松浪大樹・館林勲【NHKマイルC・京都新聞杯・エプソムCなど】WIN5・東スポ・大スポ本紙競馬予想!

こちらでは、東スポと大スポの本紙を担当してる館林勲さんと松浪大樹さんの予想をまとめました。

魅力的な2名さんなので、競馬予想の参考にしてみてください。

※渡辺薫さんが2025年1月31日に急逝されました。ご冥福をお祈りします。




目次

★渡辺薫・松浪大樹・館林勲【過去予想】

【過去予想2025年1月~】

【過去予想2024年9月〜12月】  ⇛【過去2024年1月~8月】  

⇛【過去2023年7月~12月】  ⇛【過去2023年1月~6月】  

【過去2022年9月~12月】  【過去2022年5月~8月】  ⇛【過去2022年1月~4月】  

⇛【過去2021年9月~12月】  ⇛【過去予想2021年7月~8月】  ⇛【過去予想2021年1月~6月】  

⇛【過去予想2020年12月】  

★エプソムC・予想(2025)

今週の予想

松浪大樹(大スポ本紙)

◎⑰ダノンエアズロック 6着
◯①キョウエイブリッサ
▲②シュトラウス
△④ドゥラドーレス 2着
△⑦コントラポスト
△⑭デビットバローズ

本命理由

◎⑰ダノンエアズロック

  • 時計が掛かりそうな今週はプラスになる
  • 1週前の追い切りではびっしり追えた
  • その影響で今週は、馬体が引き締まり脚さばきも軽くなった
  • 今回は休み明けだが仕上がり万全で、東京コースは全3勝
  • 去年の毎日王冠では勝った馬と0.3秒差でやれる

買い目

3連単

⑰→①②④⑦⑭→①②④⑦⑭
①②→⑰→①②④⑦⑭

馬単

⑰=① ⑰=② ①=②
⑰→④ ⑰→⑦ ⑰→⑭

館林勲(東スポ本紙)

◎⑰ダノンエアズロック 6着
◯②シュトラウス
▲④ドゥラドーレス 2着
☆⑩ジューンテイク
△⑧クルゼイロドスル
△⑭デビットバローズ
△⑯セイウンハーデス 1着

本命理由

◎⑰ダノンエアズロック

  • この馬はG2でもやれると思ってる
  • 毎日王冠とチャレンジCでは評価を下げたが、本調子ではないと判断したから
  • 1週前の追い切りではしっかり動かしたことで、今週は伸びのある走りができた
  • これでやってくれないと困る

買い目

3連単

⑰→②④⑩⑭→②④⑧⑩⑭⑯
②④→⑰→②④⑧⑩⑭⑯

馬単

⑰=② ⑰=④ ⑰=⑩
⑰→⑧ ⑰→⑭ ⑰→⑯ ②=④




⇛東スポWEB競馬はこちらから

⇛東スポ電子版はこちらから

★京都新聞杯・予想(2025)

今週の予想

松浪大樹(大スポ本紙)

◎①キングスコール 9着
◯⑧ショウヘイ 1着
▲⑤エムズ 2着
△③ロットブラータ
△⑥ナグルファル
△⑨トッピボーン

本命理由

◎①キングスコール

  • 皐月賞では出遅れたものの、最後は地力を見せて7着
  • 今回他のメンバーが高いレベルの経験がない
  • それならG1でもいい脚を見せたこの馬でやれる
  • 調教ではピークとは思えない動きも、レースでは力を出すタイプ

買い目

3連単

①→③⑤⑥⑧⑨→③⑤⑥⑧⑨
⑤⑧→①→③⑤⑥⑧⑨

馬単

①=⑧ ①=⑤ ⑧=⑤
①→③ ①→⑥ ①→⑨

館林勲(東スポ本紙)

◎④ネブラディスク 5着
◯⑨トッピボーン
▲⑤エムズ 2着
☆⑧ショウヘイ 1着
△①キングスコール
△②コーチェラバレー

本命理由

◎④ネブラディスク

  • パドックでもレースで気性面で若い
  • でも、共同通信杯では最後の直線で流しても6着
  • 毎日杯でも0.3秒差の3着で重賞でやれるレベル
  • ただ、キレが不足しエンジンのかかりも悪い
  • そのため、距離が伸びることと馬場が渋りそうな今回はいい感じでやれる

買い目

3連単

④→①⑤⑧⑨→①②⑤⑧⑨
⑤⑨→④→①②⑤⑧⑨

馬単

④=⑨ ④=⑤ ④=⑧
④→① ④→② ⑨=⑤




⇛東スポWEB競馬はこちらから

⇛東スポ電子版はこちらから

★NHKマイルC・予想(2025)

今週の予想

松浪大樹(大スポ本紙)

◎⑧アドマイヤズーム 14着
◯⑯サトノカルナバル
▲⑪パンジャタワー 1着
△⑤ランスオブカオス
△⑫マピュース
△⑮アルテヴェローチェ

本命理由

◎⑧アドマイヤズーム

  • 前走の調教もすごすぎたが今回も強烈
  • このことから、前走の調教は前哨戦のための仕上げ
  • 能力があり競馬センスも抜群なのでやれる

買い目

3連単

⑧→⑤⑪⑫⑮⑯→⑤⑪⑫⑮⑯
⑪⑯→⑧→⑤⑪⑫⑮⑯

馬単

⑧=⑯ ⑧=⑪ ⑯=⑪
⑧→⑤ ⑧→⑫ ⑧→⑮

館林勲(東スポ本紙)

◎⑩マジックサンズ 2着
◯⑯サトノカルナバル
▲⑥イミグラントソング
☆⑧アドマイヤズーム
△④ヤンキーバローズ
△⑤ランスオブカオス
△⑫マピュース

本命理由

◎⑩マジックサンズ

  • 今回初めての1600㍍
  • だが、札幌2歳Sで勝ち、皐月賞では上がり最速
  • これなら距離短縮してもやれる

買い目

3連単

⑩→⑤⑥⑧⑯→④⑤⑥⑧⑫⑯
⑥⑯→⑩→④⑤⑥⑧⑫⑯

馬単

⑩=⑯ ⑩=⑥ ⑩=⑧
⑩→④ ⑩→⑤ ⑩→⑫ ⑯=⑥




⇛東スポWEB競馬はこちらから

⇛東スポ電子版はこちらから

★平城京S・予想(2025)

今週の予想

松浪大樹(大スポ本紙)

◎⑦ジューンアヲニヨシ 3着
◯⑮メイクアリープ
▲①タッチウッド
△④テーオードレフォン 2着
△⑧リチュアル
△⑭サンライズアリオン 1着

買い目

3連単

⑦→①④⑧⑭⑮→①④⑧⑭⑮
①⑮→⑦→①④⑧⑭⑮

馬単

⑦=⑮ ⑦=① ⑮=①
⑦→④ ⑦→⑧ ⑦→⑭

館林勲(東スポ本紙)

◎①タッチウッド 5着
◯⑦ジューンアヲニヨシ 3着
▲⑮メイクアリープ
☆⑯ホールシバン
△④テーオードレフォン 2着
△⑧リチュアル
△⑩クラヴィコード

買い目

3連単

①→④⑦⑧⑩⑮⑯→④⑦⑧⑩⑮⑯

馬単

①=⑦ ①=⑮ ①=⑯
①→④ ①→⑧ ①→⑩ ⑦=⑮




⇛東スポWEB競馬はこちらから

⇛東スポ電子版はこちらから

★館林・松浪のWIN5(2025/5/11

今週の館林さん&松浪さんのWIN5です

主催者発表のものと照合ください

【競馬最強の法則WEB】

松浪大樹(大スポ本紙)

京都10R 橘S

  • ④スリールミニョン 9着
  • ⑦マテンロウサン 3着

東京10R メトロポリタンS

  • ②シルトホルン 5着
  • ⑨バラジ 7着
  • ⑦ワイドエンペラー 10着

新潟11R 谷川岳S

  • ⑪アスクワンタイム 5着
  • ⑫タマモブラックタイ 7着
  • ⑦ヤマニンサンパ 9着

京都11R 平城京S

  • ⑦ジューンアヲニヨシ 3着
  • ①タッチウッド 5着
  • ⑮メイクアリープ 10着

東京11R NHKマイルC

  • ⑧アドマイヤズーム 14着

合計54

結果:Win0

館林勲(東スポ本紙)

京都10R 橘S

  • ⑤サウスバンク 7着
  • ④スリールミニョン 9着

東京10R メトロポリタンS

  • ⑨バラジ
  • ⑤マイネルクリソーラ 1着

新潟11R 谷川岳S

  • ⑪アスクワンタイム 5着
  • ②エコロブルーム 4着
  • ⑧ブトンドール 8着

京都11R 平城京S

  • ⑦ジューンアヲニヨシ 3着
  • ①タッチウッド 5着
  • ⑯ホールシバン 12着
  • ⑮メイクアリープ 10着

東京11R NHKマイルC

  • ⑯サトノカルナバル 6着
  • ⑩マジックサンズ 2着

合計96

結果:Win1




⇛東スポWEB競馬はこちらから

⇛東スポ電子版はこちらから

★京王杯SC・予想(2025)

今週の予想

松浪大樹(大スポ本紙)

◎③ママコチャ 2着
◯⑨トウシンマカオ 1着
▲①シャドウフューリー
△④ロジリオン 3着
△⑤アサカラキング

本命理由

◎③ママコチャ

  • 高松宮記念でも存在感を示した
  • 当時も十分に仕上がっていたようだったが、気温の上昇とともに状態を上げるタイプ
  • 1週前の調教で自己ベストをマークし、体調の良さを示している
  • スプリンターの印象が強いが、おととしの安土城 Sでは、1分19秒0の好タイム
  • 5月開催は早い時計が出て、1400mがこの馬のベスト
  • 時期的にもこの馬でやれる

買い目

3連単

③→①④⑤⑨→①④⑤⑨
①⑨→③→①④⑤⑨(⑨→③→④53.6倍

馬単

③=⑨(12.3倍) ③=① ⑨=①
③→④ ③→⑤

合計的中65.9倍

館林勲(東スポ本紙)

◎⑩レッドモンレーヴ 4着
◯③ママコチャ 2着
▲④ロジリオン 3着
☆⑨トウシンマカオ 1着
△①シャドウフューリー
△⑫カンチェンジュンガ

本命理由

◎⑩レッドモンレーヴ

  • 先週の東京開幕週は直線の決め手クラブになることが多かった
  • いかに速い脚が長く使えるかがポイント
  • 今までそのような戦いを見せてきたのがこの馬
  • 京王杯SCで①②着の実績があり、東京コースでは上がり32秒台を4回マーク
  • 近年は成績が悪いが、前走のオーシャンSでは、レース上がりの1.1秒上回る足を見せている
  • 今回ベストな舞台になり本領発揮する

買い目

3連単

⑩→③④⑨→①③④⑨⑫
③④⑨→⑩→①③④⑨⑫

馬単

⑩=③ ⑩=④ ⑩=⑨
⑩→① ⑩→⑫ ③=④

★ユニコーンS・予想(2025)

今週の予想

松浪大樹(大スポ本紙)

◎⑧クレーキング 2着
◯⑤メイショウズイウン 3着
▲⑪テスティモーネ
△④カナルビーグル 1着
△⑫ヴィリアリート

本命理由

◎⑧クレーキング

  • 馬体にゆるさを残しており、手前の切り替えなども課題はある
  • しかし、前走の4コーナーを回ってくる時の推進力は凄すぎだ
  • 2走前のカトレア Sは、追い出しを待たされる格好になった
  • それがなければ勝っていたので今回やれる

買い目

3連単

⑧→④⑤⑪⑫→④⑤⑪⑫
⑤⑪→⑧→④⑤⑪⑫

馬単

⑧=⑤ ⑧=⑪ ⑤=⑪
⑧→④ ⑧→⑫

館林勲(東スポ本紙)

◎⑧クレーキング 2着
◯⑤メイショウズイウン 3着
▲⑫ヴィリアリート
☆⑪テスティモーネ
△④カナルビーグル 1着
△⑨ヒルノハンブルク
△⑩ベリタバグス

本命理由

◎⑧クレーキング

  • 1週前の状況でしっかり負荷をかけた効果が出ました
  • 今週は余力たっぷりで順当に良化を見せました
  • 前走は、メンバーに恵まれた感じはある
  • しかし、楽に先行ができて直線では独走のワンサイドゲームは圧巻
  • 同じ日の2勝クラスの時計よりも大きく上回ったので今回もやれる

買い目

3連単

⑧→④⑤⑪⑫→④⑤⑨⑩⑪⑫
⑤⑫→⑧→④⑤⑨⑩⑪⑫

馬単

⑧=⑤ ⑧=⑫ ⑧=⑪
⑧→④ ⑧→⑨ ⑧→⑩ ⑤=⑫

★天皇賞春・予想(2025)

今週の予想

松浪大樹(大スポ本紙)

◎⑥ヘデントール 1着
◯⑤サンライズアース
▲⑭ビザンチンドリーム 2着
△⑧ショウナンラプンタ 3着
△⑮ハヤテノフクノスケ

本命理由

◎⑥ヘデントール

  • 菊花賞では完成度がかなり低かったのに2着
  • 前走のダイヤモンド S では楽勝
  • 唯一の凡走は青葉賞で、当時は完成度が低く馬もゆるく、騎手ともミスマッチだった
  • それ以外のレースはほぼパーフェクトです
  • しかしパドックでの所作や、レースでの走りには修正するところはたくさんあった
  • ですからあがり幅も相当あり、調教での動きは過去にない走りを見せていた
  • 鞍上はレーンで枠も絶好枠で、中心にふさわしい

買い目

3連単

⑥→⑤⑧⑭⑮→⑤⑧⑭⑮(⑥→⑭→⑧223.6倍
⑤⑭→⑥→⑤⑧⑭⑮

馬単

⑥=⑤ ⑥=⑭(28.0倍) ⑤=⑭
⑥→⑧ ⑥→⑮

合計251.6倍

館林勲(東スポ本紙)

◎⑥ヘデントール 1着
◯⑭ビザンチンドリーム 2着
▲⑬ジャスティンパレス
△⑧ショウナンラプンタ 3着
△⑨シュヴァリエローズ
△⑪マイネルエンペラー
△⑮ハヤテノフクノスケ

本命理由

◎⑥ヘデントール

  • 1週前のウッド調教で猛烈なトレーニングを敢行
  • 27日の日曜日は坂路で最後によく伸びた
  • 最終調教は3頭の合わせ馬の真ん中で、厩舎の王道調教を順調にこなしワンランクアップの内容
  • レースレベルに合わせて今まで以上に仕上げられている
  • 去年の菊花賞の一桁着順になった馬たちの活躍を重視し、2着のこの馬が最短Vと読む

買い目

3連単

⑥→⑨⑬⑭⑮→⑧⑨⑪⑬⑭⑮(⑥→⑭→⑧223.6倍
⑬⑭→⑥→⑧⑨⑪⑬⑭⑮

馬単

⑥=⑭(28.0倍) ⑥=⑬
⑥→⑧ ⑥→⑨ ⑥→⑪ ⑥→⑮ ⑭=⑬

合計251.6倍

★プリンシパルS・予想(2025)

今週の予想

松浪大樹(大スポ本紙)

◎⑫レディネス 1着
◯⑭ジェゼロ
▲⑪レイニング
△⑦クラウディアイ
△⑩レッドフェルメール
△⑬ダノンカゼルタ

買い目

3連単

⑫→⑦⑩⑪⑬⑭→⑦⑩⑪⑬⑭
⑪⑭→⑫→⑦⑩⑪⑬⑭

馬単

⑫=⑭ ⑫=⑪ ⑭=⑪
⑫→⑦ ⑫→⑩ ⑫→⑬

館林勲(東スポ本紙)

◎⑨インパクトシー 10着
◯⑭ジェゼロ
▲⑪レイニング
☆⑤プレシャスデイ
△⑦クラウディアイ
△⑩レッドフェルメール
△⑫レディネス 1着

買い目

3連単

⑨→⑤⑪⑭→⑤⑦⑩⑪⑫⑭
⑤⑪⑭→⑨→⑤⑦⑩⑪⑫⑭

馬単

⑨=⑭ ⑨=⑪ ⑨=⑤
⑨→⑦ ⑨→⑩ ⑨→⑫ ⑭=⑪

★館林・松浪のWIN5(2025/5/4

今週の館林さん&松浪さんのWIN5です

主催者発表のものと照合ください

松浪大樹(大スポ本紙)

東京10R ブリリアントS

  • ⑨アッシュルバニパル 7着
  • ②サクラトップリアル 6着
  • ⑯レヴォントゥレット 4着

京都10R 淀S

  • ⑦アンクルクロス
  • ⑫ミルテンベルク
  • ④ヤマニンアルリフラ 1着

新潟11R 越後S

  • ②エランティス 中止
  • ③グッジョブ 6着
  • ⑩ジュンウィンダム 8着

東京11R プリンシパルS

  • ⑭ジェゼロ
  • ⑫レディネス 1着

京都11R 天皇賞・春

  • ⑤サンライズアース
  • ⑥ヘデントール 1着

合計108

結果:Win3

館林勲(東スポ本紙)

東京10R ブリリアントS

  • ⑨アッシュルバニパル 7着
  • ③マンマリアーレ 14着

京都10R 淀S

  • ⑦アンクルクロス3着
  • ⑫ミルテンベルク 10着

新潟11R 越後S

  • ③グッジョブ
  • ⑩ジュンウィンダム
  • ⑤パラシュラーマ
  • ⑦ブシン 1着

東京11R プリンシパルS

  • ⑨インパクトシー 10着
  • ⑭ジェゼロ 11着
  • ⑪レイニング 13着

京都11R 天皇賞・春

  • ⑭ビザンチンドリーム
  • ⑥ヘデントール 1着

合計96

結果:Win2

★青葉賞・予想(2025)

今週の予想

松浪大樹(大スポ本紙)

◎⑩エネルジコ 1着
◯⑪レッドバンデ
▲⑨ファイアンクランツ 2着
△①マテンロウバローズ
△④ゲルチュタール 3着

本命理由

◎⑩エネルジコ

  • 1週前の調教は確かに地味だった
  • しかし今週は及第点の走りで、能力発揮に支障なし
  • 前走は直線で前が壁になり外にスライドさせて追い出した
  • そのため着差以上の強いレースでした
  • 開幕の東京でいかにも切れそうなイメージが浮かんでくる

買い目

3連単

⑩→①④⑨⑪→①④⑨⑪(⑩→⑨→④33.7倍
⑨⑪→⑩→①④⑨⑪

馬単

⑩=⑪ ⑩=⑨(7.1倍) ⑪=⑨
⑩→① ⑩→④

合計的中40.8倍

館林勲(東スポ本紙)

◎⑨ファイアンクランツ 2着
◯⑩エネルジコ 1着
▲⑪レッドバンデ
☆①マテンロウバローズ
△③フィーリウス
△④ゲルチュタール 3着
△⑦アマキヒ

本命理由

◎⑨ファイアンクランツ

  • 新馬を勝った後、賞金加算ができず青葉賞に出走
  • しかし重賞で③④着と能力は示している
  • 近2走ともに上がり最速をマーク
  • 追って伸びる脚質は東京コースがあっている
  • 中間の状況で3週連続ジョッキーを乗せ、併せ馬をし抜け目のない調整
  • ダービーに向けてパフォーマンスアップが期待できる

買い目

3連単

⑨→①⑩⑪→①③④⑦⑩⑪
①⑩⑪→⑨→①③④⑦⑩⑪(⑩→⑨→④33.7倍

馬単

⑨=⑩(7.1倍) ⑨=⑪ ⑨=①
⑨→③ ⑨→④ ⑨→⑦ ⑩=⑪

合計的中40.8倍

★天王山S・予想(2025)

今週の予想

松浪大樹(大スポ本紙)

◎⑥インユアパレス 2着
◯②エーティーマクフィ
▲⑩ボナンザ
△③サンライズアムール
△⑫ルクスメテオール
△⑬ドンアミティエ 1着

買い目

3連単

⑥→②③⑩⑫⑬→②③⑩⑫⑬
②⑩→⑥→②③⑩⑫⑬

馬単

⑥=② ⑥=⑩ ②=⑩
⑥→③ ⑥→⑫ ⑥→⑬

館林勲(東スポ本紙)

◎⑥インユアパレス 2着
◯⑩ボナンザ
▲⑬ドンアミティエ 1着
☆②エーティーマクフィ
△⑪エコロガイア
△⑫ルクスメテオール

買い目

3連単

⑥→②③⑩⑫⑬→②③⑩⑪⑫⑬
⑩⑬→⑥→②③⑩⑪⑫⑬

馬単

⑥=⑩ ⑥=⑬(19.1倍) ⑥=③
⑥→② ⑥→⑪ ⑥→⑫ ⑩=⑬

★フローラS・予想(2025)

今週の予想

松浪大樹(大スポ本紙)

◎⑨ゴーソーファー 16着
◯②ロートホルン
▲⑬ルクスジニア
△①タガノアビー
△⑦ブラックルビー
△⑩カムニャック 1着

本命理由

◎⑨ゴーソーファー

  • フラワーカップは展開の影響が大きかった
  • 2着になったパラディレーヌは高素質馬
  • その3着になったこの馬も相当な評価が必要だ
  • 開幕週の馬場なので届かないかもしれない
  • しかし能力の高さは今週の動きからわかるのでやれる

買い目

3連単

⑨→①②⑦⑩⑬→①②⑦⑩⑬
②⑬→⑨→①②⑦⑩⑬

馬単

⑨=② ⑨=⑬ ②=⑬
⑨→① ⑨→⑦ ⑨→⑩

館林勲(東スポ本紙)

◎⑯ロジャリーマイン 17着
◯⑦ブラックルビー
▲⑱エストゥペンダ
☆⑫ヴァルキリーバース 2着
△⑨ゴーソーファー
△⑩カムニャック 1着
△⑬ルクスジニア

本命理由

◎⑯ロジャリーマイン

  • 体質が弱く調教でも動ききれていない
  • しかしウッドと坂路で順調に乗り込まれいい雰囲気の馬体に。
  • サイズは小さいなバランスの良さは母との共通項が見える
  • 新馬戦は早い馬場で末脚を発揮。前走は向正面で先断直後へ上昇
  • このように違うレースができる競馬センスがあるのでやれる

買い目

3連単

⑯→⑦⑨⑫⑱→⑦⑨⑩⑫⑬⑱
⑦⑫⑱→⑯→⑦⑨⑩⑫⑬⑱

馬単

⑯=⑦ ⑯=⑱ ⑯=⑫
⑯→⑨ ⑯→⑩ ⑯→⑬ ⑦=⑱

⇛東スポWEB競馬はこちらから

⇛東スポ電子版はこちらから

★マイラーズC・予想(2025)

今週の予想

松浪大樹(大スポ本紙)

◎③ジュンブロッサム 2着
◯⑧セオ 3着
▲②ニホンピロキーフ
△⑥ミスタージーティー
△⑩ロングラン 1着

本命理由

◎③ジュンブロッサム

  • 単純な能力の比較からこの馬が最上位
  • 近走はギアがトップに入りきれないレースが続いている
  • これはメンタル面が大きいのだろう
  • 今回は中間にプール調教を行い、今までと違ったアプローチを試みた
  • 当日に落ち着きがあれば、富士Sでソールラッシュを一蹴した、その再現が見れるはずだ

買い目

3連単

③→②⑥⑧⑩→②⑥⑧⑩
②⑧→③→②⑥⑧⑩

馬単

③=⑧ ③=② ⑧=②
③→⑥ ③→⑩

館林勲(東スポ本紙)

◎③ジュンブロッサム 2着
◯⑥ミスタージーティー
▲①ホウオウリアリティ
△②ニホンピロキーフ
△⑧セオ 3着
△⑩ロングラン 1着

本命理由

◎③ジュンブロッサム

  • 今回のメンバーはお世辞にもG 2とは思えない
  • このメンバーならジュンブロッサムの中心で間違いない
  • マイルチャンピオンシップは出遅れて、ほか馬が走らないう内から差してきました
  • 東京新聞杯は相手が揃って59kg
  • 連続して2桁着順にはなったが評価を下げる必要はない
  • 開幕馬場は過去にレコード勝ちを2回計測
  • 重賞を勝ってるこの馬が実力を発揮する

買い目

3連単

③→①⑥⑧⑩→①②⑥⑧⑩
⑥→③→①②⑧⑩

馬単

③=⑥ ③=①
③→② ③→⑧ ③→⑩

★館林・松浪のWIN5(2025/4/27

今週の館林さん&松浪さんのWIN5です

主催者発表のものと照合ください

松浪大樹(大スポ本紙)

京都10R センテニアルパークS

  • ⑯ガイアメンテ 3着
  • ②スイープアワーズ 14着
  • ⑦ベラジオボンド 7着

東京10R オアシスS

  • ②サルヴァトーレ
  • ⑥バトルクライ 1着
  • ⑦ハビレ
  • ⑤ペリエール
  • ⑪モズミギカタアガリ
  • ③ユティタム

福島11R モルガナイトS

  • ⑩ウインモナーク 12着

阪神11R マイラーズC

  • ③ジュンブロッサム 2着

東京11R フローラS

  • ⑨ゴーソーファー 16着
  • ⑬ルクスジニア 7着
  • ②ロートホルン 6着

合計54

結果:Win1

館林勲(東スポ本紙)

京都10R センテニアルパークS

  • ②スイープアワーズ
  • ③ナムラフッカー
  • ⑦ベラジオボンド
  • ⑭ホウオウラスカーズ 1着

東京10R オアシスS

  • ②サルヴァトーレ
  • ⑥バトルクライ 1着
  • ⑦ハビレ

福島11R モルガナイトS

  • ⑩ウインモナーク 12着
  • ⑨スリーアイランド 13着
  • ④レッドアヴァンティ 4着
  • ⑫レッドヒルシューズ 11着

阪神11R マイラーズC

  • ③ジュンブロッサム 2着

東京11R フローラS

  • ⑦ブラックルビー 13着
  • ⑯ロジャリーマイン 17着

合計96

結果:Win2

★中山グランドジャンプ・予想(2025)

今週の予想

松浪大樹(大スポ本紙)

◎③マイネルグロン 5着
◯⑥スマイルスルー
▲⑧インプレス 2着
△①ネビーイーム 3着
△④ジューンベロシティ
△⑦エコロデュエル 1着

本命理由

◎③マイネルグロン

  • 大舞台で実績があるのはこの馬だ
  • 目標とする強い馬が前にいるのはレースがしやすい
  • キャラを出し切れるに違いない

買い目

3連単

③→①④⑥⑦⑧→①④⑥⑦⑧
⑥⑧→③→①④⑥⑦⑧

馬単

③=⑥ ③=⑧ ⑥=⑧
③→① ③→④ ③→⑦

館林勲(東スポ本紙)

◎⑦エコロデュエル 1着
◯⑥スマイルスルー
▲④ジューンベロシティ
☆①ネビーイーム 2着
△③マイネルグロン
△⑤アランデル
△⑧インプレス 3着

本命理由

◎⑦エコロデュエル

  • JG1で③④②着と崩れていないのは地力があるから
  • 去年の中山大障害では最終障害で落馬の煽りを食らった不利あり
  • それでも2着になったのだからすごすぎる
  • 今回は逃げる連勝馬を目標にレースを進めるだろう
  • その一歩下がったポジションでレースができるのは有利でやれる

買い目

3連単

⑦→①③④⑥→①③④⑤⑥⑧(⑦→①→⑧239.6倍
④⑥→⑦→①③④⑤⑥⑧

馬単

⑦=⑥ ⑦=④ ⑦=①(43.0倍
⑦→③ ⑦→⑤ ⑦→⑧ ⑥=④

合計282.6倍

★アンタレスS・予想(2025)

今週の予想

松浪大樹(大スポ本紙)

◎⑨ヤマニンウルス 7着
◯⑧ミッキーファイト 1着
△④オメガギネス
△⑫ハギノアレグリアス

本命理由

◎⑨ヤマニンウルス

  • 3連敗したので評価は少し下がってしまった
  • しかし、負けた理由は明白にある
  • 今回は先行馬がハイペースで飛ばし、それを早めに潰す
  • 直線で粘りこむ形になりそうだ
  • 感覚を空けてしか使えなかった馬が、前走は中2週で今回は中4週
  • 体質がしっかりしてきたのもこの馬を本命にする理由だ

買い目

3連単

⑨→④⑧⑫→④⑧⑫
⑧→⑨→④⑫

馬単

⑨=⑧
⑨→④ ⑨→⑫

館林勲(東スポ本紙)

◎⑧ミッキーファイト 1着
◯⑨ヤマニンウルス
▲④オメガギネス
△①サンデーファンデー
△③ミッキーヌチバナ
△⑤ホウオウルーレット
△⑫ハギノアレグリアス

本命理由

◎⑧ミッキーファイト

  • 7戦全てが3着以内
  • ユニコーンSでは4コーナー手前から窮屈になる不利があった
  • フェブラリー S も前半でスムーズさを欠き外々を回ってしまった
  • なので、この2走は3着になったが、もう少し上の着順が拾えていたはずだ
  • またひと追いごとに良化しており、最終追いでは仕上がったのでやれる

買い目

3連単

⑧→①④⑤⑨⑫→①③④⑤⑨⑫
⑨→⑧→①③④⑤⑫

馬単

⑧=⑨ ⑧=④
⑧→① ⑧→③ ⑧→⑤ ⑧→⑫

★皐月賞・予想(2025)

今週の予想

松浪大樹(大スポ本紙)

◎⑩クロワデュノール 2着
◯⑪ミュージアムマイル 1着
▲②エリキング
△⑤ジョバンニ
△⑮ヴィンセンシオ
△⑯サトノシャイニング

本命理由

◎⑩クロワデュノール

  • この馬の強さは説明不要だ
  • だもう少し馬体は増えて欲しかったが、東スポ杯では仕上がり不十分で完勝した
  • 走れる態勢が整ってれば力は出せる

買い目

3連単

⑩→②⑤⑪⑮⑯→②⑤⑪⑮⑯
⑪→⑩→②⑤⑮⑯

馬単

⑩=⑪(24.7倍
⑩→② ⑩→⑤ ⑩→⑮ ⑩→⑯

館林勲(東スポ本紙)

◎⑩クロワデュノール 2着
◯⑯サトノシャイニング
▲⑧ジーティーアダマン
△②エリキング
△⑨ピコチャンブラック
△⑬アロヒアリイ
△⑭カラマティアノス

本命理由

◎⑩クロワデュノール

  • 今年の皐月賞は馬場状態が大きな鍵を握る
  • 今年もいつものように時計が遅くなる傾向が見られた
  • しかしB コースに変更になったここ2週は、時計が早くなってきた
  • しかも今週 だけ C コースを使うという話
  • なので各馬が経験していない速さが求められるレースになりそうだ
  • ⑩クロワデュノールは、今まで驚くほどのタイムで走った成績はない
  • 全3勝、全力を出し切った感じがないのに3連勝で能力がすごすぎ
  • 能力があれば速い時計で走れる一戦とみて評価する

買い目

3連単

⑩→②⑧⑬⑭⑯→②⑧⑨⑬⑭⑯
⑯→⑩→②⑧⑨⑬⑭

馬単

⑩=⑯ ⑩=⑧
⑩→② ⑩→⑨ ⑩→⑬ ⑩→⑭ ⑯=⑧

★福島牝馬S・予想(2025)

今週の予想

松浪大樹(大スポ本紙)

◎⑫ホーエリート 12着
◯①アドマイヤマツリ 1着
▲⑤フェアエールング 2着
△⑥アリスヴェリテ
△⑨セキトバイースト
△⑪シンリョクカ

本命理由

◎⑫ホーエリート

  • 前走のレース運びは悪くない
  • 勝負どころで積極的に踏んでいけた
  • 今回のレースにつながりそうな感じだった
  • 過去の重賞では2着が2回なのでそろそろタイトル奪取だ

買い目

3連単

⑫→①⑤⑥⑨⑪→①⑤⑥⑨⑪
①⑤→⑫→①⑤⑥⑨⑪

馬単

⑫=① ⑫=⑤ ①=⑤
⑫→⑥ ⑫→⑨ ⑫→⑪

館林勲(東スポ本紙)

◎⑫ホーエリート 12着
◯①アドマイヤマツリ 1着
▲⑤フェアエールング 2着
☆③ジューンオレンジ
△②ライラック
△⑨セキトバイースト
△⑪シンリョクカ

本命理由

◎⑫ホーエリート

  • 10戦して上がり最速は未勝利勝ちの1回のみ
  • 渋い末脚を武器にしてG2〜G 3で②⑥②着
  • 今回はペースを作る先行馬がたくさんいるメンバー
  • 福島 1800m も合わさったベストな舞台で、重賞制覇だ

買い目

3連単

⑫→①②③⑤→①②③⑤⑨⑪
①③⑤→⑫→①②③⑤⑨⑪

馬単

⑫=① ⑫=⑤ ⑫=③
⑫→② ⑫→⑨ ⑫→⑪ ①=⑤

★館林・松浪のWIN5(2025/4/20

今週の館林さん&松浪さんのWIN5です

主催者発表のものと照合ください

松浪大樹(大スポ本紙)

阪神10R 天満橋S

  • ①ダイリュウホマレ
  • ②ローズスター 1着

中山10R 京葉S

  • ⑮インビンシブルパパ 1着
  • ⑥スターターン

福島11R 福島牝馬S

  • ①アドマイヤマツリ 1着
  • ⑫ホーエリート

阪神11R 心斎橋S

  • ⑦ガロンヌ
  • ④ナムラアトム 1着
  • ⑤メイショウフンケイ
  • ①ユハンヌス

中山11R 皐月賞

  • ⑩クロワデュノール 2着

合計32点

結果:Win4 惜しい

館林勲(東スポ本紙)

阪神10R 天満橋S

  • ⑨ビーアイオラクル 9着
  • ⑮ベルウェザー 7着
  • ⑤レイズカイザー 11着

中山10R 京葉S

  • ⑮インビンシブルパパ 1着
  • ④シアージスト
  • ⑥スターターン

福島11R 福島牝馬S

  • ①アドマイヤマツリ 1着
  • ⑤フェアエールング
  • ⑫ホーエリート

阪神11R 心斎橋S

  • ④ナムラアトム 1着
  • ①ユハンヌス

中山11R 皐月賞

  • ⑩クロワデュノール 2着
  • ⑯サトノシャイニング 5着

合計108

結果:Win3

★ニュージーランドT・予想(2025)

今週の予想

松浪大樹(大スポ本紙)

◎⑦アドマイヤズーム 2着
◯⑥ルージュラナキラ
▲⑭ストレイトトーカー
△②コートアリシアン 3着
△④ルナルーチェット
△⑫プリティディーヴァ

本命理由

◎⑦アドマイヤズーム

  • このレースは一番人気が10連敗もしている
  • しかし実績のある馬が出走していないことが原因とも言える
  • 今年は朝日杯 FS を勝ったこの馬が出走してきた
  • 調教では覚醒したような動きを見せている
  • G 1 を勝った当初よりすごい動きを連発しているなら逆らわない

買い目

3連単

⑦→②④⑥⑫⑭→②④⑥⑫⑭

馬単

⑦→⑥ ⑦→⑭ ⑦→② ⑦→④ ⑦→⑫

館林勲(東スポ本紙)

◎⑦アドマイヤズーム 2着
◯⑬イミグラントソング 1着
▲⑫プリティディーヴァ
△②コートアリシアン 3着
△⑥ルージュラナキラ
△⑩ムイ
△⑭ストレイトトーカー

本命理由

◎⑦アドマイヤズーム

  • 朝日杯 FSを勝ったが1000m 通過が60.4秒
  • 展開の利が大きかった1戦だ、と思っていた
  • しかし1週前の調教で、200m を10秒台で走った
  • しかも3週間連続なのだ
  • 2歳の時も馬体にメリハリがつき、動きにも迫力が出てきたのでやれる

買い目

3連単

⑦→⑩⑫⑬⑭→②⑥⑩⑫⑬⑭

馬単

⑦=⑬(13.2倍) ⑦=⑫
⑦→② ⑦→⑥ ⑦→⑩ ⑦→⑭ ⑬=⑫

★阪神牝馬S・予想(2025)

今週の予想

松浪大樹(大スポ本紙)

◎④ソーダズリング 6着
◯⑩ボンドガール
▲⑦スウィープフィート
△①アルジーヌ 2着
△③タガノエルピーダ

本命理由

◎④ソーダズリング

  • 去年の高松宮記念の後G 1が使えずに 9ヶ月の休み明け
  • 去年の阪神カップで復活しその次は阪急杯
  • それなりの着順で走りパフォーマンスも悪くない
  • 万全の調整過程ではなかったことは触れておく
  • ただ今回はひと叩きしたことで上々の出来
  • 折り合いがつけばこの距離もこなせるはずだ

買い目

3連単

④→①③⑦⑩→①③⑦⑩
⑦⑩→④→①③⑦⑩

馬単

④=⑩ ④=⑦ ⑩=⑦
④→① ④→③

館林勲(東スポ本紙)

◎⑦スウィープフィート 12着
◯⑩ボンドガール
▲⑤ドゥアイズ
☆④ソーダズリング
△①アルジーヌ 1着
△②ビヨンドザヴァレー
△③タガノエルピーダ

本命理由

◎⑦スウィープフィート

  • 前走の愛知杯は長期休み明けで、初めて経験する600m 32秒台の早い 流れ
  • 競馬には参加できなかったが、最後はしっかり足を伸ばして0.6秒差
  • 桜花賞4着・オークス6着の走力は見せた
  • 気性は相変わらず難しいが、今週坂路での調教は、自己ベスト
  • 1600m になって この馬の実力が発揮される

買い目

3連単

⑦→①④⑤⑩→①②③④⑤⑩
⑤⑩→⑦→①②③④⑤⑩

馬単

⑦=⑩ ⑦=⑤ ⑦=④
⑦→① ⑦→② ⑦→③ ⑩=⑤

★桜花賞・予想(2025)

今週の予想

松浪大樹(大スポ本紙)

◎⑫リンクスティップ 3着
◯⑨アルマヴェローチェ 2着
▲⑥ビップデイジー
△①ヴーレヴー
△②エリカエクスプレス
△⑦エンブロイダリー 1着

本命理由

◎⑫リンクスティップ

  • スターズオンアースもそうだ後ろの馬に差された馬は、前を捕まえられなかった馬より買いたくない
  • どんな状況でも差された馬は見た感じから評価を下げたい
  • この馬もサトノシャイニングに差されて3馬身差をつけられた
  • しかし、ハイペースの早め先頭から2着をキープしたのすごすぎ
  • 手前の替え方も悪く、直線の入り口では逆手前で、直線では右手前
  • それでも最後は手前を戻し、ランスオブカオスを差し返した
  • 荒削りだが強いレースを見せたのではないでしょうか
  • 調教では動くタイプで、先週のウッドでは数字的に能力を示している
  • 久しぶりに MデムーロのG 1制覇が期待できる

買い目

3連単

⑫→①②⑥⑦⑨→①②⑥⑦⑨
⑥⑨→⑫→①②⑥⑦⑨

馬単

⑫=⑨ ⑫=⑥ ⑨=⑥
⑫→① ⑫→② ⑫→⑦

館林勲(東スポ本紙)

◎⑫リンクスティップ 3着
◯⑨アルマヴェローチェ 2着
▲⑦エンブロイダリー 1着
☆②エリカエクスプレス
△①ヴーレヴー
△⑥ビップデイジー
△⑱ブラウンラチェット

本命理由

◎⑫リンクスティップ

  • 今回初めての1600mになるが前走のきさらぎ賞はマイルに近い流れだった
  • そのため今回の予行演習になった
  • 勝ったのは東スポ入れで2着になった馬、3着も朝日杯 FS で3着
  • 先週のチャーチルダウンズCの勝ち馬とほぼ同等のレベル
  • 持久力があるのでパパが渋るのもプラスだ

買い目

3連単

⑫→②⑦⑨→①②⑥⑦⑨⑱
②⑦⑨→⑫→①②⑥⑦⑨⑱

馬単

⑫=⑨ ⑫=⑦ ⑫=②
⑫→① ⑫→⑥ ⑫→⑱ ⑨=⑦

★春雷S・予想(2025)

今週の予想

松浪大樹(大スポ本紙)

◎⑦ロードフォアエース 2着
◯⑩ステークホルダー
▲②ジョーメッドヴィン
△④ショウナンハクラク
△⑧ヨシノイースター 1着
△⑨ティニア

買い目

3連単

⑦→②④⑧⑨⑩→②④⑧⑨⑩
②⑩→⑦→②④⑧⑨⑩

馬単

⑦=⑩ ⑦=② ⑩=②
⑦→④ ⑦→⑧ ⑦→⑨

館林勲(東スポ本紙)

◎⑬ミッキーハーモニー 13着
◯⑦ロードフォアエース 2着
▲⑧ヨシノイースター 1着
☆⑩ステークホルダー
△②ジョーメッドヴィン
△③サウザンサニー
△⑪ミルトクレイモー

買い目

3連単

⑬→②③⑦⑧⑩⑪→②③⑦⑧⑩⑪
⑦→⑬→②③⑧⑩⑪

馬単

⑬=⑦ ⑬=⑧ ⑬=⑩
⑬→② ⑬→③ ⑬→⑪ ⑦=⑧

★館林・松浪のWIN5(2025/4/13

今週の館林さん&松浪さんのWIN5です

主催者発表のものと照合ください

【競馬最強の法則WEB】

松浪大樹(大スポ本紙)

中山10R 鹿野山特別

  • ②ナイトスラッガー 6着
  • ⑩ビターグラッセ 9着

阪神10R 大阪ハンブルグC

  • ①アドマイヤテラ 1着

福島11R 福島民報杯

  • ②ダンテスヴュー 7着
  • ③アスクドゥポルテ 12着
  • ④コスモブッドレア 13着
  • ⑬マイネルケレリウス 4着
  • ⑭バラジ 2着
  • ⑮グランディア 5着

中山11R 春雷S

  • ⑦ロードフォアエース 2着
  • ⑩ステークホルダー 12着

阪神11R 桜花賞

  • ⑨アルマヴェローチェ 2着
  • ⑫リンクスティップ 3着

合計48

結果:Win1

館林勲(東スポ本紙)

中山10R 鹿野山特別

  • ③ルカランフィースト 1着
  • ⑩ビターグラッセ

阪神10R 大阪ハンブルグC

  • ①アドマイヤテラ 1着
  • ②シルブロン
  • ③ヴェローチェエラ

福島11R 福島民報杯

  • ⑧ケイアイセナ 3着
  • ⑭バラジ 2着
  • ⑮グランディア 5着

中山11R 春雷S

  • ⑦ロードフォアエース 2着
  • ⑬ミッキーハーモニー 13着

阪神11R 桜花賞

  • ⑨アルマヴェローチェ
  • ⑦エンブロイダリー 1着
  • ⑫リンクスティップ

合計108

結果:Win3

★ダービー卿CT・予想(2025)

今週の予想

松浪大樹(大スポ本紙)

◎②トロヴァトーレ 1着
◯④ノーブルロジャー
▲⑨マテンロウオリオン
△⑪ゴートゥファースト
△⑬ゾンニッヒ
△⑭ロジリオン

本命理由

◎②トロヴァトーレ

  • 能力が一番上
  • 仕上がり的にはもう少しできそうだが、中山1600m は 最も得意
  • モレイラ騎手で、流れがタイトになるのも向いているのでやってくれる

買い目

3連単

②→④⑨⑪⑬⑭→④⑨⑪⑬⑭
④⑨→②→④⑨⑪⑬⑭

馬単

②=④ ②=⑨ ④=⑨
②→⑪ ②→⑬ ②→⑭

館林勲(東スポ本紙)

◎⑭ロジリオン 9着
◯②トロヴァトーレ 1着
▲⑤メイショウチタン
☆③エコロブルーム
△④ノーブルロジャー
△⑦コントラポスト 2着
△⑩タシット

本命理由

◎⑭ロジリオン

  • 重賞6戦で②⑤③④③③着と常に上位
  • 決め手が甘いと言われるが、今回は早い馬場にならないのが+材料
  • 前走は初めての右回りでも反応は良かった
  • 調教も2週連続調子よく重賞初制覇

買い目

3連単

⑭→②③⑤⑦⑩→②③④⑤⑦⑩
②⑤→⑭→②③④⑤⑦⑩

馬単

⑭=② ⑭=⑤ ⑭=③
⑭→④ ⑭→⑦ ⑭→⑩ ②=⑤

★チャーチルダウンズC・予想(2025)

今週の予想

松浪大樹(大スポ本紙)

◎⑥アルテヴェローチェ 2着
◯⑦ランスオブカオス 1着
▲②ジーティーマン
△⑨ワンモアスマイル
△⑪モンテシート

本命理由

◎⑥アルテヴェローチェ

  • 折り合い面は難しく、朝日杯 FS は気にしすぎて5着
  • 前走のシンザン記念は、間隔が詰まって2着に負けたが地力は見せている
  • 今回のメンバーなら潜在能力が違うだろう
  • サウジアラビア RCの佐々木騎手の騎乗ぶりは個人的に評価している
  • ですから佐々木騎手に手綱が戻るのは買い材料
  • 勝ってG 1 に行きましょう

買い目

3連単

⑥→②⑦⑨⑪→②⑦⑨⑪
②⑦→⑥→②⑦⑨⑪

馬単

⑥=⑦(9.0倍) ⑥=② ⑦=②
⑥→⑨ ⑥→⑪

館林勲(東スポ本紙)

◎⑦ランスオブカオス 1着
◯⑥アルテヴェローチェ 2着
▲⑧アスクセクシーモア
△①モンタルチーノ
△④スリールミニョン
△⑨ワンモアスマイル
△⑪モンテシート

本命理由

◎⑦ランスオブカオス

  • 新馬戦で0.8秒上回る末脚を披露し1着ゴールイン
  • 朝日杯FS でも3着に大健闘
  • 前走のきさらぎ賞は、1800m で最後に足が甘くなってしまった
  • ただ全てのレースで減点のない戦いを見せており、高い能力も示している
  • 今週もしまい重点の加速力いっぱいの調教
  • 1600m に戻ればやってくれるに違いない

買い目

3連単

⑦→①⑥⑧⑨→①④⑥⑧⑨⑪
⑥→⑦→①④⑧⑨⑪

馬単

⑦=⑥(9.0倍) ⑦=⑧
⑦→① ⑦→④ ⑦→⑨ ⑦→⑪ ⑥=⑧

★大阪杯・予想(2025)

今週の予想

松浪大樹(大スポ本紙)

◎⑩シックスペンス 7着
◯⑫ステレンボッシュ
▲⑦ヨーホーレイク 3着
△②ホウオウビスケッツ
△⑤ベラジオオペラ 1着
△⑭エコロヴァルツ

本命理由

◎⑩シックスペンス

  • 先週の追い切りにとてつもないインパクトを感じた
  • 前走とは全くギアが違い、スピードもすごすぎた
  • 排気量が変わってしまったようなスピード感
  • 中山記念は馬体が10kg 増えた 数字以上に余裕があった
  • それでもあの強さなのでやっぱりすごすぎた
  • 前回は8の仕上がりで、調教を見る限り今回は10だ
  • 距離延長・初めての関西遠征・ルメールからの乗り換わりなどマイナス面はある
  • しかしそのようなレベルの話は必要ない馬
  • 流れを見ながらレースができるので、ステレンボッシュよりも有利だ

買い目

3連単

⑩→⑦⑫→②⑤⑦⑫⑭
⑦⑫→⑩→②⑤⑦⑫⑭

馬単

⑩=⑫ ⑩=⑦ ⑫=⑦
⑩→② ⑩→⑤ ⑩→⑭

館林勲(東スポ本紙)

◎⑩シックスペンス 7着
◯⑦ヨーホーレイク 3着
▲⑤ベラジオオペラ 1着
☆②ホウオウビスケッツ
△⑨コスモキュランダ
△⑫ステレンボッシュ
△⑬ロードデルレイ 2着

本命理由

◎⑩シックスペンス

  • 今回初めての2000m に なる
  • しかし コース形態が似ている 中山1800m の重賞で2戦2勝
  • 中山記念での中間の調整でギリギリの仕上がりの中レコード勝ちを決めたのは凄すぎ
  • 底知れない能力を持っていると言えるだろう
  • 前走から順調に良化しており、馬場が悪くなっても問題ない
  • G 1制覇の絶好のチャンスだ

買い目

3連単

⑩→②⑤⑦⑫⑬→②⑤⑦⑨⑫⑬
⑤⑦→⑩→②⑤⑦⑨⑫⑬

馬単

⑩=⑦ ⑩=⑤ ⑩=②
⑩→⑨ ⑩→⑫ ⑩→⑬ ⑦=⑤




⇛東スポWEB競馬はこちらから

⇛東スポ電子版はこちらから

★美浦S・予想(2025)

今週の予想

松浪大樹(大スポ本紙)

◎②ミスタージーティー 3着
◯⑫パワーホール
▲⑥レガーロデルシエロ 1着
△⑧セブンマジシャン
△⑪ファベル

買い目

3連単

②→⑥⑧⑪⑫→⑥⑧⑪⑫
⑥⑫→②→⑥⑧⑪⑫

馬単

②=⑫ ②=⑥ ⑫=⑥
②→⑧ ②→⑪

館林勲(東スポ本紙)

◎⑥レガーロデルシエロ 1着
◯②ミスタージーティー 3着
▲⑧セブンマジシャン
△①エスコバル
△⑨ルドヴィクス
△⑭ワイドアラジン 2着
△⑯キュクヌス

買い目

3連単

⑥→①②⑧⑭→①②⑧⑨⑭⑯(⑥→⑭→②292.3倍
②⑧→⑥→①②⑧⑨⑭⑯

馬単

⑥=② ⑥=⑧
⑥→① ⑥→⑭(63.0倍) ⑥→⑯ ②=⑧

合計355.3倍




⇛東スポWEB競馬はこちらから

⇛東スポ電子版はこちらから

★館林・松浪のWIN5(2025/4/6

今週の館林さん&松浪さんのWIN5です

主催者発表のものと照合ください

【競馬最強の法則WEB】

松浪大樹(大スポ本紙)

阪神9R バイオレットS

  • ⑭ベルギューン 9着
  • ⑫ポールセン 4着

中山10R アリエスS

  • ③アグラシアド 7着
  • ⑪サトノアイオライト 5着

阪神10R 夢洲S

  • ③シヴァース 1着
  • ⑪プッシュオン

中山11R 美浦S

  • ⑫パワーホール
  • ②ミスタージーティー
  • ⑥レガーロデルシエロ 1着

阪神11R 大阪杯

  • ⑩シックスペンス 7着
  • ⑫ステレンボッシュ 13着

合計48

結果:Win2

館林勲(東スポ本紙)

阪神9R バイオレットS

  • ①ハグ 15着
  • ⑭ベルギューン 9着
  • ⑫ポールセン 4着

中山10R アリエスS

  • ⑧アピーリングルック
  • ⑪サトノアイオライト
  • ①マンマリアーレ 1着

阪神10R 夢洲S

  • ⑫サクセスアイ
  • ③シヴァース 1着
  • ⑪プッシュオン
  • ⑤ワンダイレクト

中山11R 美浦S

  • ⑧セブンマジシャン
  • ②ミスタージーティー
  • ⑥レガーロデルシエロ 1着

阪神11R 大阪杯

  • ⑩シックスペンス 7着

合計108

結果:Win3




⇛東スポWEB競馬はこちらから

⇛東スポ電子版はこちらから

★日経賞・予想(2025)

今週の予想

松浪大樹(大スポ本紙)

◎⑦アーバンシック 3着
◯②マテンロウレオ
▲⑮リビアングラス
△④マキシ
△⑧マイネルエンペラー 1着
△⑬シュヴァリエローズ

本命理由

◎⑦アーバンシック

  • 調教では、有馬記念の時よりもスライドが大きくなってダイナミックになりました

買い目

3連単

⑦→②④⑧⑬⑮→②④⑧⑬⑮

馬単

⑦→② ⑦→⑮ ⑦→④ ⑦→⑧ ⑦→⑬

館林勲(東スポ本紙)

◎⑦アーバンシック 3着
◯⑧マイネルエンペラー 1着
▲②マテンロウレオ
△④マキシ
△⑥チャックネイト 2着
△⑬シュヴァリエローズ
△⑮リビアングラス

本命理由

◎⑦アーバンシック

  • 悪馬場は走っていないが配合的に十分対応できる
  • 去年の秋以降足を余すレースななくなったのも心強い
  • 今回は馬体に活気があり、以前の状態が戻ってきている
  • 出遅れて6着に終わった有馬記念の鬱憤を晴らせるだろう

買い目

3連単

⑦→②⑥⑧⑬⑮→②④⑥⑧⑬⑮
⑧→⑦→②④⑥⑬⑮

馬単

⑦=⑧ ⑦=②
⑦→④ ⑦→⑥ ⑦→⑬ ⑦→⑮ ⑧=②

★毎日杯・予想(2025)

今週の予想

松浪大樹(大スポ本紙)

◎⑧リラエンブレム 7着
◯⑦ファンダム 1着
▲①キングノジョー
△④アスクシュタイン
△⑤ネブラディスク 3着
△⑥エコロディノス

本命理由

◎⑧リラエンブレム

  • シンザン記念では、調教よりもパドック、パドックよりも返し馬で頼りなさを感じた
  • 未だに抜群の動きをしないが、前走よりも調教で負荷をかけた

買い目

3連単

⑧→①④⑤⑥⑦→①④⑤⑥⑦
①⑦→⑧→①④⑤⑥⑦

馬単

⑧=⑦ ⑧=① ⑦=①
⑧→④ ⑧→⑤ ⑧→⑥

館林勲(東スポ本紙)

◎⑦ファンダム 1着
◯⑧リラエンブレム
▲⑤ネブラディスク 3着
△①キングノジョー
△④アスクシュタイン
△⑥エコロディノス

本命理由

◎⑦ファンダム

  • 今回は初めての関西遠征で鍵になりそう
  • デビューして2戦は全てスローの展開だが、苦労しているようには見えなかった
  • ちゃんと差し切っての2連勝で、外回り 1800m にも対応できるラップを刻んできている
  • 馬場が渋くなっても気にしないので主軸だ

買い目

3連単

⑦→⑤⑥⑧→①④⑤⑥⑧
⑤⑧→⑦→①④⑤⑥⑧

馬単

⑦=⑧ ⑦=⑤
⑦→① ⑦→④ ⑦→⑥ ⑧=⑤

渡辺薫・松浪大樹・館林勲の予想とは?

東スポ・大スポのお三方のことを少し見ましょう。

渡辺薫

渡辺薫さんは以前、東スポの本紙予想を担当していた予想家です。

渡辺薫さんの予想を東スポで見ると「ホッ」と安心する予想です。

安心とは「堅い」という意味ではありません。

「誰がナニを言おうと俺はこの馬を買うんだ!」と主張しているような予想です。

なので、穴馬を平気で本命にします。

そこがいいんです。そしてチョクチョクその穴馬が馬券に絡むのです。

なので、東スポの競馬欄を開くのが楽しみになる予想家です。

今は本紙ではありません。年齢的なものと思われます。

しかし今でも、人気に◎をつけたり穴に平気で◎をつける辺りは現役そのもの。

独自の予想法で競馬ファン、特に東スポファンを楽しませ愛されています。

松浪大樹

松浪大樹さんは大スポの本紙を担当しているナイスガイです。

予想はさっぱりしていてわかりやすいです。

自信満々で競馬を楽しんでいる感は半端ないですね。

予想法はデータと直近のレース内容などを分析し公開しています

グリーンチャンネルでときどきパドック解説をしていますが、その時の雰囲気は怖いです。「俺はこう思うんだよ!」という圧はありますが、理路整然と話す姿はイカシテいます。

なので話せばわかる感のある方で、予想をリアルタイムで聞いたいると楽しいです。

館林勲

館林勲さんは渡辺薫さんから東スポ競馬の本紙を受け継いだ堅い男

人間が堅いというよりも予想が堅い。

とはいえ時々、穴馬に一人だけ◎をつけているときがあります。

「館林さん、なに血迷ったんだ?」と思った矢先に◎が3着になって大穴を当てることも。

これは、前東スポ本紙の渡辺薫さんにも言えることで、知らず知らずのうちに◎を穴馬につけています。

ある意味、東スポ的伝統芸。

その◎をさらっと見逃すと馬券内になって大穴を取りそこねることがあります。

でも◎に注目して乗ると全く来ないというパラドックスにハマってしまいます。

※パラドックス:傾向を元にちゃんとやったのに変なんなっちゃうこと

なので、館林さんが穴馬に◎を打ってもなかなか乗り切れない(゚∀゚)

競馬って難しいですね。