⑮メイクアリープ 10着
東京11R NHKマイルC
- ⑧アドマイヤズーム 14着
合計54点
結果:Win0
館林勲(東スポ本紙)
京都10R 橘S
- ⑤サウスバンク 7着
- ④スリールミニョン 9着
東京10R メトロポリタンS
- ⑨バラジ
- ⑤マイネルクリソーラ 1着
新潟11R 谷川岳S
- ⑪アスクワンタイム 5着
- ②エコロブルーム 4着
- ⑧ブトンドール 8着
京都11R 平城京S
- ⑦ジューンアヲニヨシ 3着
- ①タッチウッド 5着
- ⑯ホールシバン 12着
- ⑮メイクアリープ 10着
東京11R NHKマイルC
- ⑯サトノカルナバル 6着
- ⑩マジックサンズ 2着
合計96点
結果:Win1
★京王杯SC・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎③ママコチャ 2着
◯⑨トウシンマカオ 1着
▲①シャドウフューリー
△④ロジリオン 3着
△⑤アサカラキング
本命理由
◎③ママコチャ
- 高松宮記念でも存在感を示した
- 当時も十分に仕上がっていたようだったが、気温の上昇とともに状態を上げるタイプ
- 1週前の調教で自己ベストをマークし、体調の良さを示している
- スプリンターの印象が強いが、おととしの安土城 Sでは、1分19秒0の好タイム
- 5月開催は早い時計が出て、1400mがこの馬のベスト
- 時期的にもこの馬でやれる
買い目
3連単
③→①④⑤⑨→①④⑤⑨
①⑨→③→①④⑤⑨(⑨→③→④53.6倍)
馬単
③=⑨(12.3倍) ③=① ⑨=①
③→④ ③→⑤
合計的中65.9倍
館林勲(東スポ本紙)
◎⑩レッドモンレーヴ 4着
◯③ママコチャ 2着
▲④ロジリオン 3着
☆⑨トウシンマカオ 1着
△①シャドウフューリー
△⑫カンチェンジュンガ
本命理由
◎⑩レッドモンレーヴ
- 先週の東京開幕週は直線の決め手クラブになることが多かった
- いかに速い脚が長く使えるかがポイント
- 今までそのような戦いを見せてきたのがこの馬
- 京王杯SCで①②着の実績があり、東京コースでは上がり32秒台を4回マーク
- 近年は成績が悪いが、前走のオーシャンSでは、レース上がりの1.1秒上回る足を見せている
- 今回ベストな舞台になり本領発揮する
買い目
3連単
⑩→③④⑨→①③④⑨⑫
③④⑨→⑩→①③④⑨⑫
馬単
⑩=③ ⑩=④ ⑩=⑨
⑩→① ⑩→⑫ ③=④
★ユニコーンS・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑧クレーキング 2着
◯⑤メイショウズイウン 3着
▲⑪テスティモーネ
△④カナルビーグル 1着
△⑫ヴィリアリート
本命理由
◎⑧クレーキング
- 馬体にゆるさを残しており、手前の切り替えなども課題はある
- しかし、前走の4コーナーを回ってくる時の推進力は凄すぎだ
- 2走前のカトレア Sは、追い出しを待たされる格好になった
- それがなければ勝っていたので今回やれる
買い目
3連単
⑧→④⑤⑪⑫→④⑤⑪⑫
⑤⑪→⑧→④⑤⑪⑫
馬単
⑧=⑤ ⑧=⑪ ⑤=⑪
⑧→④ ⑧→⑫
館林勲(東スポ本紙)
◎⑧クレーキング 2着
◯⑤メイショウズイウン 3着
▲⑫ヴィリアリート
☆⑪テスティモーネ
△④カナルビーグル 1着
△⑨ヒルノハンブルク
△⑩ベリタバグス
本命理由
◎⑧クレーキング
- 1週前の状況でしっかり負荷をかけた効果が出ました
- 今週は余力たっぷりで順当に良化を見せました
- 前走は、メンバーに恵まれた感じはある
- しかし、楽に先行ができて直線では独走のワンサイドゲームは圧巻
- 同じ日の2勝クラスの時計よりも大きく上回ったので今回もやれる
買い目
3連単
⑧→④⑤⑪⑫→④⑤⑨⑩⑪⑫
⑤⑫→⑧→④⑤⑨⑩⑪⑫
馬単
⑧=⑤ ⑧=⑫ ⑧=⑪
⑧→④ ⑧→⑨ ⑧→⑩ ⑤=⑫
★天皇賞春・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑥ヘデントール 1着
◯⑤サンライズアース
▲⑭ビザンチンドリーム 2着
△⑧ショウナンラプンタ 3着
△⑮ハヤテノフクノスケ
本命理由
◎⑥ヘデントール
- 菊花賞では完成度がかなり低かったのに2着
- 前走のダイヤモンド S では楽勝
- 唯一の凡走は青葉賞で、当時は完成度が低く馬もゆるく、騎手ともミスマッチだった
- それ以外のレースはほぼパーフェクトです
- しかしパドックでの所作や、レースでの走りには修正するところはたくさんあった
- ですからあがり幅も相当あり、調教での動きは過去にない走りを見せていた
- 鞍上はレーンで枠も絶好枠で、中心にふさわしい
買い目
3連単
⑥→⑤⑧⑭⑮→⑤⑧⑭⑮(⑥→⑭→⑧223.6倍)
⑤⑭→⑥→⑤⑧⑭⑮
馬単
⑥=⑤ ⑥=⑭(28.0倍) ⑤=⑭
⑥→⑧ ⑥→⑮
合計251.6倍
館林勲(東スポ本紙)
◎⑥ヘデントール 1着
◯⑭ビザンチンドリーム 2着
▲⑬ジャスティンパレス
△⑧ショウナンラプンタ 3着
△⑨シュヴァリエローズ
△⑪マイネルエンペラー
△⑮ハヤテノフクノスケ
本命理由
◎⑥ヘデントール
- 1週前のウッド調教で猛烈なトレーニングを敢行
- 27日の日曜日は坂路で最後によく伸びた
- 最終調教は3頭の合わせ馬の真ん中で、厩舎の王道調教を順調にこなしワンランクアップの内容
- レースレベルに合わせて今まで以上に仕上げられている
- 去年の菊花賞の一桁着順になった馬たちの活躍を重視し、2着のこの馬が最短Vと読む
買い目
3連単
⑥→⑨⑬⑭⑮→⑧⑨⑪⑬⑭⑮(⑥→⑭→⑧223.6倍)
⑬⑭→⑥→⑧⑨⑪⑬⑭⑮
馬単
⑥=⑭(28.0倍) ⑥=⑬
⑥→⑧ ⑥→⑨ ⑥→⑪ ⑥→⑮ ⑭=⑬
合計251.6倍
★プリンシパルS・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑫レディネス 1着
◯⑭ジェゼロ
▲⑪レイニング
△⑦クラウディアイ
△⑩レッドフェルメール
△⑬ダノンカゼルタ
買い目
3連単
⑫→⑦⑩⑪⑬⑭→⑦⑩⑪⑬⑭
⑪⑭→⑫→⑦⑩⑪⑬⑭
馬単
⑫=⑭ ⑫=⑪ ⑭=⑪
⑫→⑦ ⑫→⑩ ⑫→⑬
館林勲(東スポ本紙)
◎⑨インパクトシー 10着
◯⑭ジェゼロ
▲⑪レイニング
☆⑤プレシャスデイ
△⑦クラウディアイ
△⑩レッドフェルメール
△⑫レディネス 1着
買い目
3連単
⑨→⑤⑪⑭→⑤⑦⑩⑪⑫⑭
⑤⑪⑭→⑨→⑤⑦⑩⑪⑫⑭
馬単
⑨=⑭ ⑨=⑪ ⑨=⑤
⑨→⑦ ⑨→⑩ ⑨→⑫ ⑭=⑪
★館林・松浪のWIN5(2025/5/4)
今週の館林さん&松浪さんのWIN5です
※主催者発表のものと照合ください
松浪大樹(大スポ本紙)
東京10R ブリリアントS
- ⑨アッシュルバニパル 7着
- ②サクラトップリアル 6着
- ⑯レヴォントゥレット 4着
京都10R 淀S
- ⑦アンクルクロス
- ⑫ミルテンベルク
- ④ヤマニンアルリフラ 1着
新潟11R 越後S
- ②エランティス 中止
- ③グッジョブ 6着
- ⑩ジュンウィンダム 8着
東京11R プリンシパルS
- ⑭ジェゼロ
- ⑫レディネス 1着
京都11R 天皇賞・春
- ⑤サンライズアース
- ⑥ヘデントール 1着
合計108点
結果:Win3
館林勲(東スポ本紙)
東京10R ブリリアントS
- ⑨アッシュルバニパル 7着
- ③マンマリアーレ 14着
京都10R 淀S
- ⑦アンクルクロス3着
- ⑫ミルテンベルク 10着
新潟11R 越後S
- ③グッジョブ
- ⑩ジュンウィンダム
- ⑤パラシュラーマ
- ⑦ブシン 1着
東京11R プリンシパルS
- ⑨インパクトシー 10着
- ⑭ジェゼロ 11着
- ⑪レイニング 13着
京都11R 天皇賞・春
- ⑭ビザンチンドリーム
- ⑥ヘデントール 1着
合計96点
結果:Win2
★青葉賞・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑩エネルジコ 1着
◯⑪レッドバンデ
▲⑨ファイアンクランツ 2着
△①マテンロウバローズ
△④ゲルチュタール 3着
本命理由
◎⑩エネルジコ
- 1週前の調教は確かに地味だった
- しかし今週は及第点の走りで、能力発揮に支障なし
- 前走は直線で前が壁になり外にスライドさせて追い出した
- そのため着差以上の強いレースでした
- 開幕の東京でいかにも切れそうなイメージが浮かんでくる
買い目
3連単
⑩→①④⑨⑪→①④⑨⑪(⑩→⑨→④33.7倍)
⑨⑪→⑩→①④⑨⑪
馬単
⑩=⑪ ⑩=⑨(7.1倍) ⑪=⑨
⑩→① ⑩→④
合計的中40.8倍
館林勲(東スポ本紙)
◎⑨ファイアンクランツ 2着
◯⑩エネルジコ 1着
▲⑪レッドバンデ
☆①マテンロウバローズ
△③フィーリウス
△④ゲルチュタール 3着
△⑦アマキヒ
本命理由
◎⑨ファイアンクランツ
- 新馬を勝った後、賞金加算ができず青葉賞に出走
- しかし重賞で③④着と能力は示している
- 近2走ともに上がり最速をマーク
- 追って伸びる脚質は東京コースがあっている
- 中間の状況で3週連続ジョッキーを乗せ、併せ馬をし抜け目のない調整
- ダービーに向けてパフォーマンスアップが期待できる
買い目
3連単
⑨→①⑩⑪→①③④⑦⑩⑪
①⑩⑪→⑨→①③④⑦⑩⑪(⑩→⑨→④33.7倍)
馬単
⑨=⑩(7.1倍) ⑨=⑪ ⑨=①
⑨→③ ⑨→④ ⑨→⑦ ⑩=⑪
合計的中40.8倍
★天王山S・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑥インユアパレス 2着
◯②エーティーマクフィ
▲⑩ボナンザ
△③サンライズアムール
△⑫ルクスメテオール
△⑬ドンアミティエ 1着
買い目
3連単
⑥→②③⑩⑫⑬→②③⑩⑫⑬
②⑩→⑥→②③⑩⑫⑬
馬単
⑥=② ⑥=⑩ ②=⑩
⑥→③ ⑥→⑫ ⑥→⑬
館林勲(東スポ本紙)
◎⑥インユアパレス 2着
◯⑩ボナンザ
▲⑬ドンアミティエ 1着
☆②エーティーマクフィ
△⑪エコロガイア
△⑫ルクスメテオール
買い目
3連単
⑥→②③⑩⑫⑬→②③⑩⑪⑫⑬
⑩⑬→⑥→②③⑩⑪⑫⑬
馬単
⑥=⑩ ⑥=⑬(19.1倍) ⑥=③
⑥→② ⑥→⑪ ⑥→⑫ ⑩=⑬
★フローラS・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑨ゴーソーファー 16着
◯②ロートホルン
▲⑬ルクスジニア
△①タガノアビー
△⑦ブラックルビー
△⑩カムニャック 1着
本命理由
◎⑨ゴーソーファー
- フラワーカップは展開の影響が大きかった
- 2着になったパラディレーヌは高素質馬
- その3着になったこの馬も相当な評価が必要だ
- 開幕週の馬場なので届かないかもしれない
- しかし能力の高さは今週の動きからわかるのでやれる
買い目
3連単
⑨→①②⑦⑩⑬→①②⑦⑩⑬
②⑬→⑨→①②⑦⑩⑬
馬単
⑨=② ⑨=⑬ ②=⑬
⑨→① ⑨→⑦ ⑨→⑩
館林勲(東スポ本紙)
◎⑯ロジャリーマイン 17着
◯⑦ブラックルビー
▲⑱エストゥペンダ
☆⑫ヴァルキリーバース 2着
△⑨ゴーソーファー
△⑩カムニャック 1着
△⑬ルクスジニア
本命理由
◎⑯ロジャリーマイン
- 体質が弱く調教でも動ききれていない
- しかしウッドと坂路で順調に乗り込まれいい雰囲気の馬体に。
- サイズは小さいなバランスの良さは母との共通項が見える
- 新馬戦は早い馬場で末脚を発揮。前走は向正面で先断直後へ上昇
- このように違うレースができる競馬センスがあるのでやれる
買い目
3連単
⑯→⑦⑨⑫⑱→⑦⑨⑩⑫⑬⑱
⑦⑫⑱→⑯→⑦⑨⑩⑫⑬⑱
馬単
⑯=⑦ ⑯=⑱ ⑯=⑫
⑯→⑨ ⑯→⑩ ⑯→⑬ ⑦=⑱
★マイラーズC・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎③ジュンブロッサム 2着
◯⑧セオ 3着
▲②ニホンピロキーフ
△⑥ミスタージーティー
△⑩ロングラン 1着
本命理由
◎③ジュンブロッサム
- 単純な能力の比較からこの馬が最上位
- 近走はギアがトップに入りきれないレースが続いている
- これはメンタル面が大きいのだろう
- 今回は中間にプール調教を行い、今までと違ったアプローチを試みた
- 当日に落ち着きがあれば、富士Sでソールラッシュを一蹴した、その再現が見れるはずだ
買い目
3連単
③→②⑥⑧⑩→②⑥⑧⑩
②⑧→③→②⑥⑧⑩
馬単
③=⑧ ③=② ⑧=②
③→⑥ ③→⑩
館林勲(東スポ本紙)
◎③ジュンブロッサム 2着
◯⑥ミスタージーティー
▲①ホウオウリアリティ
△②ニホンピロキーフ
△⑧セオ 3着
△⑩ロングラン 1着
本命理由
◎③ジュンブロッサム
- 今回のメンバーはお世辞にもG 2とは思えない
- このメンバーならジュンブロッサムの中心で間違いない
- マイルチャンピオンシップは出遅れて、ほか馬が走らないう内から差してきました
- 東京新聞杯は相手が揃って59kg
- 連続して2桁着順にはなったが評価を下げる必要はない
- 開幕馬場は過去にレコード勝ちを2回計測
- 重賞を勝ってるこの馬が実力を発揮する
買い目
3連単
③→①⑥⑧⑩→①②⑥⑧⑩
⑥→③→①②⑧⑩
馬単
③=⑥ ③=①
③→② ③→⑧ ③→⑩
★館林・松浪のWIN5(2025/4/27)
今週の館林さん&松浪さんのWIN5です
※主催者発表のものと照合ください
松浪大樹(大スポ本紙)
京都10R センテニアルパークS
- ⑯ガイアメンテ 3着
- ②スイープアワーズ 14着
- ⑦ベラジオボンド 7着
東京10R オアシスS
- ②サルヴァトーレ
- ⑥バトルクライ 1着
- ⑦ハビレ
- ⑤ペリエール
- ⑪モズミギカタアガリ
- ③ユティタム
福島11R モルガナイトS
- ⑩ウインモナーク 12着
阪神11R マイラーズC
- ③ジュンブロッサム 2着
東京11R フローラS
- ⑨ゴーソーファー 16着
- ⑬ルクスジニア 7着
- ②ロートホルン 6着
合計54点
結果:Win1
館林勲(東スポ本紙)
京都10R センテニアルパークS
- ②スイープアワーズ
- ③ナムラフッカー
- ⑦ベラジオボンド
- ⑭ホウオウラスカーズ 1着
東京10R オアシスS
- ②サルヴァトーレ
- ⑥バトルクライ 1着
- ⑦ハビレ
福島11R モルガナイトS
- ⑩ウインモナーク 12着
- ⑨スリーアイランド 13着
- ④レッドアヴァンティ 4着
- ⑫レッドヒルシューズ 11着
阪神11R マイラーズC
- ③ジュンブロッサム 2着
東京11R フローラS
- ⑦ブラックルビー 13着
- ⑯ロジャリーマイン 17着
合計96点
結果:Win2
★中山グランドジャンプ・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎③マイネルグロン 5着
◯⑥スマイルスルー
▲⑧インプレス 2着
△①ネビーイーム 3着
△④ジューンベロシティ
△⑦エコロデュエル 1着
本命理由
◎③マイネルグロン
- 大舞台で実績があるのはこの馬だ
- 目標とする強い馬が前にいるのはレースがしやすい
- キャラを出し切れるに違いない
買い目
3連単
③→①④⑥⑦⑧→①④⑥⑦⑧
⑥⑧→③→①④⑥⑦⑧
馬単
③=⑥ ③=⑧ ⑥=⑧
③→① ③→④ ③→⑦
館林勲(東スポ本紙)
◎⑦エコロデュエル 1着
◯⑥スマイルスルー
▲④ジューンベロシティ
☆①ネビーイーム 2着
△③マイネルグロン
△⑤アランデル
△⑧インプレス 3着
本命理由
◎⑦エコロデュエル
- JG1で③④②着と崩れていないのは地力があるから
- 去年の中山大障害では最終障害で落馬の煽りを食らった不利あり
- それでも2着になったのだからすごすぎる
- 今回は逃げる連勝馬を目標にレースを進めるだろう
- その一歩下がったポジションでレースができるのは有利でやれる
買い目
3連単
⑦→①③④⑥→①③④⑤⑥⑧(⑦→①→⑧239.6倍)
④⑥→⑦→①③④⑤⑥⑧
馬単
⑦=⑥ ⑦=④ ⑦=①(43.0倍)
⑦→③ ⑦→⑤ ⑦→⑧ ⑥=④
合計282.6倍
★アンタレスS・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑨ヤマニンウルス 7着
◯⑧ミッキーファイト 1着
△④オメガギネス
△⑫ハギノアレグリアス
本命理由
◎⑨ヤマニンウルス
- 3連敗したので評価は少し下がってしまった
- しかし、負けた理由は明白にある
- 今回は先行馬がハイペースで飛ばし、それを早めに潰す
- 直線で粘りこむ形になりそうだ
- 感覚を空けてしか使えなかった馬が、前走は中2週で今回は中4週
- 体質がしっかりしてきたのもこの馬を本命にする理由だ
買い目
3連単
⑨→④⑧⑫→④⑧⑫
⑧→⑨→④⑫
馬単
⑨=⑧
⑨→④ ⑨→⑫
館林勲(東スポ本紙)
◎⑧ミッキーファイト 1着
◯⑨ヤマニンウルス
▲④オメガギネス
△①サンデーファンデー
△③ミッキーヌチバナ
△⑤ホウオウルーレット
△⑫ハギノアレグリアス
本命理由
◎⑧ミッキーファイト
- 7戦全てが3着以内
- ユニコーンSでは4コーナー手前から窮屈になる不利があった
- フェブラリー S も前半でスムーズさを欠き外々を回ってしまった
- なので、この2走は3着になったが、もう少し上の着順が拾えていたはずだ
- またひと追いごとに良化しており、最終追いでは仕上がったのでやれる
買い目
3連単
⑧→①④⑤⑨⑫→①③④⑤⑨⑫
⑨→⑧→①③④⑤⑫
馬単
⑧=⑨ ⑧=④
⑧→① ⑧→③ ⑧→⑤ ⑧→⑫
★皐月賞・予想(2025)
今週の予想
松浪大樹(大スポ本紙)
◎⑩クロワデュノール 2着
◯⑪ミュージアムマイル 1着
▲②エリキング
△⑤ジョバンニ
△⑮ヴィンセンシオ
△⑯サトノシャイニング
本命理由
◎⑩クロワデュノール
- この馬の強さは説明不要だ
- だもう少し馬体は増えて欲しかったが、東スポ杯では仕上がり不十分で完勝した
- 走れる態勢が整ってれば力は出せる
買い目
3連単
⑩→②⑤⑪⑮⑯→②⑤⑪⑮⑯
⑪→⑩→②⑤⑮⑯
馬単
⑩=⑪(24.7倍)
⑩→② ⑩→⑤ ⑩→⑮ ⑩→⑯
館林勲(東スポ本紙)
◎⑩クロワデュノール 2着
◯⑯サトノシャイニング
▲⑧ジーティーアダマン
△②エリキング
△⑨ピコチャンブラック
△⑬アロヒアリイ
△⑭カラマティアノス
本命理由
◎⑩クロワデュノール
- 今年の皐月賞は馬場状態が大きな鍵を握る
- 今年もいつものように時計が遅くなる傾向が見られた
- しかしB コースに変更になったここ2週は、時計が早くなってきた
- しかも今週 だけ C コースを使うという話
- なので各馬が経験していない速さが求められるレースになりそうだ
- ⑩クロワデュノールは、今まで驚くほどのタイムで走った成績はない
- 全3勝、全力を出し切った感じがないのに3連勝で能力がすごすぎ
- 能力があれば速い時計で走れる一戦とみて評価する
買い目
3連単
⑩→②⑧⑬⑭⑯→②⑧⑨⑬⑭⑯
⑯→⑩→②⑧⑨⑬⑭
馬単
⑩=⑯ ⑩=⑧
⑩→② ⑩→⑨ ⑩→⑬ ⑩→⑭ ⑯=⑧
渡辺薫・松浪大樹・館林勲の予想とは?
東スポ・大スポのお三方のことを少し見ましょう。
渡辺薫
渡辺薫さんは以前、東スポの本紙予想を担当していた予想家です。
渡辺薫さんの予想を東スポで見ると「ホッ」と安心する予想です。
安心とは「堅い」という意味ではありません。
「誰がナニを言おうと俺はこの馬を買うんだ!」と主張しているような予想です。
なので、穴馬を平気で本命にします。
そこがいいんです。そしてチョクチョクその穴馬が馬券に絡むのです。
なので、東スポの競馬欄を開くのが楽しみになる予想家です。
今は本紙ではありません。年齢的なものと思われます。
しかし今でも、人気に◎をつけたり穴に平気で◎をつける辺りは現役そのもの。
独自の予想法で競馬ファン、特に東スポファンを楽しませ愛されています。
松浪大樹
松浪大樹さんは大スポの本紙を担当しているナイスガイです。
予想はさっぱりしていてわかりやすいです。
自信満々で競馬を楽しんでいる感は半端ないですね。
予想法はデータと直近のレース内容などを分析し公開しています
グリーンチャンネルでときどきパドック解説をしていますが、その時の雰囲気は怖いです。「俺はこう思うんだよ!」という圧はありますが、理路整然と話す姿はイカシテいます。
なので話せばわかる感のある方で、予想をリアルタイムで聞いたいると楽しいです。
館林勲
館林勲さんは渡辺薫さんから東スポ競馬の本紙を受け継いだ堅い男
人間が堅いというよりも予想が堅い。
とはいえ時々、穴馬に一人だけ◎をつけているときがあります。
「館林さん、なに血迷ったんだ?」と思った矢先に◎が3着になって大穴を当てることも。
これは、前東スポ本紙の渡辺薫さんにも言えることで、知らず知らずのうちに◎を穴馬につけています。
ある意味、東スポ的伝統芸。
その◎をさらっと見逃すと馬券内になって大穴を取りそこねることがあります。
でも◎に注目して乗ると全く来ないというパラドックスにハマってしまいます。
※パラドックス:傾向を元にちゃんとやったのに変なんなっちゃうこと
なので、館林さんが穴馬に◎を打ってもなかなか乗り切れない(゚∀゚)
競馬って難しいですね。